Nicotto Town



油断ならない


本日 私宛に来た郵便物の一つ

「当選通知
当選おめでとうございます。
あなた様は当社特別会員の中から選ばれた
300人の中の一人です」


当然 なんの会員かわからないし
中身に「これで開運……」と書いてあるのを確認して即効 ゴミ箱へ

どこかに私の名前の載った名簿が流出してるのかな。

別件だけど おとつい出資法違反で岡本ホテルに捜査が入ったってニュースを見てたら

母が「あ~。なんか覚えてる。うちにも勧誘の資料が送られてきたことある」

もちろん無視したらしいけど

アバター
2010/05/30 15:23
こんにちは。
訪問有難うございます。個人情報保護って言うわりには
流れてますよね^^
レンタル会員や物を売る場合も身分証明定時を求められますね。
全て流れてると感じてしまいます。
アバター
2010/05/30 02:15
そういうのは、中に返信ハガキとか封筒が入っていないか調べて、
入っていたら、ハガキや封筒に識別番号が書いてないことを確認のうえ、
嫌がらせで投函してやるといいかも。

私の兄は刑事なんですが、職場から電話をかけてワン切りしたそうです。
アバター
2010/05/29 21:33
未だに名簿図書館はありますからねぇ。
個人情報は昔から出回っていますから。

詐欺の手口も巧妙になってきています。
騙されないように注意しましょう。
アバター
2010/05/29 07:27
ゴミ箱へGO!
アバター
2010/05/29 00:47
詐欺まがいの商法がまかり通るって所が怖いよね。
自分で気をつけなきゃいけない時代だから。
年取ってボケたらどうしょう?
アバター
2010/05/28 22:04
随分前に。
「携帯のネットしよ使用料未払いがうんぬんかんぬん」って封書とメールが立て続けに来たことが。
当然拒否&処分ですが。
仮に100通出して1人でも引っかかったら儲けなんだろうな。
アバター
2010/05/28 21:11
まだそんなDMあるんだね。
最近見なくなったけど、前はよく来たよ。
大丈夫だと思うけど、騙されないようにね^^
アバター
2010/05/28 21:01
ダイレクトメール類
ですね^^
昔よくきたです。。
宝くじ当たった~なんて
のもあったですね^^
つい手を出しそうになった
ですw
アバター
2010/05/28 13:57
一度きたよ^^

引っかかる人がいるんだろうね。
アンケートやら、会員カードやら、住所を書く機会も多いから
あれもなぁ。。と思っています。
アバター
2010/05/28 06:31
ありますねえ
子供の時は、開運のコインとか添付されているのが何回かきましたよ
親に承諾をもらってコインだけとってゴミ箱に捨てました
アバター
2010/05/27 20:49
昔は卒業名簿を売り買いする商売があったんだよね~^^;
今はさすがにないだろうけども。
用心の上に用心が必要な、そんな時代になってしまったね。
アバター
2010/05/27 20:10
中をしっかり確認して、ブログネタに使ったら捨てるようにしてます。
アバター
2010/05/27 19:44
知らないうちに名簿が出回ってるのは怖いですね。
岡本ホテルはウチにも立派なパンフレットが送られてきました。
当然無視しました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.