Nicotto Town



大人の階段、たまには降りたい時もある

ウチの娘は今年成人式でした。
でも本人の希望と諸事情により式には参加しなかったんですが。

参加する意思がない事は前々から聞いていたので、
着物のレンタルや美容院の予約なんて
これっぽっちも考えてなかったわけで。
・・・なのに。

「写真だけでも撮っておいたらいいのに」

なんて、お正月に言われまして。
ついでに

「大きな節目なんだし、みんなで集まってお食事したいわぁ」

なーんて、提案というカタチを借りた強制でもって決定されまして。

もちろん、本人が嫌がればそういう会を設けるつもりはなかったんですけど、
写真くらいは「いつかそのうち」撮りたいとは考えてたようなので
それならまぁいいか、と、先日あちこち予約を入れて、
昨日着物選びをしてきました。

それがまた・・・
ダンナの仕事関係で予約を入れたので
まぁ、気を使う事気を使う事(´-ω-`)
「何を聞かれても適当に流してくれ」とダンナ。
・・・一体何を聞かれるんだっ?と終始気が気じゃなかったです(・ω・)

会社絡みだから着物も写真もレストランも楽に予約が取れたとは言え
「もしかしたら会長が顔出すかも」
なんて状況は心臓によろしくないです(´-ω-`)

もう二度とごめんだ!
・・・とは思うけど、本番(?)は来週なんだよなぁ・・・。
まぁ、来週は会長が来る心配はないハズだし。
昨日よりマシか。


そして明けて今日。
我が家は来月に引越しを控えてるのですが、
朝から引越し屋さんの見積もりが数社入りました。

一番手に来たA社さん。
 テキパキなお仕事ぶりはさすが超大手といったカンジ。
 営業トークもなかなかで、悪くない印象。

二番手のB社さん。
 会社は大手でも営業さんは不慣れなのか
 時間が無駄にかかっちゃったカンジ。
 A社さんのすぐ後だったから余計にそう見えただけなのか。

三番手のC社さん。
 こちらも超有名な大手さんで「ざ・営業」といったカンジの営業さん。
 ただ、いきなりA社が営業不振だとか話し始めるのはどうかと。
 「麒麟の田村に似てたよな」とダンナ(大笑)

ラストはD社さん。
 営業慣れしていてさすがは「チーフ」だと。(ダンナ談)
 でもC社とカチ合っちゃったせいか他所で見積もりをキャンセルされたせいか
 他社の悪口を言うだけ言って帰るのはどうかと。

・・・いろんな営業さんがいるもんですねー。
もちろん、営業さんと実際に作業する方とは違うでしょうし
営業さんの態度だけ見て決めるわけではないですが。
・・・でもラストはナイかな(・∀・)

さーて。
これでほぼ引越し業者も決まったし、
引越しに向けて本格的に家具選びやらお片づけやらしないとだー。


・・・・めんどくさあああああっ!

アバター
2009/01/20 14:47
>りりららさん
ノリがこんな感じなので、大概ベビーが居ると思われるようで・・・w
でも若いうちに産んだから「若いお母さん」ではありましたけどw ←すでに過去形

引越し先も実は今の家とそんなに離れてないので
環境がガラっと変わる事はないんですが、
それでも隣近所や周囲が変わるだけで随分違いますよね。
当然見える景色も変わるから、最初の数日は旅館にでも泊まってる気分になるかも?w
業者も無事に決まったので、あとは各方面に連絡と荷造りと・・・
・・・はぁぁ、めんdks・・・(´-ω-`)
アバター
2009/01/20 06:58
娘さんは、そんなに大きかったのね(*^_^*)
もっと小さい 子供サイズだと 勝手に思ってたから・・・・・
引っ越しは、大変だけど、新鮮な環境に移れるのは、羨ましいかも^^
業者が、無事に決まって とりあえずは、OKなんですね♪
アバター
2009/01/19 14:39
>アーチーさん
今は着物を着る機会もそんなにないですもんね。
せっかくの機会だし、ヘアもメイクもキレーに仕上げてもらって
将来写真を見た時に「・・・プッ」ってならないように撮ってもらおうと思いますわんw

空っぽの部屋は、見てるとなんとなくワクワクするかな。
ここにあれ置いてここにこれ置いてーって、頭の中でいろいろ想像したりして。
・・・ま、アタクシの場合、想像力が乏しいもんで
大概イメージ通りにゃいかないんですがね(・ω・)エヘヘ

人の話を聞かないでよく営業やってられるなーと思いますよね(・∀・)
・・・ああ、そう言えば、C社の営業さんは
相槌が早すぎて「最後まで聞けよ!」って突っ込みたくなったカモ・・・w
アバター
2009/01/18 21:17
あちも成人式はでてないですねぇ。
後悔とかは全くないですけど。
写真かぁ、いいですね♪きっといい思い出になると思うです。

引越しは面倒ですけど
空っぽのお部屋見るのって楽しいですよね。
アチだけかな?

営業さんとか、いろんな人いますものね
客の話をまったく聞かない人とか。
一個しか浮かばなかったけど、きっといろんな人がいます。
アバター
2009/01/18 17:49
写真を撮るのは全然問題ないのよー。
寧ろ問題は「みんなでお食事」な方・・・?w
ていうか、「今になって言うなよ!」なトコか。

ドレスと振袖かぁ。
私も着た事ないけど、今となってはもういいかな・・・w

今回、思い切って家具のほとんどを買いなおす事にしたから
そういう意味では引越しも楽しみかもw
好みで手頃な家具が見つかるといいんだけどな~♪
おつありっしたっw
アバター
2009/01/18 17:27
やっぱり、写真だけでも!って思うよ~
いつかと思ってると撮りそびれて、後で絶対に後悔するから、
半強制で実行できるなら、それがいいかと♪
私もウェディングドレスと振袖姿を撮っておけばよかったと思うわ・・・

引越しは大変だろうけど、楽しみなところもあるよね♪
引越しをしたことがないから、ちょっとうらやましいかも~

昨日、今日と大変だったみたいだけど、お疲れ様~ (*^_^*)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.