Nicotto Town


脳内貯金箱


Ever17



よそのお宅で「Remember11」のブログを読み、久しぶりにOPが見たくなったので動画をチェック!
      PSP版が出ていたのは知っていましたが、OPが違うのですねぇ。
      歌がアクティブな感じで、ちとビックリ。^^;
      私は聴き慣れている分、前の方が好きですわ。


「infinity」=「Never7」、「Ever17」、「Remember11」、「12Riven」・・・と続く、
      世界や時間、精神的なイロイロが交差し合う・・・近未来的な不思議系?

「7」は1週間後の悲劇を繰り返し続ける話。
「17」は海底テーマパークに閉じ込められる話。
「11」は男女の主人公の体が入れ替わり、それぞれ別な場所で起きる、雪の中の惨劇。
「12」は2つの世界で繰り広げられる、超能力バトル?

・・・多少小難しい説明や、ややこしい伏線でも、メモリーズオフよりインフィニティシリーズが好きな私。
      特に「17」は、AVGとして良くできていたと思うのです!(>_<)!
      謎やキャラが私好みで、絶妙に張られた伏線にすっかり騙されましたわ~。 

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2017年5月1日。 海の底に造られた海洋テーマパーク・LeMu。
      失われた古代王国を模した深海の楽園。
      そこを訪れた若者たちに、突如襲い来る悲劇。
      事故が起こり、浸水が進み・・・
      逃げ遅れた主人公たち6人は、静まり返った海の底の 巨大施設に閉じ込められる・・・。 

      

『天国はどこにある? 空の上と あなたの足下に』
 

  友人とはぐれた大学生・武
  事故のショックで記憶喪失になった・少年
  人を寄せ付けない女・つぐみ
  LeMuの美人係員・空
  アルバイトの女子高生・優
  父親に会いに来た少女・ココ
  ツンデレ女子高生・沙羅

武と少年、2人の主人公の視点で物語が進む、ギャルゲー的雰囲気のあるAVG。           
      けれど何故か、武視点では沙羅がいない。 少年視点ではココがいない・・・。

それぞれの視点で繰り広げられる人間模様。
      いないはずの存在・・・いるはずの存在。
      徐々に進みゆく浸水率。 荒んでいく心。 交錯する思惑。 楽園に潜むモノの正体。
      ・・・・果たして、全員無事に脱出できるのか!? 


『無限の夜空に1番遠い場所。怖いほど綺麗な透明の楽園で・・・・螺旋の様に繋がっていく、答えは・・・』
 

4次元人や第3視点という発想が新鮮でしたわ。 ラストまでいけば、イロイロ納得。^~^
 

アバター
2010/03/28 19:15
>詩月さん
  ようこそ、おいで下さいました。 あばら家ですが、どうぞどうぞ。^^
  好きなゲームは熱く語りたくなりますよね。 
  私はinfinityをPSでやったのが最初でした。 製品のバグがあって、完クリアしていないのですが。^^;

  「17」は可愛くライトに見えて、裏では本格的なミステリー仕様にもなっていますよね。
  ゲームをしながら一緒に混乱していくのが、システムと上手い事マッチしていて。
  大団円を迎えた時の嬉しさは、何ともいえず爽快でした!
  ・・・すっかり心が「おにぃちゃ~~ん!」状態に(笑)。

  こちらこそ、自分が好きなものを、好きだと言って下さる方がいるのは、素敵な事ですな。^-^
アバター
2010/03/27 21:10
ブログ広場から来ました。
Ever17は個人的に好きなゲームでしたのでコメさせてもらいますね^^

世界観や細かな豆知識が好きでした、インフィニティシリーズでは一番人気がありそうですよね。
最初は謎が多いのですが、ラストまでいくと色々わかりますよね。
キャラ同士の関係も色々驚かされました。

インフィニティシリーズを好きなかたがいて嬉しかったです。
アバター
2010/03/26 20:23
>坂下。さん
  「17」の裏にあるものは全部繋がっているので、なるべく情報は知らない方が良いですな。
  「7」はギャルゲー。 「17」は半ギャルゲー。 「11」は・・・精神論? スッキリしない感じで。^^;
  「12」も微妙ですよ。 コチャコチャしていて、纏まり悪い。
 
  「11」は散々ヒドイ目にあった挙げ句、
  理解できなかったところが多かったので、コンプすれば何とかなるのかと攻略本まで買いましたわ。
  ・・・・でも、ね・・・・・・結局は理解できなかったわ!><。!


>バンさん
  確かライトノベルにもなった様な気がしましたわ。多分。^~^;
  シリーズ中でも「17」は別格の評判の良さなので、
  取り上げられる事が多かったのかもしれんですね。
アバター
2010/03/26 19:08
何処かで見たことがあるなぁ・・・
何処だったかな(>_<)

アバター
2010/03/25 23:21
うひー。ヤリテですのぅ。
確かに調べえた限り「17」がイチバン評判良かったっす。
そして「12」の話はめっぽう少ない。。。

とりま。トゥルーエンド夢見て頑張ります。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.