Nicotto Town


不思議ちゃん


トラ部屋のトラップ(改訂版)

 先ほど書いた解法で、早い手があるんだったのでその道筋を改めて書いておきます。

 壁で終わってないところはまだまだ続いています。

    ↑↑↑続く
□□□□■■■□□□
■■■■■■□□□
■■■■■■■
■■■■■■■■□□□
■■■■■■■■■□□
□□□□□■■■□□■■
□□□□■■■□□□■■
□□□□□□□□□□□→続く
□□□□□□□□□□□□


上図から必然の間転がすと、下図の所まで来て、


    ↑↑↑続く
□□□□■■■□□□
■■■■■■□□□
■■■■■
■■■■■■□□□
■■■■■■■□□
□□□□□■■■□□
□□□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□→続く
□□□□□□□□□□□□



 ここで、一つ前のブログで書いたように、左側の広いところで位置調整をするため左側へいったん出ます。
 上図から下図へ、左2下左。


    ↑↑↑続く
□□□□■■■□□□
■■■■■■□□□
■■■
■■■■□□□
■■■■■■■■□□
□□□□□■■■□□■■
□□□□■■■□□□■■
□□□□□□□□□□□→続く
□□□□□□□□□□□□



 最初の方針、(前のブログ参照)下へ1つずらすか、上へ2つずらすの、上へ2つずらすがここで可能になってます。

 上図から、上、で上は行き止まりなので、右右と移動してさらに上!(下図)


    ↑↑↑続く
□□□□■■■□□□
■■■■■■□□□
■■■■■
■■■■■■□□□
■■■■■■■■□□
□□□□□■■■□□■■
□□□□■■■□□□■■
□□□□□□□□□□□→続く
□□□□□□□□□□□□



 (上図から)めでたく上に2つずれましたので、おもむろに右下左下(下図)



    ↑↑↑続く
□□□□■■■□□□
■■■■■■□□□
■■■■■
■■■■■■□□□
■■■■■■□□
□□□□□■■□□■■
□□□□■■■□□□■■
□□□□□□□□□□□→続く
□□□□□□□□□□□□



 これで下の出っ張りクリア。
 この手順だと、それほどめんどうなことをしている感じでもないですね~~~(^_^;)

 この部屋の残りの部分は、最短が何かという問題はあるものの、それほど手数は掛からずに塗れるでしょう。
 

アバター
2010/05/30 15:05
戻らないと塗れない形が見事なトラップですねぇ(笑)
ぶつかったらタイムアップ確実です。
覚えていられるといいんですが。

2x2を全体の中から見分けられると引っかからないのかな。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.