Nicotto Town


脳内貯金箱


お題:梅雨時期のオシャレ



暑い・・暑い・・・蒸し暑い。(-_-;)

オシャレかどうかよりも、この時期の髪の毛は非常に邪魔くさいのでアリマス。
     中途半端な長さが首にまとわりつくと鬱陶しいので、暑い時は一つにまとめてしまいますな。


髪の毛は伸ばしている事が多かったので、ポニーテールや編み込みのアップが多かったのです。
     しかし、ある時・・・・・
「あんまりキツク縛ると、ハゲるよ」
     ・・・と言われたのです。



・・・・あぁぁ、そりゃもうショックさ!><。!
     どこぞの眼鏡オジサマの気持ちが判る位にショックさ!!
     前髪の分けめが、心持ち広がって見えるんだぜ☆
     陽に焼けない様にしていたから、頭皮の白さで余計にそう見えるんだぜ★


かつては丈夫で生きの良い黒髪として数多の敵との髪切りバトルに打ち勝って来たというに・・・。

髪切りバトル:相手と自分の髪の毛を1本ずつ用意し、交差させて引っぱり合う。
            先に切れたヤツは貧相な髪とみなされ、勝った者が微妙な優越感を感じる(?)遊び。

そう、ピチピチ10代の頃に比べて、微妙に細くなっている気がしたのです!><。
     
     ヤバイ!とミネラル豊富な海藻類を食べ始め、シャンプーなどを変え、
     少しでも栄養を行き渡らせようと、どこぞの赤毛の主人公の様に盛大な断髪をし・・・
     「失恋でもしたの!?」と周りに煩く言われ・・・・更にゲンナリ。(-_-;)


・・・・だってうちの家系、半分は色素の薄いネコっ毛なんだもの!!

     資源が枯渇する前に,対策を立てなければいけないんだ!!
     豊富だからと胡坐をかいていて、失った時に気付くのでは遅いんですのよ!
      (・・・・聞き様によっては、何か良い事言ってるわ。髪の毛の話だけど。^^;)


その甲斐あって・・・・・ピチピチの頃まででは無いけれど、丈夫さは戻って来たのです!
     もともと髪の量は邪魔な位あるので、分けめを変えれば大分マシなのだ!^-^
     ・・・・それでも、キッチリ髪を縛るのは止めました。頭皮へのダメージがデカ過ぎる。
     ↑の、ゆるふわアップくらいが丁度良いわさ。


・・・髪の話しかしてないですね。え~~~オシャレ・・・オシャレ・・・・。( 一一)

数年前に、ちょこっと首を切る状況になり(笑)、
太陽光を受けると痕が残ると言うので、外出時のストールは欠かせませんわ!(^-^)!

アバター
2010/06/17 19:50
>takumiさん
  20年来の「ポニー」観察・・・・凄過ぎるww
  やはり、徐々に・・・ジョジョにと進行していくのですね!怖っ!!><。
  ・・・あぁ、そうか。だからラーメンマンは「あんな」なのですね~。
  目が糸目なのも、表情筋まで引っ張られ続けたからなのですね~! ←違う


>マジョリーさん
  マジョリーさんチもネコっ毛さんですか!
  ネコっ毛って細くて軽いせいか、量もかさばらないですよね。夏は涼しそうに見えますわ。
  髪型って頭の形でも、似合う似合わないが別れますしねぇ・・・。
  髪を結んだ時の、頭皮まで引っ張られる感じは・・・解いた後まで感覚が残りますな。^^;


>北極猿さん
  ゲーーハーー。ズバリ!ですね。^~^;
  髪を伸ばされていた時期があったのですか!
  ・・・それは言われるかもしれませんねぇw 
  先々の事を考えると、少しでも負担は避けた方が良いですし。
  長いと、それだけで細くなっていく気がしますよ。栄養が行き渡らないんでしょうかね?^^;
アバター
2010/06/17 18:50
私も言われましたよ~~~「きつく縛るとゲーーーハーーーだよ」って(>_<)
数年前はかなりのロンゲ(メンズなのに)で何度も言われた記憶が!!
アバター
2010/06/17 08:50
私の家の家系も皆ネコッ毛で量が少ないですが、何故か私だけ突然変異かと思うくらい、黒々してます。
髪の毛は邪魔なのですが、短いのが似合わないので伸ばしてます。
髪を結ぶのは、引っ張られる感覚が苦手であんまりできませんw
アバター
2010/06/17 03:09
家の実家の近所のおばさんは
おれが物心ついた頃にはポニーテールにされてまして
10年 15年 20年 いつ見ても 同じポイントの ポニーテール
まず 10年耳まわりから 脱毛 
15年 さらに 進行 (やばいぞ)
20年 さらに 進行(やばすぎ!)
そうです 同じポイントで ポニーしてると
モンゴルの人みたいに(ラーメンマン)なってしまった
早く気がついてよかったね
髪は 女の命です^^
アバター
2010/06/16 23:28
>坂下。さん
  松葉やペンペン草でもやりましたな~。コッソリ2枚重ねたズル技とか。
  ・・・ホント、意味の無い遊びですけどね。^^;
  何でも遊び道具に出来るのは、若さゆえの発想力ですなぁ。
  
  赤毛の主人公は、TOAのルークです。「ブタザル」と煩い、愛すべきアホの子ですw
  アン・シャーリィのドリームは、凄いと思うのです!空想癖ってレベルじゃないヨ!
  赤毛が嫌だと、染めようとして変な色になった事が印象深いですわ。^^;
アバター
2010/06/16 22:45
「髪切りバトル」は松葉でならそんな意味ない戦い繰り広げた記憶があります。
てゆーか「ぞこぞの赤毛の主人公」が気になります。アン・シャーリィ?
アバター
2010/06/16 20:50
>詩月さん
  徐々に・・・細々~~っとしてくるのが嫌ですよね!
  先日、道で見かけたチビッコの、まさに「ポニー」なテールに熱視線を送ってしまったですよ(笑)。
  
  ・・・しかし、「ファッション」のカテゴリーブログで、
  皆さまに何のコメントを言わせているのか・・・ww
アバター
2010/06/16 20:46
>イザナギ桜さん
  私は黒のストレートですけど、妹君は薄茶のネコっ毛なのです。
  ネコっ毛って、ナデナデするには柔らかくて良いんですけどねぇww
  濡れるとペタっとしますものね。乾くのも早そうですけど。^~^


>バンさん
  やはり手入れは大事ですよね~。
  あと後、後悔する事にはなりたくないですもの!><
  ・・・歳と共にね・・・それは仕方のない事なのですわよ。
  海藻食べましょ。ヒジキとか昆布なんかを中心に!
  ・・・結構、お高いのが難点ですけど。^^;
アバター
2010/06/16 20:43
髪の毛も年々衰えていきますよね。
十代の頃より手入れをしないとダメージが出ますよね。

年はとりたくないものですw
アバター
2010/06/16 20:25
何か気になる内容だなぁ・・・・^^;
幼い頃からハゲといわれ続けて育ったもので髪型と手入れについては気を使っております(>_<)
・・・・が、最近薄くなったのでは?と言われました。
アバター
2010/06/16 20:22
私も色素の薄いネコっ毛です^^
よく「染めてるの」のといわれましたww
濡れるとまったくボリューム無くなりますよね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.