Nicotto Town


脳内貯金箱


カエルの傘



雨あ~め、ふれ・ふれ~母~さんが~、蛇の目で、お迎~え、うれしいな~~♪
      
      宝くじが当たったら・・・職人さんが作った、日本製の蛇の目傘が欲しい。
      (・・・そう思って、随分経つな。 小学生の頃からだしね・・。)


はい! ついつい・・・カエルの傘を買ってしまいました。 紫陽花カゴも。

リアルで、ずぶ濡れになった反動かもしれません。 
      ・・・・片足レインブーツの呪いに違いない。( 一一) 
      来年こそは安くて良いのを買ってやる!

      (お祭りが近いのに、警報が出る位の雨っぷりで、露店に客は行かないだろうなぁ)


しかし、この傘・・・持ち物持てるのですね。 ちょっとビックリ。
      普段は見れないアイテムの角度が面白かったので、色々持ち替えて遊んでました。
      一升瓶は飲んでそうにも見えましたが、タコさんウィンナーやわたあめは柄しか見えないよ。w
      カステラは直角だし(笑)。 重力は何処へ行ったのか?実はレプリカだったのか!?

wwwww

紫陽花は紫か青で悩んだのですが、やはり紫が好きです。^-^
      緑も柔らかな鮮やかさで可愛かったですが。


実生活では去年、母の日に紫陽花カゴを買って贈ったのですが、
      しぼんできた頃に庭に植えたら、何とか根付いたようです。 生命力って凄いですねぇ。

母の日が近づくと、お店にエプロンの種類が増えるのが良いですな!
      自分用にも2枚買ってしまった。^~^
      母の日が終わった頃だと安いのですが、品物に良いのが少なくなっているので。
      ・・・時々、コレで何をガードするんだ?という位、薄い素材が売っている。^~^;

wwwwwwwwww

今日から、カッパの親子への水やりが始まりましたね。
      取り合えず・・・・目玉がハニワって・・・どうなんだろう?( 一一)
      キュウリはあるだろうと思ったけれど・・・きゅうりコーヒーって・・・どうなんだろう?(-_-;)

結果 : 1コイン ・ 1コイン ・ きゅうりコーヒー

・・・・・・そんなもんですよね。(^-^)

アバター
2010/04/29 08:38
>takumiさん
  カッキーン!と、超合金ロボになるわけですな!
  ・・・そう思って見ると、このカステラも改造アームに見えない事も無い?^~^
  クマ柄とカエル柄、2種類ありますが・・・・どちらが人気なのかしら?
  訪問先はクマが多かったですなー。 こういうアイテムも面白いわね。^^
アバター
2010/04/29 01:23
すごい! カステラ 張り付いてますね~
おれも 傘ほしいな~
「課金でカッキーン」てね^^
アバター
2010/04/28 20:15
>リアノさん
  さした状態の傘だというので、てっきり手持ちアイテムだと思っていましたよ。
  腕が曲がるだけでも感心なのに、奥手持ちアイテムまで持てるとは!
  傘の透け感も可愛いですよねぇ。^-^ ビニールが季節っぽいです。
  おぉ、プロフィールの画像は曲がっていないのですか! 
  後でタウンに出て確認して来ます。 手はどうなっているのだろう?^~^
アバター
2010/04/28 20:05
傘 いいですよね!
腕が曲がって 持ってるように見えるのは もちろん、透けてるのも いい感じと 思います。
ですが、傘を装着してる人を クリックして出るプロフィールでは
腕が曲がらず そのままだったり…惜しいです><
アバター
2010/04/28 19:55
>北極猿さん
  もう完璧に素手で掴んでますよね(笑)!
  楊枝の意味が無い。 指で刺してたりして。^~^; 
  あまつさえ、雨で湿ったスポンジが・・・。 限定のカステラなのに!w


>バンさん
  味噌きゅうりは王道ですな。 漬物も和風の部屋なら似合うと思うのです。^^
  ジョウロとバケツの差は無しと・・・・いや、マダマダこれからですよ!
  苺狩りと違って、1日3回は残念ですけど、良い物出ると信じましょう。^-^
アバター
2010/04/28 19:40
こちらは味噌きゅうりが出ました^^;
じょうろ買ったのにこの仕打ちとは(>_<)
アバター
2010/04/28 19:35
カステラ落ちる~~(>_<)三時のおやつがぁぁぁ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.