Nicotto Town


⊹⊱煌華の徒然日記⊰⊹


帰国したんですwパート5

やっとこさ24日まで来ました。。。ε-(´д`;) フゥ
みんな文字読むの疲れたよねー
ここらで読むの休憩して明日に持ち越すのも可w
このまま読んじゃう人はPCから3m離れてみようかw
え?そんなんしたら見えないって??
仕方がないな~wならPCから3㎝の距離で・・・え??そっちの方がさらに見えないって??モーわがままなんだからw
フツーに見ていいよwただし1・2・3・4見終わった人のみねww

そうそうw23日のナイトサファリw書き忘れを思い出したのでここでちょこっと書いてしまおうw
カンガルールーさんの餌付け後 オーストラリア先住民族アボリジニの人たちのダンス?を見ましたw
高校の時もニュージーランドで見たけどあのときよりも動きの内容が理解しやすかったですw
ああいうのは形に残らない財産ですからねw
これからもずっと続けて残していってもらいたいものですw

っとwこれ書き忘れてたんですw
さてと。。。ではパート4の続きと行きましょうかw
えーっと父と母がカジノへ 私はじじたちのお守りwそこまで書いたんでしたねw
では続きw
9時ごろじじが買い物に行きたいと言ったのでぶらぶらと街の方へ
・・・・・が、しかし!!免税店やお土産ショップなどはどこもかしこも11時スタート
仕方がないので少し街をぶらぶらした後
ホテルから5分のところにある海へw

ゴールドコーストが隣接している海岸の全長は。。。42キロw
端から端まで走ってみたい人!!ぜひ行ってみてくださいw
一本道だから迷わないよw安心してw
砂浜はきれいな白w貝殻や石、ましてやゴミなんて皆無wそれくらいきれいなビーチ
波打ち際で立って。足を左右にクチュクチュクチュっと動かすと
底なし沼のように足が少しずつ埋まっていくんですw
とり合えずふくらはぎ中ほどまで埋まってみましたw
ここの砂は日本の湘南の浜辺に運搬されたそうなので姉妹ビーチらしいですw
・・・あのーすみません 湘南って どこですか??
地理に疎くてすみません;;

ま、そんなこんなで40分ほどビーチに滞在w
ここの海は普段から波が高く日本なら台風が来そうな時とかの波サイズが常にざぶざぶ来ますw
さすが サーファーズパラダイスw
その分一般の遊泳区域はせまいですがw・・・でも42キロ制限なしにばらばらと遊泳されたら監視する人たちが大変ですもんね
100~200mほど間隔を開けて点々と遊泳区域(10~20m区間ほど)がありましたw
海水舐めてみましたが。。。グアムの海と比べてみると1/3塩分カットな海でしたw

そうそうあと、磯臭くないんです!たまにふわっと香ることもありますが、ほぼ皆無!
すばらしいwww
日差しが強くなってきたので一旦ホテルに戻ったけど、普通なら髪がごわついたり、体がめちょめちょしたりして不快な気分になるのに、そういうのも一切なし!
サラサラのままw
海が…っというよりもオーストラリアの海ちょっと好きになりましたw

ホテル戻り一息ついて11時過ぎごろ再びお土産さがしに街へ
免税店で私はジャーキーボックス(ビーフ×2 カンガルー×2 エミュー×1 クロコダイル×1)50ドルwを買いましたw
次は腹ごしらえwマックw
ノーマルバーガーとチーズバーガー買ってポテトとドリンクw
日本とそう大して変わらないサイズのものが出てきましたw
次にオオハシ巨泉のOKショップへ
ハニーにユーカリ茶を購入w
父にネクタイ購入
(父は母が臨月でも勝てなかったくらいドでかい腹回り・・・したがって首回りも太いから、日本サイズのネクタイだと短くなってしまってバランス悪いんです・・・)
その後街をぷらぷらしつつホテルをめざして とことこ…
じじがアイスクリームが食べたいと言ったので近くにあった31アイスクリームへ
チョコミントうまうまw
31もおいしかったけどロイヤルコペンハーゲンのチョコミントのほうが美味かったw

無事ホテルにたどり着き汗を流して仮眠!!!
(普段一人部屋で寝ているので、同じ部屋に自分以外に2人いる状態で寝るとどうやら睡眠が浅く、、、
しかも父はお年寄り化してきているので朝5時ごろからごそごそ動き出してくれるおかげで毎日寝不足気味(ρω・).。o○)
夕方5時近くまで爆睡してましたw

そのあとは・・・本日のメインイベント
ほにゃほにゃにゃw
字数的な問題でパート6に移動ですw
さて本日のメインイベントなんでしょうかw
答えは後ほどwww

アバター
2010/03/29 01:33
>リラさん
そうなんだーw
では次行ったときにはぜひ海に行ってきてくださいww
海外での食事は慣れてきましたが、やっぱり日本人とは好む味が違うんだなー
っと毎回思います;;
慣れ親しんだ味が一番ですww
アバター
2010/03/29 00:54
あーゴールドコースト空港しか行ってないんだった
海、この目で見たかったなー^^
海外のお買い物はサイズ探すの大変ですよね
食べ物の味も想像が付かないもの多いし
まあ、それが楽しかったりも・・・

アバター
2010/03/28 23:02
>瀬里名さん
でも、あっちは児童・学生時代から昼食は買い食いスタイルで肥満人が多いw
ふふふwぜひ一度行ってみてくださいw
アバター
2010/03/28 22:46
塩分1/3カットwww
あちらの海は成人病予防仕様ですか(๑→艸≝ฺ๑)
青い海。煌めく太陽。
あーうらやましヾ(;→㉨←)ノ
アバター
2010/03/28 19:33
>BOOさん
いい距離ですw次のもそれくらいの距離で見てねw
42キロも続いてるから右向いても左向いても浜辺が…
端が見えないwww

>まなさん
マックは日本と似たりよったりサイズでしたよw
アメリカというよりもイギリス系の国だからかな??
グアムはでっかかったですw

>つーちゃん
そうねw
素敵なダーリンとともに歩けたらいいな~・・・
相手探しに行かなきゃwww
アバター
2010/03/28 19:29
>バニラさん
いいよ―オーストラリアw
ホント永住したくなるw
ぜひぜひ行ってみてくださいw

>結衣ナ⊇ωさん
コメントありがとうございますw
これからもよろしくお願いしますねww

>ちーちゃん
ホントおんなじ海とは思えないくらい全然違うよねw
メインイベントは・・・もうちょっと待ってねw

>ぶんさん
色々あるみたいだよw
州ごとの地ビールは結構味が違うらしくてお勧めしてましたw

ワイン試飲していくつか買ってきましたw
貴腐ワインめっちゃ美味かったwww
でも、それよりもシャンパンゴールドめっっっっっっちゃうまかったwwww
アバター
2010/03/28 13:27
オーストラリアの海 べとべとしなくて、髪がゴワゴワしないのっていいね~。
そんな砂浜を 好きな人と歩きたいww

まずは作ってからという現実が。。。(T_T)
Oh No~~!!
アバター
2010/03/28 13:00
お帰りなさ~い!!
多忙な・・でも すっごく楽しそう♡ 海外のチョコミント 私もだいすきです。
でもマック 量が多くなかったですか~~@@
アバター
2010/03/28 12:02
海にいって髪がサラサラっていいですね(o・ω・)b
42km・・・頑張ってみようかな?笑w

マックや31も変わらずオーストラリアで食べれるんだ…びっくりw

PCから30cmの位置で見ていますw
アバター
2010/03/28 09:36
海いいなー
海と言えばビールだしぃ ビールと言えば海 。゚+.(・∀・)゚+.゚

豪州のお酒ってどんな感じなんだろ? 
ワインがあるのは知ってるけど他は知らないなぁw
アバター
2010/03/28 09:32
海の香りも土地によって全然違うからねー^^
オーストラリアの海の香り……どんなんだろうなぁ♪

カンガルージャーキー貰ったことあるwww
ちょっと食べるの勇気いるよねw
メインイベント楽しみです❤
アバター
2010/03/28 09:03
おはようございます。☀
オーストラリアは、楽しかったのですねっ!!^p^
お帰りなさいwww♡(☸д☸;;)
昨日は、釣りで、初めてっ!?(ノ艸;)
会って、めちゃ楽しかったです↑↑
伝言板にも、コメントしていただき、感謝しています。
そして、お友達に、なっていただき、とても嬉しいです(・ⓦ・✿)
これから、サークルメンバーとして、友達として、仲よくして下さい(∩♋∀♋∩)
∑これからは、ずっと、いるんですよねっ!?(≧艸≦♡)
でゎ(*3*)ノばいちゃーwww♡
アバター
2010/03/28 02:46
えーーーッ!!!!
海!!!魅力的すぐるー!!!
海ズキな私には申し分ナイ国ーー!?

来年の卒業旅はAusにしよーかなー^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.