Nicotto Town


ののんこにっき


ためこみは良くない

不満やストレスも、お腹のブツも、
ためてはダメなんです!
そして、いらない物をためこむのもダメなんです!!

ってなわけで、私の貴重な5月1日のお休みは
お掃除に始まり、お掃除に終わったわけです。
いやぁ~~~、こんなにいらないものがあったとは!!
今の部屋に引っ越してきて5年??くらいかな?
前のアパートだったら狭すぎて私の寝るスペースがなくなっちゃうじゃん
っていうくらいですwwww

靴・・・がとにかく多い。
もちろんイメルダ夫人には及びませんが、
こんなに靴持ってるのに履いてるのはほんの少し。
(足に合わないものが多いともいう)
下駄箱もすっきり❤玄関もすっきり❤

なんか、長年放置してあるものは
今までなくても困らなかったものなんだから
捨ててもなんの影響もない、ということなんですよね。
あとは、捨てる勇気があれば良いって感じでしょうか。

あとは洋服がね・・・。
やっぱりひと部屋、衣裳部屋にしないと・・・ですよww
まず、その部屋をきれいにしないと!
7割片付いたので、あとは漫画たちを移動させて。

私のダイエットも、部屋の掃除も
夏までには完成❤・・・の予定でwwww

アバター
2010/05/10 15:53
ランダム訪問
アバター
2010/05/06 20:53
マ ダ イさんへ

なるほど~、お金もそうなんですね~!
試してみよう(←欲深だ・・・w)
捨てるって、お部屋も気持ちもスッキリ☆しますね!
これからはあまりためこまないように注意しないと~(><)
マダイさん!うっかり制服捨てちゃったんですか??すごいw
・・・ドンマイですよ❤
アバター
2010/05/06 11:06
出すと、次が入ってくるんだって^^
だから、寄付なんかも、お金を生かして出してあげると、
又、入ってくるらしい・・・兎に角、捨てるって行為は
ストレス解消にもなるネ。
クリーニング店行きの、紙袋に入った中学の制服を、
間違って捨てた時には、ひどく叱られたけど・・ドンマイ 私^^;
アバター
2010/05/05 20:31
まぐさんへ

お片づけにはいい気候でしたよね❤
ホントに、どこにこんないらないものが隠れてるんだ?って感じですよww
いらないと思った時点で捨てられるのが一番いいのかな??
客観的に見たらまだ無駄なものはありそうですww
がんばって整理しましょうね~♫
アバター
2010/05/05 17:28
影響されたわけではないけど、私も、お片づけしました。
でも、まだまだある~。
行動パターンから、整理しないとダメかな。
アバター
2010/05/05 02:01
ちゃたろう♪さんへ

私も、職場ではきれい好きで通ってるんですけど
なぜか我が家は・・・・・www
気持ちがきれい好きならそれでいいんだと思ってます❤
アバター
2010/05/04 16:52
僕は、きれい好きなのに. . .

自分の部屋だけは汚い. . .

どお言う事!
アバター
2010/05/04 08:57
minamiさんへ

うんうん、そんな感じです。
思い出の品は、キリのいい時に処分しないとですね・・・w
「もらいものだから」とか「直せば使えそう」とか
そういう感情を抑えながら今回はがんばってみました♪
あとちょっと・・・ですw
アバター
2010/05/04 08:54
みみさんへ

みみさんちのあのお部屋は一生あのままだと思ってたからなwww
それに比べたらうちのあの部屋はまだまだですなぁ~(-д-)
遊びに来ても玄関しか変わった感じしないけど、遊びにおいでwwwww

日付が昭和ww
うちにもさすがにないなぁwミレニアム超えしてないものはあったけどね・・・( ´Д`)
アバター
2010/05/04 08:51
和助さんへ

がんばらなくちゃwww
長年使わなかったものが、再度使われることってほぼ0%ですよね・・・w
でもいつも「もったいないな~」ってなっちゃう。
アバター
2010/05/04 01:37
ものを捨てると、そのものに付いていた思念も同時に無くなる為、
心身共に軽くなるそうですよ。

モトカレやモトカノの思い出の品を捨てると、
スッキリするようなものです・・・。(^^)
アバター
2010/05/03 23:08
掃除完了したんですかい??
うちもこの間ね・・・あの部屋をね・・・何日もかけてね・・・

お洋服はほとんど捨てましたよ(笑)
だってさ~ふるい、ふるすぎるみたいな^^

今度遊びにいっちゃおうかな♬♫♬♫

私は先日元祖ためこみ屋敷に行ってまいりましたが・・・賞味期限がねwwwってものもたくさん出て参りました,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、

日付が昭和wwww←これはさすがになかったけどね。
アバター
2010/05/03 22:57
くびれ、期待してます 笑
“長年使用してないものは捨ててもOK”はぜったい正解ですよ!
アバター
2010/05/03 20:43
みぃこ☆さんへ

すごい!勢いに乗るとタンスまで処分できるんですね!
粗大ごみは捨てるのに勇気だけじゃなく、いろいろなものが必要だからなぁww
うちにはまだまだいらないものがあるはず・・・。
何年も開けてない引き出しとか、もう一生このままかもww
あ~でも!夏までには贅肉もおうちもすっきりで❤
アバター
2010/05/03 20:40
すなふきーんさんへ

確かにそう言いますよね、洋服ww
でも、ホントに「これはまだきれいだからいつか着る」とか思ってるだけで
結局着なかったり、流行遅れになってたり・・・w
最近は「部屋着にしよう!」って思っててなかなか捨てられないw
これはちょっと高いハードルかも~(^^;
簡単なものから処分を始めてみるといいんだそうですよ♪でもなかなかね・・・w
アバター
2010/05/03 20:37
まぐさんへ

まさしく負の連鎖ですよ。
散らかった部屋の中にいると、もうどうでもいいやみたいな気持ちになっちゃうもんw
今はきれい☆になったから、ちょっとの汚れが気になる~(`ε´)

エントロピー・・・ぐぐってみたけど、さっぱり意味がわかりませんでしたwwww
アバター
2010/05/03 20:35
miloさんへ

お掃除大好きなんて偉いです❤
忙しいといつも後回しにしちゃうものなので・・・w
整理すると、なんかすっきりしますよね(*´Д`)
いらないものはこまめに捨てていく習慣をつけたいんですが、
なかなか難しいものですねww
アバター
2010/05/03 20:32
じぇんとるさんへ

私も捨てられないタイプなんですよ~~(><)だからこんなことに・・・w
確かに「これは何かに使おう」とか言うけど「何か」の時は来ないんだな~ww
だって、壊れた靴とか「直してはこう」とか思ってたけど、
絶対修理しないじゃん!と思って(←しかもそんな高い靴じゃないから・・・)
今回は思い切って捨てましたw
なぜか物置と化してしまう場所があるのは何故かしら・・・(-д-)
そこを今度は整理します❤
アバター
2010/05/03 20:28
⊹⊱うさたん⊰⊹ さんへ

どうもありがとです♪
アバター
2010/05/03 16:04
私も捨てだすと止まらなくて~~
4月初めにかなりの勢いで・・タンスまで捨てちゃいましたから^^;

すっきりすると気持ちいいよね♫

まだ。。リビングのクローゼットを開けると。。
物が落ちてくる~~;; そしてすぐ閉め見ないふり^^;

夏までにがんばろ☆
アバター
2010/05/03 15:39
捨てる勇気・・・なかなか無いんですよね・・・
3年間着なかった服は一生着ないから捨てなさい!・・・って言うけど
「そのうち着るかも・・・」となかなか捨てられない・・・><
でも結局は着ないんですよねぇ・・・
あたしもののんこさんを見習って頑張っていらないもの処分しようかなぁ・・・。
アバター
2010/05/03 13:11
散らかってる→片付けにくい→片付けない→よけい散らかる→..................

負の連鎖がぁぁぁぁぁぁ

エネルギーを与えないと、どんどん、乱雑になる。
これは、エントロピーの法則に違いない。
アバター
2010/05/03 13:01
いいですね~。掃除大スキ!なのですが、最近忙しくてなかなか。
しかし、風邪を引いていたことだし、ここらですっきりさせないと、と思って、
今日は久々に家中に掃除機をかけました。すっきり~。
でも、整理もしたい・・・。いらないもの、いっぱいです(;^ω^)
アバター
2010/05/03 12:37
おお~、スッキリしたようですね~!(笑)
私も見習わなきゃ、とは思いますが…実は捨てられない症候群でw
旦那も私も、物もちがいいというか、貧乏症というか^^;
そう、どんどん物がたまっていくのですが…。
今まで使わず放置でも「いや、いる時が来るはず!」とか、
思ってしまうのは何故なんでしょう???(爆)
私の実母が、かろうじて捨てまくる性格で…。
いるものでも、捨てちゃうw重要書類とかあったらアブナイアブナイ;;
ちょうど真ん中くらいの性格で、綺麗に部屋が片付いたら言うことなしなんですけどね;
ただいま3階の部屋は物置と化してます…。←そのうち床が抜けて潰れたりしてwww
アバター
2010/05/03 12:03
 らんだむに訪問㊥(ノ)ω(ヾ)♡゙

 stpお届けです♡



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.