Nicotto Town



どーでも良い事なんですが

ふっと

むしょーにお祖母ちゃんの手打ちソバが食べたくて仕方ありません!(笑)


お祖母ちゃんのお蕎麦って
石臼ゴリゴーリからしてもらうんデス。
これがまたいつも「コッソリ」とする訳なのデス。
何故かと言うと
私がお祖母ちゃんの家に行けるのはお盆かお正月。
この時期ってお祖母ちゃんの地方の謂れで
どちらも「お休み」しなくてはならない時期だそーで
農機具等を弄ってはイケナイんだそーです。

なのでお祖母ちゃんは
こっそーりと私を呼んで
「神様には内緒だからね」と言って
こっそーーーりと石臼を回すのです。

子供の頃、このこっそーりがワクワクでした(笑)
でもちょっと内向的で考えがアンダーっ子だったので
神様に見付かってお祖母ちゃんに天罰が下りませんよーに!とか
本気で鬱々と心配もした暗い子でしt

お祖母ちゃんが作ってくれるお蕎麦は
全部太さがマチマチの麺なのですが
これがまた絶品なんです!

太さが違うので
麺の固さにも差があって
なんとも言えない歯ごたえ&ノド越しが楽しめるのです。

あぁ、食べたいデス(→‿←)

アバター
2010/03/29 00:01
ずんだもち、知ってマスー!
子供の頃はずんだが一番好きでしたー♪(๑→‿←๑)

ずんだもちは今は亡き父方のお祖母ちゃんがよく作ってくれました。
(記事のは母方のお祖母ちゃんなのですー。)
作りたてのずんだは香りが全然違いマスよねー。
あぁ、どっちも懐かしいデスー!!(๑T‿T๑)
アバター
2010/03/27 18:31
おいしそうだね( *´艸`)

うちのおばあちゃんちでは昔、ずんだもち作ってて、
その「ずんだ」(枝豆に砂糖を入れるのw)をごまをするように
ごりごりして作ってたよ☆おいしかったなぁ…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.