Nicotto Town



アニメ 1

アニメに興味なければ読まんで下さい。
全くまとまらない文です。



思い出のアニメか。。

なんて危険なネタだ。

「子供のころ見たアニメ」を語れば年がばれるだろ。

まあ、いいか。当時なにしてたかを語らなければ。

オタクを自認する私だけど、実は第一話から最終回までばっちり見たのって。

結構ないと思う。

途中から見たアニメにのめりこみグッズにお小遣いを使い果たしたことがあるかとおもえば、途中つまらなくなったのを除けば録画失敗も多い。「セーラームーン」は人気が出だしてから見た。

サンライズの萌えアニメ「舞Hime」なんて可愛い女の子が多数なので喜んで録画したのに深夜放送のトラブル。。途中録りだめしてみるつもりが最終回の録画失敗に落ち込んで結局みてない。

それは自分の情熱が足りないせいかも、

最初から見て最終話まで最高だったのがサンライズ勇者シリーズ「勇者王ガオガイガー」熱血、主人公の出生の秘密、死んだと思われる仲間がばっちりパワーアップして復活、宇宙の不思議なエネルギー、人類の戦い。。。そして何よりも、ハッピーエンド、キャラクターが可愛い!!。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
あ~~ 面白かった。。

最近もたまにアニメチェックするけど。長続きしない。ストーリーが短い。
さみしいなあ。

アバター
2010/04/12 23:56
第1話から最終話まで全部見たもので一番長いのはセーラームーンですなぁ…。
無印セーラームーン第1話からセーラースターズ最終話まで全部見ました。
とは言え、正直な所、中だるみもかなり激しかったので忘れていることもかなりあります。

「年がばれる」そのとおりですな。

え?「オジサン」?
オジサンはやめろ、オレはこれでもまだ二十歳なんだぜ?(大嘘)
アバター
2010/04/12 22:53
舞Himeは最後まで見たけど、最終回よりそれまでの工程が好きかも❤
長いアニメ・・・鋼の錬金術師~長過ぎです!
今は短いのが体には良い(笑)
12回か13回が無難です(^-^)
アバター
2010/04/12 18:40
すべて観ていないもの。お若いですね。
アバター
2010/04/11 23:00
今のアニメは結構
20話位といったところ
ですかな^^
ドラえもんやさざえさんは
長いけどw
アバター
2010/04/10 23:24
たしかに短いのばかりですねえ
でも長いのは長いので、すごいだらだら感が・・・
ギアスやガンダムみたいに
ちょっと準備期間置いて続編出せばいいのかもしれませんな
アバター
2010/04/10 22:30
おいらの知らない世界が・・・。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.