Nicotto Town


漫画、日常、ゲーム、お勧めとか書いてます^^


ハーイハーイハーイハイカラさんがとおーる

まぁ買っておりませんが。
限定品にハイカラさんが入っていたので、
ちょっと書いてみたかっただけです。


歳的にはこの歌私知ってるはずがないんですけどね(汗

話は変わりますが、今の中学生さん達は
「ハイカラ」の意味がわかるのだろうか・・・?

同年代の子に一回「ハイカラ」の言葉の意味を聞かれ、
知らないの!?と思ってしまったことがあるからなぁ・・・

使われなくなってるから浸透してないせいでしょうね。

でも、私は「ハイカラさん」の言葉が好きです。
何だか女学生!って感じがして。

アバター
2010/03/10 21:28
ナイR@TEPさん
>えぇ! これ対象の言葉なんですか!?
昭和ぐらいかなと思っていました。
それでは友達が知らないのも無理はありませんね(笑


タケタさん
>そうですよね、優しい感じがしますよね^^
アバター
2010/03/10 21:04
まぁ、元々は大正時代の言葉だからねぇ、
今じゃほとんど使われてないだろうし、
知らないのも無理はないかとw。

おいらは歌を知っている年代ですw
アバター
2010/03/10 18:59
やさしい心を振りまいてくれるからね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.