Nicotto Town



お座敷肉料理

あまりグルメな環境に育ってないので あまり高級料理は食べたこともない。

フグなし

フカヒレは切れっぱし。

寿司は回転。

高級料理と言えば だいぶ前働いていた職場では 積立金があるのか、幹事役ががんばるのか、わりと高級そうな所に飲みに行けることがあった。
特に思い出に残ったのが 松坂牛が食べられる料理屋へ行ったこと。
岐阜市じゃ 知られているのかな?
当時,駅のホームにその料理屋の広告があったので。
エ?あのお店に行けるんだ。とずいぶん喜んだものである。

さて、お座敷で…。
和服姿のおばさんが焼けた肉をみんなに分けてくれる。
「塩でお召しあがりください」
食べる。
おいしい!!

……だったような。
なんせ古い記憶の中に埋もれてしまった出来事である。
それよりも、もっとはっきり覚えているのは
足りない。
ということであった。
元の肉は結構な量があったが、十数名で分けたのである。よって一口大が3,4個だったはず、、、
超高級なはずの松坂牛は、腹ペコブラックホール胃袋に味わう間もなく吸い込まれていったのであった。

アバター
2010/03/08 16:57
ですね❤
たらふくなんてそれこそ贅沢の極みかも(^-^)
アバター
2010/03/08 00:49
うん^^出来れば記憶に残るまで食べたぃよね♪

それにしても松坂牛ゎ羨ましぃ❤
わたしもまったく高級なものゎ縁が無ぃので(T▽T)ひと口だけでも食べてみたぃ♪
アバター
2010/03/07 20:18
食べ放題で良いからお肉食べたーい。
アバター
2010/03/07 12:07
お座敷で肉料理ですか。
カウンターの席で、目の前の大きな鉄板で、
お肉を焼いてくれるところには行った事がある。
あそこは高級だったんだろうか?記憶が・・・。
アバター
2010/03/07 12:05
美味しいお肉は口の中でほろほろと溶ける~よだれがでそうw
アバター
2010/03/07 09:57
こんな言葉を思い出しました。
「たまに一流のものに触れないと心が品祖になってしまう。。」って
なんか絵画を見たり、音楽を聴いたり、料理を食べたりと、たまに一流に触れろって昔言われたな~。。

そうは言ってもね~^^; 松坂牛い~な~♪
最近はまったく肉を喰ってないですよw 寿司ばっかwww
アバター
2010/03/07 08:05
出張が多く、移動の途中でインパクトを感じた店を選びます。
そういうお店は安くて美味しかったりして。和食系は概して高い印象。
アバター
2010/03/07 00:05
高級店ですね^^
お肉を焼いてくれる
なんて…
そんなお店に行って
みたいです^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.