Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


やっぱり猫


公園を歩いていると、犬の散歩で歩いている人がけっこういらっしゃいますね。

あのワンちゃんたちの、飼い主さんの横を嬉しそうにちょこちょこ、またはのしのしと歩いているのを微笑ましく見ています。

実家では、犬、猫、インコといろいろ飼いました。
犬、猫に関しては、私たちが小学生時代に、よく拾ってきては母に怒られ、駄々をこね、
そのまま飼ったのもありますし、いつの間にか居なくなったのもあります。

その中で犬はスピッツのペス(♂)、猫は三毛猫のミス(♀)が一番長く生きました。
とはいっても一緒に暮したのは5~7年位。
もっと長生きできたはずですが、犬はフィラリア、猫はネコイラズ(毒)で虹の橋を渡ってしまいました。

どちらの死も悲しかったのですが、フレンドリーな犬に対して、猫は女王様。母のいうことしか聞かず、触らせても貰えず、しかしその毅然とした態度がステキでした。

なので、今は飼えないですが、飼えるようになったら、やっぱり猫でしょうか。
あの、ツンデレが可愛いのよねぇ。

#日記広場:ペット/動物

アバター
2010/05/13 19:21
ゆきしまさんへ

あくまで猫限定ですよ!
娘の友達がツンデレで、「こまった奴~~」と言いながら、今でも友人関係続けてます。
それなりにミリョクがあるのかな~?
アバター
2010/05/13 19:18
(ulu)さんへ

私の実家では昔、私たちが成人すると、今まで拾ってきてあんなに怒られたのに、母がマルチーズを買ってきて飼い始めた時はちょっとびっくりしました。
マルチーズの「チビ」は子犬の頃から母が大事に育てて、10年は一緒に暮らしたでしょうか。
そのチビが虹の橋を渡ったあとは、泣き暮らし、もう二度とペットは飼わない、といって以来ずっと飼ってません。
子供がペットが欲しい~って言っても、後の世話はやっぱり親ですよね!
友達に借りた『たまごっち』も世話されられました。すぐに死んじゃったけど。
アバター
2010/05/13 19:06
くぅちゃんへ

集合住宅は昔は本当にペット厳禁でしたよね。私も集合住宅時代があったので、
引越しして、初めて飼えるようになった時は嬉しかったです。
今でこそ、ペット可のマンションとか増えてますけど、まだまだ厳しそうですね!
私も今はまだペットが飼える状況ではないので、
ニコペットが始まるのが待ち遠しかったです。
なでなでとか抱っことか、実践してくれるニコッとさんに、
ペットへのこだわりを感じますね~。
アバター
2010/05/13 19:01
108さんへ

あくまで猫ですよ~。猫もちょっとくらいはにゃあ~~んって甘えて欲しいです。
実家の三毛猫は筋金入りのツンデレでしたもんね。母に甘えてる姿は憎たらしいくらい。
結婚してから飼った黒猫はちょっとツンデレ。でも猫はそのくらいがいいですよね~。
アバター
2010/05/13 14:47
ツンデレ・・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
アバター
2010/05/13 14:19
私は犬猫は飼ったことないですが、
主人は猫好きで、実家でも飼っていたので、飼いたいみたいです。
誰が世話するの!と言われて小さくなってますが。
その実家も今では、同居している長男一家が犬を2匹飼っています。
子供達は、犬もいいねぇといいますが、
誰が世話するの!と言われて小さくなります。
そう言っているのは、もちろん母である私です。
だって、絶対私が世話することになるもん。

でも、飼うことになったら、やっぱり私も猫かな。
アバター
2010/05/13 12:16
(。◠‿◠。)ぅんぅん そっか~いいなぁ(*ノ‿u*)
私は生まれた時から 団地とかマンションとか5階以上に住んでたので・・・
なかなかペット許してもらえなくって(❤◕ _ q )
今は 飼おうと思えば飼えるけど またまた飼えない環境で・・・
でも こうしてニコッとで❤みく❤を飼えて嬉しいです(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫
ニコットさんも 幼い時ペットが飼えなかったエピソードをブログに書かれてたなぁ~
だから ニコペットにかけられる愛着がひときわなのかもしれないですね(u‿ฺu✿ฺ)
なんちゃんの愛ペット猫ちゃん また飼えたらいいね❤
アバター
2010/05/13 12:12
なんじゅんさんはツンデレがお好き、と…w



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.