Nicotto Town


ぼちぼちやってます。^^


初めて行ったコンサート

ここではあえて自分で行ったのを書くとします。

おばさんに連れて行かれたってのがあるんでそれが
自分にとって最初ですが・・・。

ま、本題

私はglobeですかね。^^
ちょうど大阪ドームのこけらおとし。
そのときに大学の連れといったのが初めてです。

ネットもまだそれほど普及していなくて、寒空の下、チケットを得るため
発売日の前日からチケットショップ前に並んだ記憶があります。w
私は次の日バイトがあったので途中で帰ったのですが、残り二人で
並んでて、次にあったとき軽い凍傷になってました。@@

そしてライブ当日1997年の3月、わくわくして行きましたよ。
スタンドの上のほうでした。しかも私達の座ってるところとステージの間に
こともあろーかファウルのポールがある!!!!

なんでやねん!!!!><

ま、大型モニターを見て、横隔膜に響く音に感動しながらノリノリで
楽しんだのを覚えてますよ。^^

ここからはいくつかのアーティストのライブには行きましたが・・・。

・浜崎あゆみ
・GLAY
・MISIA
・B'z
・ゆず
・久保田利伸
・コブクロ
・我那覇美奈
・奥井雅美

こんなとこかなぁ~。^^

今はちょっと家庭があるゆえなかなか行けなくなってしまったけど、
いきたいなぁ~。><

アバター
2010/04/17 23:19
>みくさん
私もさっき書いたのですが、チケットを取ったけど泣く泣く
譲ったって経験があるので、その気持ち多少はわかりますよ。;;

しょこたんと平野綾さんですか~。^^
低い声がたくさん飛び交っていそうだw
私も以前はラジオの公開録音イベントであった林原めぐみさんの
ミニライブを観に行ったことはありますよ。(ハートフルステーション ご存知?^^)


>☆ハッピー☆さn
ゆずのライブ。まず最初に会場全員その場で立たされて
ラジオ体操から始まるんですよ。www

私の中ではやっぱ”夏色”が盛り上がりますね~。♪

コブクロは初めて世間に出る前に”永遠にともに”を演奏したこともありました。
その当時は”まだ曲名が決まってません!”って言ってて早くリリースしないかなと
思いましたよ。生で初めてあの曲を聴いた時、マジで鳥肌立ったのを覚えてます。^^


>saraさん
そうですかね?^^;

でもいろんなアーティストのを
行ってみたいって思ってたんです。

あ!あと山崎まさよしさんのライブも行きましたね。^^

まだまだ行きたいアーティストがいっぱいあります。><
アバター
2010/04/17 23:04
>ペテン師†いく♥ さん
多分これくらいかと・・・。
でもやっぱりああいう場にいられるのは
すごーく自分の刺激になるよ~。^^


>空桜さん
そうですね~。^^
嫁さんもよく”行きたい”って言葉を
連発しています。

以前、コブクロとゆずが重なってライブでこっちにくるって
ことになり、チケットをなんとか取って、嫁さんはとっても
楽しみにしていたのに長男坊ができたことが発覚。

泣く泣く譲ることになったんで、それ以来行きたい病が
あるようです。w


>なみっちさん
行けるものなら久々に行きたいですね~。^^

あの臨場感はやっぱりやみつきになっちゃいます。><

ライブ終了後、手のひらが痛くなったり(拍手しすぎ)
喉が痛くなったり(叫びすぎw)するんだけど
終わった後には達成感があるんですよね。^^

家事で追われてストレスがたまったときには
発散するのに良いのかもしれませんね。^^


>紫月さん
そうですよね~。そうやって苦労してとったチケットだからこそ
行けたときの感動があるんですよね。^^

この初めてのglobeのライブ以降は、電話かけまくって
取れたり取れなかったり・・。それの繰り返しでしたね。^^ヾ

今となっては懐かしい思い出。^^

あ~。また行きたいや!


>こうさん
今となっては少々globeのライブは
難しくなったけど・・・・

ライブの最中に、小室氏のピアノソロってのがあって、
当時プロデュースしていたアーティストのピアノ演奏ってのもあって
良かったです。^^
あと、TM Network "Get Wild"も弾いてくれて盛り上がるんです。^^

GLAYは嫁さんが昔ファンで、ファンクラブにも入っていて、
部屋もポスターはりまくりで連れて行ってもらったって感じでした。w


>Yunn・ω・❤ さん
ライブは一度行ってみてください。^^
きっと思っている以上の臨場感があるでしょうから。^^

逆にフィギュアに行ったことあるのがすごいなぁ~。^^
テレビと違ってどんなんだろう??

アバター
2010/04/17 14:37
たくさん行っているんですね~^^
凄いです~♪
アバター
2010/04/16 18:59
ゆずのライブにいったんですか!!
わたし。ゆず。だいすきです!
コブクロもいいですね!
お父さんがだいすきです
アバター
2010/04/16 16:32
コンサート・・・去年 大好きだったアンティック-珈琲店-さんのラストコンサートにいきたかったんだけど 試験中でいけなかった悲しい思い出がぁ よみがえります><。
しょこたんとか 平野綾さんのミニコンサートにはいったけど
まだ みくは ちゃんとシタコンサートはいってないなーいきたいなー
アバター
2010/04/16 15:55
ぇえ!!すごいですねww

私も行ってみたいです(;ω;`)ウゥ
フィギュアスケートならありますけどw
アバター
2010/04/16 10:59
すごい!マークパンサーがみたい~!!

GLAYのライブはすごそうだね~
あゆもいいですね~ギタリストのヨッチャンがみたい!!
アバター
2010/04/16 09:07
何かする為に並んだり時間をかけて待ったりするのって
今となっては大切な事なんだなぁって思いました^^
「スグ」に慣れちゃって後で得る感動や興奮や達成感が薄れて感じにくい時代になりましたです。

それにしても沢山の方のライブ見てるんですね~^^
また行けるといいですね☆
アバター
2010/04/16 08:26
あたしの生活から音楽は外せないし、めっちゃストレス解消に
なっているので、息子が3歳になった頃からライヴ参戦復活しましたよ~♪

その頃、息子が第一次反抗期であたしも煮詰まってて、見るに見兼ねた妹が
レッチリのライヴに誘ってくれて、すっきりしたんですよね~(;_:)

それ以来、行きたいライヴがあると息子を両親や旦那にお願いしてでも
行く様にしています←悪い母親かしら???(・_・;)

息子さんが大きくなられたら、一緒に行っても楽しいでしょうし、奥様とデートで
行かれるのもいいですよ~♡
アバター
2010/04/16 03:03
お子さんが大きくなられたら
いつか奥様とまた行けるといいですね♪
アバター
2010/04/16 02:24
そんなにたくさんライブ行ってるんですか?!ww
ぅはぁ。。。wぃぃなぁ。。。♥(。→v←。)♥
いくも誰かのライブに行きたぃです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.