Nicotto Town


ちゅんたの絶望日記


インサイトとプリウス

アメリカ議会でのトヨタの公聴会が始まりましたね。袋だたきになりそうな感じがありますが・・・。

さて、そんな話題のプリウスですが、その双璧をなすのがホンダの「インサイト」です。すでに初代インサイトなんて忘れ去られた存在になっていますが、かの初代がなければ今のインサイトはなかったわけです。

プリウスとインサイトは同じ「ハイブリッド車」となっていますが、相当な部分、思想と設計が違うのです。

プリウスは元々、エンジンとモーターの動力切換を巡航中なども頻繁に行うことで、燃費の向上を図っています。それは、インパネに表示されるそうです。(僕、乗ったことないので、雑誌の知識です)

対してインサイト、特に初代インサイトは主動力は「エンジン」アシストは「モーター」とハッキリ分かれていました。ホンダのハイブリッドシステムは「IMA」と名付けられていますが、これは「Integrated Motor Assist」の略で、ここからもハッキリ「モーターはアシスト」という思想が読み取れます。

ただ、ホンダの IMA システムもだいぶ機能が追加されて、アシストだけにとどまらないところもありますが、基本はあまり変わっていません。

いずれにせよ、現在の車がコンピュータと切っても切れない関係にあるのは確かです。そもそも、ハイブリッド車でなくともエンジンの燃料調節がコンピュータ化されたのはずっと前のことですし、アクセルコントロールだって昔の車みたいにワイヤで引っ張っているワケじゃないですからね。(知り合いの外車で、ワイヤが戻らなくなっちゃって、エンジン全開のまま立ち往生した、って話なら聞いたことありますが)

果たして、プリウスのプログラムにバグがあり、ブレーキのトラブルや加速が止まらなくなるなどの事態が起こったのか、まだわかりませんが、いずれにせよ日本でもブレーキの問題はユーザから上がってたのですから、もうちょっとユーザの言うことにトヨタは耳を傾けるべきだったかもしれないですね。

アバター
2010/02/25 23:12
>>びわさん

シビック・ハイブリッドのエンジンは、実は現行のインサイトより高機能なんですよ。
インサイトは「低価格のハイブリッドカーを提供する」という目標があったので、
IMA システムが簡素化されているんですね。

まぁ・・・初代インサイトしかり、先取りしすぎなのはホンダのいつものことです (笑)
ただ、IMA システムは機構が簡素でかつ使い回しが利くので、色々なエンジンと
合わせることが出来るのが利点です。

エンジンの燃料調節の電子制御化は、80年代後半にはもう導入されていましたね。
僕はホンダの車にだけ詳しいので他社はわからないのですが、「PGM-FI」という
名前でかなり前から導入されていて6代目シビック「グランドシビック」に搭載され
ていた「ZC」「B16A VTEC」エンジンに使われていたかと思います。

そうですね、エンジン/モーター回転数の制御がおかしくなったとは考えにくい
ので、アクセルコントロールがおかしくなった可能性が高いですね。

ユーザ目線というのは、技術側に立ってしまうとわらなくなりがちですねぇ。
僕も反省すべき点があります (-∀-;)
アバター
2010/02/25 03:41
あ、ちょっとお聞きしたいのですが
>エンジンの燃料調節がコンピュータ化
というのはいつ頃の事なんですかね?
10年くらい前にはもう完全移行していたのでしょうか?

プログラムのバグについては、
「加速したまま止まらなくなり、その後何もしなかったが、しばらくしたら加速が終わった」
という話を聞くと、可能性は薄そうな気がするんですけどねぇ。
そこまで複雑な制御がプログラムされているとは思えないのです。
アクセル→プログラムの間にある機構のほうに問題があり、ずっとスイッチがONになっていたが、
何かの拍子でそれが元に戻ったという感じがします。

しかしながら、こういう障害の対応はユーザーがいることをまず第一に考え、
事実の説明や、技術者的な考え方で語るだけではいけないという事を改めて考えさせられました。


アバター
2010/02/25 03:33
シビックハイブリッドのことも忘れないであげてくださいw
うちの父が乗っていますが、見た目は普通車とまったく同じです。
周りの人にアピールしたい人にはおすすめできませんw

乗り心地は固めですが、シートの座り心地はよくいい感じですね~、
後部座席もずいぶん余裕があります。
エンジンも1.3リッターですがハイブリットのおかげでパワーは十分で
高速でも不満を感じることはなさそうです。

車としての完成度、コストパフォーマンスは非常に高いですが、
大衆カーとして普及させようとしたシビックハイブリッドが売れず、
スペシャリティを全面に出した、プリウス、インサイトが売れるということは、
時代を先取りしすぎた感じがしますねー。







Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.