Nicotto Town



インクカートリッジ いろいろ反省


①「らてぃあー、何かエラー出てる」
②「らてぃあー、インクないって」
③「本当は一枚一枚印刷するんじゃなくって、写真リストみたいにしたいと思うんだけど」

すべて先々週の金曜日の夜の発言。
パソコンの所有権は私にあるが、デスクトップはほぼ家族共用になっている。
プリンターも同様。
パソコン初心者のころ私もいろいろ無駄遣いしたからわからないではないけど。
いらない写真まですべて印刷して発言③はないでしょ。~(-゛-;)~
たまたま、会社で必要な書類をコピーしようとしていたのでイライライラ

一気に黄色と青のインク切れ。。
4色セット買ったほうがいいよな。でも、今月はすでに赤字
そうだ、アマゾンで注文してしまえ。母は2,3日待たせときゃいいし。
で、一番安いのを注文、

そして3日すぎ
家に帰って開口一番母より「インクまだ届かないけど~」
Eメールで母より「インク今日もとどかないよ」
(-""-;)
発送のお知らせもなく、さすがにおかしいので出店者にメール
返事無し
仕方ないので、出店者の評価を確認の上、ちゃんとしてるところにインクを注文。
最初の出店者の評価を見てびっくり、評価なし。
何。全くの初心者??
出店者に再度お問い合わせメール
返事無し
先週の金曜日AMAZONより「商品の発送が確認されない限り引き落としはされませんので安心してください」とお知らせメールが届く。

月曜日、出店者その2より遅滞なくインク届く。
出店者その1、いまだ応答なし。
しまったーーこういうことってあるって聞いてたけど、今回思いっきり油断した。
お金取られなくてもフユカイ。

ところでインクカートリッジを取り付けて、
さー残りはどこにしまうかな。デスク引き出しはいっぱいだしと、デスクの下の箱を覗くと
あれ??????
未開封の黄色、青、黒のインク..........
あ、前に買ったの残ってたんだ!!!!!
ないとばっかり思ってたけど。もっと落ち着いて探してさえいれば。。。
とりあえずこのインクのことは母には黙っていよう。
ごめん

アバター
2010/04/23 02:01
忙しさとイライラで
忘却したですね^^;
時折、わざとやってる?
と思うことがあり、その
都度訓練訓練と・・・
平常心大切ですね^^
アバター
2010/04/22 23:13
買い置きを忘れる事って良くありますね。
本当は有っちゃいけないんだろうけど。
おいらは食料品でよく有ります。
コーヒーとかマヨネーズとか。
アバター
2010/04/21 23:59
うちは少々高くても、Amazon以外からは買わないようにしてます。
アバター
2010/04/21 23:37
インクを無駄に買ってしまった、というのは置いておいて…

AMAZONでもやっぱりそういうことがあるんだな、と思いました。
アバター
2010/04/21 21:18
あるある。。。
買い置きに気付くのは買った後・・・

アバター
2010/04/21 19:07
やっ買いに行った方が安全だな。
アバター
2010/04/21 07:53
うん、たまにあるよね~@@
おつでした。
あったインクの件は、ないしょ、ないしょ。
アバター
2010/04/21 00:44
お疲れ様でした~
そう言う事あるんだよね(^-^)私も!
後で愕然ってなるの(笑)
アバター
2010/04/20 23:28
お疲れ様でした やっぱりそういうのことってよくあるんですね

気をつけないとですね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.