Nicotto Town



うどん


うどん屋が多いのは香川県だったっけ、映画UDONも香川県。
夏だろーが、温かいうどんを平気で食べるので(むしろ冷たい食べ物が嫌い)
うどんを食べに行きたいと前から思っている。
というよりむしろ住みたい。

住みたい県でランキングを考えればどうしても上位にする。

アバター
2010/01/26 17:50
いちおうアドレス入れときます

でも、大した内容じゃないですよ
一般向けじゃなくて、そのサイトに
登録している方向けのものですから。

見たら、まあ心に秘めておいてください
書き込みは、ニコッとにお願いしますね(#^.^#)

http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=raijingundan&BookId=6
アバター
2010/01/26 00:09
ニンニン!
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
∠____  /
|⌒ ⌒  | |
|(・)(・)  | |
| ゜ ◎ | |
←---- //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アバター
2010/01/25 21:10
こんばんは☆彡

うどん、美味しいですよね❤私も大好きです!!
らてぃあさんと同じく、私も本場のうどんを食べてみたいです(^^)
アバター
2010/01/24 17:45
カレー「うどん」なら愛知県だよ!Ψ(`∀´)Ψ
アバター
2010/01/23 23:10
一度だけ仕事でいきましたが
おいしいです^^
行ったお店はパチンコ屋さん
の脇にあった名もないお店で
したが^^;
つるつるしこしこで噛み応え
もあり美味しかった^^
あと天ぷらも面白いのがあり
ました^^
アバター
2010/01/23 20:09
うどんで選ぶ程好きなんだ~
私どんべ~好き❤
アバター
2010/01/23 17:33
今は1200店くらいあるんだって。
ワタシはまだ400軒くらいしか行けてない。
今年も月イチ訪問狙ってます!!!
アバター
2010/01/23 05:50
そうだ、そんな映画がありましたね。
うどんの美味しい
温暖な県っていいですよね。
アバター
2010/01/23 04:27
うどんのおかげで?
www

九州もね、割とうどん文化ヨ♪
アバター
2010/01/22 23:51
子供のときの玉うどんがトラウマで

(風邪引いた時の素うどん・・・柔らかいやつ)

余り好きではなかったが、

大人になってコシのあるザルうどんを食べてから

好きになりました。香川県で食べてみたい。
アバター
2010/01/22 23:50
うどんはうまい!
つけうどんが好きだねオレは^^

でも住みたい県で香川県を上位にする人は珍しいかもよwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.