Nicotto Town


ちゅんたの絶望日記


出雲の国とお伊勢参り

出雲大社に行ってみたいですね。

島根県 (はっ!、鷹の爪団の吉田君の出身地だ・・・)は行ったことないですねぇ。小学生までは、かなりあちらこちら旅行に行ってて、沖縄/北海道と南北は制覇。四国は一人で行ったことがありますね。

でも、島根は行ってないですねぇ。知り合いは神在月に出雲に行ったそうで、良いなぁ、と思いました。

あとは、近所の神社に行くと「お伊勢参りに行きましょう」というのぼりが常に立てられているんですよね。だから、三重県かな。鈴鹿サーキットも見てみたいですしね。可能なら走りたい・・・。

(-∀- )

ちなみに伊勢神宮はインターネットでお参りできるそうです。

・伊勢神宮『インターネットでお伊勢参り』
http://hometown.infocreate.co.jp/kinki/ise/jingu/jg.html

最近は寺社もウェブサイト結構あるんですよねぇ。

アバター
2010/01/27 00:07
>>ソラねこさん

あの「らきすた」のモデルになった「鷲宮神社」は関東ではもっとも古い神社らしい
ですね。僕としては「らきすた」はともかく、一度行ってみたいです。


>>エリカさん

エリカさんも「鷹の爪団」観たことあるんですね。・・・意外だ ( -∀-)

伊勢神宮は沢山のお宮があるんですよね。しかも、神様の「お引っ越し」をやるんですよね。

出雲大社って縁結びなんですか・・・あー、僕もダメだろうな・・・(-∀-;)
アバター
2010/01/26 01:11
鷹の爪団 数本見たコトあります。

そうでした吉田君の出身地でしたね。

伊勢神宮は一度行きましたが 是非また行きたい場所です。
神聖な気持ちになりますよ。
おかげ横丁も楽しいです。

あ~出雲大社も行きました・・・おかしいなぁ  
縁結びの神様なのに・・・・・・・・・。
アバター
2010/01/26 01:05
た~か~の~つ~め~、どうも島根の吉田です。

最近はインターネットで参拝とか、あと「萌え系」の神社ができたりとか
いろんな展開がされてますね。
「らきすた」の神社の参拝数の大幅に増えたそうですし…(;^ω^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.