Nicotto Town


⊹⊱煌華の徒然日記⊰⊹


無事帰還しましたw№3

№1・2みましたか~
見た方は続きへどうぞw

え~、絹糸での産毛脱毛。
あれは気合と根性で耐えるより他ありません。
私はアートメイク後だったので眉毛周辺と頬骨、もみあげ?周辺がめちゃくちゃいたかったです!!
女性陣の皆様。やってみたいということでありましたら、気合い、根性、鈍感な皮膚を装備していってくださいw

じゃないと心がポッキンしかねますww

で、スパをなんだかんだ堪能しさて、父たちが待つホテルへ帰ろうとした時。
母がメールチェック
そこには、今からビビンバ食べるとか、タクシーに乗ったとか、たわいもないものが数件
そして問題のメール文
「タクシ-ぶつかった  足から血 痛い でも、大丈夫そう 旅行会社に連絡すべきか?」
という、状況がいまいちよくわからないメールが!!!

とりあえずスパの人たちに事情を話し、旅行会社のツアーガイドに連絡を取ってもらってとりあえず私たちはホテルへ送迎

ホテルにつき父たちにどういう状況だったのか話を聞く。

カジノを出てタクシーを拾いホテルへ向かう途中
タクシーの運転手が少しよそ見をした時
前の車にドカン!!
後続の車がドカンどかん
計3~4台を巻き込む事故に
一応タクシーのナンバープレートとタクシー会社の電話番号を書いてもらい
ハングル語なんてしゃべれない父たちはあれよあれよという間に、違うタクシーに押し込まれ、ホテルへ帰還

どうやら怪我をしたのは従業員その2のFさん(男)
けがはどうやってそこをけがしたのかわからないけど、スネに何箇所か打撲とちょっと血がでる怪我。
とりあえずひどいけがじゃなくて安堵。

Fさんはタクシーの中で爆睡だったらしく、無防備な状態から衝撃を受け、乗り合わせた助手席の父、後部座席に乗っていた従業員その1さんよりも怪我していました。
父と従業員さんその1はほぼ外傷無く、特にムチウチな感じもなかったそうで、一安心

ホテルへ全員帰ってきて、一安心ついたころにはもう1時を回って2時に近い時間
19日のホテル出発時刻は5時
今寝ても起きるのは4時
悩んだ結果、、、読書してすごすことに

その時読んでたのは「貴族探偵エドワード」角川ビーンズの小説ですw
一応うっかり寝たときの為にアラームを設置して
もくもくと読書

3時ごろ眠くなったので仮眠

けたたましく鳴り響くアラーム(カエルのテーマ/クロノトリガー・ロボのテーマ/クロノトリガー)
に起こされ、ぼー。。。。また居眠り
そんなことをしていたら4:30に!!

服はもともと帰国する服を着ていたのでそのまま。
荷物も準備できていたのでそのまま。
基本すっぴんで生きている人種なので顔もそのまま。
アートメイクの眉毛がりりしすぎるけど、、、気にしない方向で荷物を持ってホテル1階ロビーで待機。

こっから先の移動は全部爆睡

そしてツアーに含まれているキムチとお茶の試食へ
宮廷のキムチがおいしかったので購入w
チャンジャは家にあるやつの方がおいしかったので買わずw
で、空港に向けてぶーんとバス移動。

手続きをすませ、免税店へ
友達と通っているスクールへのお土産を買っていなかったので
ココで購入。
花だんや冬ソナ、チャングム、などなど
日本でも有名な韓国ドラマのパッケージのチョコがめちゃくちゃ目立っていました;;

これから熱くなる時期にチョコは持ち運びに不便なので
個人的に大好きなチャングムのパッケージのクッキーを購入w

最後わずかに残してあったWをみんなで出し合い
残りは日本円で購入ww

飛行機に乗り込み、、、爆睡
私自身は離陸に気づくことなく寝てました。

軽食のサンドイッチを食べ 爆睡

気づけば中部国際空港セントレアにつきましたw

いや~wwあっという間の旅行でしたw
レポートもこの前のオーストラリアほど長くならず一安心ww

お昼は父たちが食べたがっていた吉野家ww

その後私は車の中で爆睡し続け
何日か前に地元の駐車場に置きっぱなしにしていた私の車を回収して帰宅。

途中事故仕立ての現場を見かけました
トラックと軽自動車
軽の運転席はぐしゃぐしゃだったので、もしかしたら。。。

お家につき水槽のチェック
出国数日前から体調が悪そうだったグッピーオス2匹を隔離して薬槽
ひすいちゃんの水や餌をきれいにしてやり
ニコタに生還w
とりあえずサークルステプをしてスロットの準備
ブログを書きだしたところで、、、爆睡w

さっき夕飯を食べやっとこさブログをカキカキw

ん~www
内容の濃い旅行でした????
それにしても眠いww

眠らない街に行くとどうしても睡眠時間は短くなっちゃいますねw
皆さんも行く時は夜遊び過ぎないように気をつけてねw

アバター
2010/05/20 22:41
>瀬里名さん
そうなんですよw
あっちは交通ルールがやばいから;;;
いつ起こってもおかしくなさそうなんですよ;;


パッケージは種類豊富でしたよw
花だんのは4箱買ったらポスターがついてくるのもあったみたいでしたw
アバター
2010/05/20 22:28
お父さんっ。
完全に事故じゃないですか~。
ご無事で何より(♥ó㉨ò)ホッ

のんべのあたしにチョコは興味の対象外ですが、パッケージは物凄く見てみたいwww
アバター
2010/05/20 13:42
>季枯李さん
試食だけはしてきましたw
でも、私には甘すぎでした;;;
アバター
2010/05/20 10:27
冬ソナのチョコ
意外と美味しいヨォb




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.