美味しい店
- カテゴリ:日記
- 2009/02/15 20:29:19
今週は働きました・・・
ふぅ・・・・つかれたなあ~
なんて思っている場合じゃありません。
明日からまた戦闘モードです。
そんなときはパワーの源(ミナモト)!
ズバリ焼肉です。
20代のとき、焼き肉にいくことは特別なイベントでした。
薄給だったそのころ、自分のお金で焼肉にいくなんて、
ちょっと勇気のいることでした。
でも、テーブルについてしまったら、値段なんて気になりません。
特上和牛カルビと、ビールと、特上和牛カルビと、ビールと、特上和牛カルビと、ビールと・・・
怒涛のように注文して、
網に隙間がないように並べて、
(まるで7ならべの完成形のようにね)
食って~、飲んで~、食って~、飲んで~、食って~、飲んで~、食って~、飲んで~、∞∞∞∞・・・
アブラののった肉とビールさえあれば一生生きていける!と豪語して、
食べまくったのです。
おうおうおう!!
しかし、この年齢になって、事情は変わってきました。
焼き肉には行くけれど、
脂身の少ないオージーのロースがもっぱら・・
量もそうでもなくなってきました。
オージーロース、ビール、野菜、キムチ、オージーロース、ビール、野菜・・・
20代志むなしく、肉の味、野菜の味を知ってしまいました。
脂身は胃が受け付けなくなってきました・・・
いやいや!まだ肉は食いたいぞー!
そんな私にもオトナの焼肉を発見!
本所吾妻橋にある
「牛一頭家」
その名のとおり、
仕入れに牛一頭を買い付けるという大盤振る舞い!
その牛も宮城県産新生漢方牛という、
薬草だけを食べさせて、
丹念に育てられた国産牛なのです。
そして、メニューをみると、品数がいっぱーーーい!
一頭買いしているだけあって、たくさんのメニューができるそうです。
カルビも数種類!
ロースも数種類!
内臓は十数種類!
数をよく数えてなかったんで、具体的によくわかんないけど、
いっぱいあって、誰でもそうだけどよくわかんないから、
・・・こういうのがほしいんだけど・・・
と言うと、ご希望に合ったのがやってきます!
どの品目も肉の味がしっかり!
カルビなどもアブラっぽくなくて、オトナの味
タレでも美味しいけど、岩塩とホースラディッシュで食べるとまた絶品!!
肉料理じゃなくても、辛いのが苦手でも、
お好みに合った物をつくってくれます!!!
それがまた、おいしいいい!!
ふふふふう~、ビールください・・
ってな感じになってしまいます。
本所吾妻橋といえばアサヒビール本社のお膝元。
そのアサヒの社員が焼肉食べにくるそうです。
もちろんビールはアサヒなのです。
住所は
墨田区吾妻橋2-2-4
地下鉄都営浅草線「本所吾妻橋」駅の真上。
たぶん、どのガイドブックにものってないですよ。
この店、出来てから半年しかたってないらしいので。
値段もそんなに高くないから、安心して食べまくれます。
おっと!この店の回し者じゃないからね。
この店の食事のために浅草に1日お出かけするのも、
決して無駄にななりません!
ってなことで、
私も今週中にまた出撃しに行きます。
おうおうおう!