Nicotto Town


脳内貯金箱


東京鬼祓士、未だプレイ中



発売日に買ったにも関わらず、時間の無さと、別ゲームに浮気したので・・・・
      未だ6章に入った処という体たらく。
      訪問先で買った人は、皆さま、とっくに終わっているというに。^^;
      ・・・・多分、ニコにinする時間を減らせば終わっていると思うけれど(笑)。


1番の進まない原因は、本筋に関係ない「依頼」ばかりやっているからでしょうなぁ。
      何故に、序盤で依頼人の好感度をマックスまで上げる必要があるのか・・・。
      「今度こそ、先に進めるぞ!」と思っても、初期のダンジョンに戻ってうろつく始末・・・。

ほぼ九龍と同じな為、依頼の意味する処が判るのもマズイ。
しかし地名が判らない為、ダンジョン内をグルグル回ってしまったり。^^; 流石に慣れたけど


攻略法も見ていない為、「調合」を自分でメモっている程ですわ(笑)!

      輪ゴム+砂糖=ガム
      赤ウィンナー+コーヒー=ウィンナーコーヒー
      饅頭+魚介類=タイ焼き

      ・・・・うん、無茶言うなっ!!www

せめて、調合レシピがゲーム中に残れば良いのに。アイテム周りが不便ですなー。(-_-;)

wwwwwwww


ここまでの話で印象に残ったのは・・

キャラが判り易過ぎる位に、個性的!
      やはりジュブナイルにはインパクトが必要なのか?・・・2番煎じっぽいけど。( 一一)
      オカマは・・・以前も居たから驚かないけれど、ボイスと家柄はビックリよ!


イケメンかと思った男は・・・・・
      「さぁ、僕を殴ってくれたまえ!!」 と、女に訴えかける変態だったし(笑)。
      (奥継が好きな身としては)・・・あえて、「蹴る」という選択肢を押したくなるのだが。
      主人公を「Mフレンド」扱いするのは止めてくれ。「y」を足してくれ!(-_-;)


プロローグで私の❤をわし掴みにしたチアキくん。
焼きそばパンを知らないっていうから、「待ってって!!」と急いで洞窟に調合に行ったのに・・・。
      「小麦粉で麺にならね~のかよ!?」
      「カップ麺にソースを足せば・・・おおぉ、焼きそばに!・・・これを食パンと合わせて・・・」
      本筋の話を放って、「これが焼きそばパンさ☆」 と持って行けば・・・・

      チアキ君の、主人公への感情   「理解できない」 → 「判断できない」

      ・・・・・・・・・・この変化は、喜んで・・・・いいんだよね?( 一一)


Myスィート❤のチアキ君がいるので、転校先の悪友・ダン君には「愛」を押すのを控えたわ
      単純な野郎には、「燃」と「友」で友情を育んでいたのに・・・・
      熱血の敵キャラが「戦おうぜ!」って言うから、「燃」と「喜」で好戦的に挑んでいたら・・・
      仲間の好感度(特に愛)が減った気がするよっ!?
      ジェラシー?ジェラスィーなのっ!?Σ(@_@;)


「愛」を送りたい野郎が少ない為、女子にはメチャ甘。^~^
      チビッコに「愛」を押して、ドン引かれ・・・・。ロリコンじゃないよ!?(-_-;)

下宿先の娘さんが、担任の先生という王道!朝子せんせぇ可愛いなぁ~❤
      倒れてくる棚をあえて避けずに、先生を身体でかばう!!
      トキメキゲージ・・・・・・・上がりましたか?( 一一)b キラーン☆
      ・・・流石に、自宅の風呂は覗かなかったですが・・・・銭湯では覗いたぜ☆(^-^)☆

やけに野郎どもの腹筋が眩しかったですわよ(笑)!
      コレでもか!!と筋肉祭りww 何故に敵キャラまで一緒なのだろう。
      
      ・・・あの人達、高3の冬にあんな事やってていいのかしら?( 一一)

アバター
2010/06/01 18:54
>イスタルさん
  零と先に会ってしまうと、壇君のインパクトがかなり失われましたよー。^^;
  ・・・零+壇+α=皆守(九龍のキャラ) って感じのイメージですわ。
  この手の主人公の宿命ですけど、変態に好かれるフェロモンでも出てるんですかね?w

  調合レシピ、あるんですか!?Σ(@_@;) ・・・・・・・・知らなかった。
  ・・・しかし・・・・調合をする時点で、使うアイテムは判っちゃってる訳ですよね?
  いや、メモる必要は無くなる訳か・・・。それなら「レシピ」を最初から・・・ムムム。
  今度から使ってみます!ありがとうございました。^-^


>坂下。さん
  坂下。さんが「オレのヨメ」発言を!!Σ(@_@;)
  ・・・・いや、紙袋に包まれた人を、どう説明すれば良いものかと・・・。^^;
  戦いながらダンジョンの仕掛けを解く時とか、意外に役に立つスキルを持ってますよね!彼。
  体操服の「ブルマ」に・・・目が釘付けになったっすよー。
  EDの種類もあるんですね~。私も取り合えず、1週目だけは終わらせておきたいので頑張りますわ。


>バンさん
  食べ物系の他に、薬関係や道具もありますよ。
  ・・・何故か、セメントやコンクリとかを作ってありますもの。^^;
  「調合」というより、「錬金」の類になるのでしょうな~。
  素が輪ゴムだと思うと、食べたくないですけどね・・・そのガム。( 一一)
アバター
2010/05/31 23:18
ダメだ・・・レシピ見たら笑いが・・・・(^O^)

輪ゴムでガムを作る無茶振りが笑える~
アバター
2010/05/31 23:15
四角いくふふの蒐について何も無いっすね。。。いーけど。オレのヨメだから。
体育の着替えとか銭湯とかクリスマスとかスチルコンプ派はけっこー大変そーっすよねぇ。
(わたくしはとりあえず真endみれれば満足→終了型)
アバター
2010/05/31 23:13
零を追いかけてたのに結局釣れたのは壇でした(´・ω・`)w
女の子みんなと仲良くしつつ、変態は殴ってます(*ノωノ)

調合レシピ…残りますよw
調合を選んだあと□を押すとあら不思議(´∀`*)
でも変なレシピ多いですよね、面白いですがw
アバター
2010/05/31 22:51
>あらたさん
  洞窟に流れる龍脈か何かの作用で、2つのアイテムがステキな1つに!w
  もしやと思って掛け合わせると、あり得ない物が出来てビックリします。^~^;
  輪ゴムで作ったガムに、レトルトカレーを合わせて・・・カレーガム☆ ・・そんなん食えるか―!

  あらたさん好みの・・・き・ん・に・く☆wwww
  銭湯で眼鏡とか、無茶な人もいます(笑)。

  高3の冬にケンカしまくっているダン君の、将来が非常に不安です。^^;
アバター
2010/05/31 22:10
調合・・・レシピを記録される所がないっていう問題より、
なんですか、その無謀な掛け合わせw
そんなもの食べたかないわ~~

変態君もラブな方も色々なのですねぇ・・・てか、筋肉祭って!!
それは是非、拝見したいものです><b

高3の冬・・・余裕がある方達ですね(’’;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.