Nicotto Town


ののんこにっき


餃子と青ガチャ

タウン50万人突破記念アイテムは餃子でしたね~❤
なんとなく予想してました(超後だしwww)
ていうか、そう言ってる人が多かったから「きっとそれだ!」って感じです。
それは予想じゃないかもww

餃子と言えばやっぱり宇都宮?
一度だけ餃子が食べたくなって宇都宮へ行ったことがあります。
なんの下調べもしないで「食べたいから寄ろう」って感覚だったので、
どっかのSAでるるぶとか見て、距離的に行けそうなお店へ・・・。

・・・なんか、想像してたお店じゃないw
普通の街の中華屋さんで、店内のテレビは昼ドラがついてて
地元の人たちが昼休み中♪っていう雰囲気で、
観光者が来るような感じじゃなかったですね。
おいしかったけど、普通の餃子です!(悪い意味でなく、形とか大きさとか?)
いや、そもそも宇都宮の餃子ってよく知らないじゃん!私!!ww
初回はベタな感じがいいかなぁ?なんて思いました。
また機会があったら食べたいな~❤
もともとギョーザスキーだし❤

青ガチャもさっそく回してみました❤
当然目玉は出ず(前回の「おかあさんありがとう」背景はたくさん出たのにw)。
背景がなかなか気に入ったので、とりあえず良しとしよう♬

サッカーって、よく知らなくて
知ってると言えば「キャプテン翼」かなぁwそんなもんです。
ちなみに私は岬くんと若島津くんが好きでしたwww

マブダチはサッカー好きなので、サッカーやってると
隣にいてもあんまり相手にしてくれませんw
で、「よっしゃーーー」とか大声出してます。
私が1ミリも知識がないって知ってるので、質問すればそれはそれは
丁寧に答えてくれるわけです。
あ・・・なんか昔してもらった勉強会の空気になったw的なww

でも!もちろん日本応援してます!がんばれニッポンです❤

アバター
2010/05/14 09:42
minamiさんへ

minamiさんは、絶対おいしいところを知ってると思ったんですよ~!
別に本場にこだわらないけど、せっかくだからおいしいものがいいですよね♫
でも、外であんまり餃子(焼き)って頼んだことないかも・・・。
アバター
2010/05/14 09:40
マ ダ イさんへ

そうなんですよwまず、基礎用語知らないから
聞いてて「え?それって何?」ってなって、まったく本題に入れないw
まあ、私もだったら聞くなよって感じに思われてるかも(^^;

よく見ればこの餃子、良くできてますよねw
焦げ目にこだわったのか無性に食べたくなります。。。
においがにおいなので、食べる時にはスケジュールを確認せねば・・・ですww
アバター
2010/05/14 09:38
マルマルさんへ

多分、当時の子どもたちはほぼ全員見ていたのでは!と思わせるくらい
有名なアニメ「キャプテン翼」www
「あ~、今日もボールがゴールにたどり着く前に30分終わっちゃったよ~」
って、よく言ってましたねww
きっと今の子供たちだったらは見てられなくなっちゃうと思いますww
アバター
2010/05/14 09:35
じぇんとるさんへ

宇都宮で食べた餃子だから、本場ものには間違いないはずなんだけど・・・
って感じでしたww
あ~、ビールと餃子サイコーですね❤

サッカーはよく知らないけど、青ガチャの目玉の帽子が早く欲しいな~
と思ってるんですが・・・背景はだいぶ優秀だと思ってます♪(←何様ww)
ま、一応これでビシバシ応援しちゃいましょう(≧∇≦*)
アバター
2010/05/13 22:58
餃子・・・美味い店知っていますよ~。(^^)
アバター
2010/05/13 17:40
丁寧に教えてくれる人には悪いけれど
知らない事は、半分くらいしか理解不能ですよネ^^;

明らかにニコの餃子の影響だと思うけど
今日のランチは餃子のみ2人前食べちまいました^^;
アバター
2010/05/13 16:01
「キャプテン翼」
アニメ版では、彼らがフィールドの端から端までを走るだけで
30分が終了するという、すごい作品でしたね・・・(ι´ω`)
アバター
2010/05/13 14:40
スーパーで「宇都宮の餃子」と書いてある箱のは食べたことありますが^^;
本場でも普通でしたか?(笑)ある意味、餃子とビールさえあれば、
王将でも満足できそうな私ですwww

そして青ガチャ…サッカー…私もよく知らないです;
目玉…Tシャツ出たけど、何だか萌えないんですよね;;
…背景が少し可愛いかなっとは思いましたwww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.