大雨にモロぶち当たったよ・・・
- カテゴリ:日記
- 2010/07/16 00:13:56
今日もお昼から名古屋に出て通信の実技スクーリング
18時ごろ終了して
最寄りの駅にたどり着いた後、快適に地元の駅に帰るために
名古屋に行って座席確保♪
19:00頃名古屋を出発
19:15頃 KA駅手前で停車
およ?っと思ってアナウンスを聞くことに
「T駅からKO駅間が大雨の為運転見合わせ」
げ;;;
T駅って私が降りる駅なんですが・・・
しばらくは近くのKA駅で停車
マミーに電車止まったとメールしたところ
「お家は雷がとどろき 家が滝に打たれているよう・・・」
ぽあΣ(・ω・ノ)ノ!
我が家ってものすごく平和なところにあるんですよ
危険土砂災害区域からは外されてるし
台風もめったに通らないし
川は氾濫するほどのものはないし
とても平和なお家なんですよ
そこが・・・ 目の前のドブからは汚水が道路に吹きあがってるし
ところどころ道路は川になってるし
もう びっくり!!!
電車内でしばらく待機してたら
「この電車をJ駅(電車庫)に向かわせ、後ろに待っている電車を次のKO駅に順次運転していきます」
とのことで電車から追い出され
こりゃまずいと思ったので
マミーに
「迎えに来れる?」
っと
普通なら我が家からKO駅まで車で1時間程度
ただ、その時我が家は滝に打たれていた・・・
「イケそうならいく」
と返事が来たのでとりあえずKA駅からKO駅まで電車で移動
そっからが我慢との戦い
KO駅で約1時間半待ちました。
途中で携帯の電池がすべてなくなり
(もともと携帯に入ってる電池パック1 ストラップにしてある簡易電池1 予備に持ってた膨らんで危険な電池パック1)
あわてて、駅に入ってたマツ〇〇に
父とマミーは滝からバケツをひっくり返したような雨にダウンしたところでお家を出発
普段通るT駅方向の道を進もうとしたら
「土砂崩れだから通行止めです!!」
と言われ仕方ないので遠回りでいくことに
隣の市を抜けるのに何と1時間かかったとか・・・
その先の雨は小雨だったので普通に運転してKO駅に着いたのは
何とか運転再開のめどが立ち
KO駅で止まっていた特急を1本行かせ
止まっていたNA駅行き(超スシ詰め)のを行かせた時でした
車の中でコンビニのおにぎりを食べ
22:30頃地元のT駅に着き
私は父の車から自分の車に乗り換え
父先導でお家を目指して山道をレッツらご―!!
その山道は プチ土砂崩れが 約5・6か所
川になってる所多数
見上げた空は 不気味に明るい(朝方空が白みだした・・・ような?)
そして時たま 真昼並みの明るさになる(雷のせいで)
何とか危険がいっぱいな山道を通り抜け
最後の土砂道を過ぎたその時!!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あわてて前を走る父の車に乗るマミーに電話
「パンク==========!!!!」
たまたま、すぐ500Mほど先にガソリンスタンドがあったのでそこに入り
パパにパンクしたタイヤを交換してもらう
滝のような雨の中家を目指し運転
家の近くの道
川でした・・・
何とか家に帰りつき
時計を見たら
ちーん Ωヾ(-"-;)
いつもなら19:00ぐらいの電車に乗って
20:00位には家について
ごはんを食べながら ニコタして・・・
22:00位に釣りして
24:00ぎりぎりにミンクロ入って
サブと煌華を打ち止めの24:30ごろまで遊ぶのに・・・
(そんな時間あるなら巡回しろよって感じだよね・・・)
今日は
このブログ書いてたら日付がわかりましたww
今東海TVみてるけど・・・
とってもなじみがある地名がバンバン出て 床下浸水だの 床上浸水だの
どこそこで土砂崩れだの 土砂崩れで家が倒壊だの・・・
うん。
タイヤはパンクしたけど
!!!!!!!!!!!
うん。そしていろんな初体験をしたよ
パンク初体験だし
川になってる道路を見たのも初体験だし
その川の道路を運転するのも初体験だし・・・
うん。記念日ですね❤
明日も強く雨が降る所があるみたいだから怖いですね
明日は無事に帰ってきたい・・・
明日も実技スクールな私は・・・土砂崩れで通行止めになってる道が開通してるといいな
っと思いながらお風呂に入って寝ようと思います・・
みんな
大雨にはご注意しましょう!!!ね(・ω・`|||)!! !!!!!!!!
あと、道が川になってて土砂が隠されてる時・・・
パンクしちゃうよ~><
タイヤの空気点検もちゃんとしておこう!!!
家人の転勤で2月までKA駅の次T駅徒歩5分に2年住んでいました。
N大付属病院・T公園があるT駅はすり鉢状の底らしく、良く道が冠水しましたが
今回は桁はずれだったのですね(@_@)
どこかですれ違っていたかもねぇ~(*´ `*)
一応最寄り駅はKO駅だw
北口方面なのでTA駅迄すぐなのだw
(約20分)
市民病院前のお好み焼き屋さんだったかな?ラーメン屋さんだったかな?
好き❤
因みに妹は、前電車が止まったのでうちに泊まりましたw
私も木曜にゲリラ豪雨にあい大変でしたが
自然の力と不可抗力には気をつけないとですね~
たこやきでたんだね♪
オメデト―❤
他の目玉も頑張ってゲットするぞーw
めっちゃ近いっすね~♪
TO駅を経てTA駅ってことはMI駅のあたりなのかしら(*´ω`*)
他は特に何事もなく?って感じ♪
KYBのトラックが可〇川に落ちてるの見た時はびっくりした~
つい先月健康診断であそこ行ったのよね~
KYBのトラック関連で?だと思うけどTA駅~MI駅間の〇多線は始発から運転見合わせだったみたい
一度自然災害が起きると色々と大変だよね~
どれだけ近いとこにいるんだw
実家から車でTO駅を経由TA駅まですぐさw
大変だったね。
他は大丈夫だった?
自然って時に怖いですよね~
それを昨日はしみじみ感じましたw
>季枯李さん
面白く思っていただけて何よりww
いや~ まさかタイヤがパンクするとわww
いい体験をしたw
>ルナさん
確か近かったよね~
JR 中〇線でございますww
KO駅とTA駅間は山崖の側面に線路がある&すぐしたが川だもんね~
止まるのも仕方がないw
前の時はTI駅で夜10時、電車運転見合わせで立ち往生したからそれと比べれば。。。
今回はいい条件だった?w
もしかしてJR?
私の実家KO駅…
昔からよくなるのよね…
雪が降るとKO駅から名古屋往復になってしまうくらい…
パンクが(* >ω<)=3 面白かった✿
おっと、大変だったのに
笑ってごめんなさい・・・。
ご無事でなによりです。
本当に自然災害って何が起こるかわかりませんね。
九州もかなり雨の被害がすごいらしいね
宅急便も大変だ;;
リラさんお疲れさま~♪
おかげて宅配便が足止めで、今日はその対応に追われちゃった><
昨日から、何か気になってますか・。・?
各地土砂災害が結構出てるみたいですね
でも、ホント無事に帰宅できてよかった❤
おやすみなさい♪
>てっちゃんさん
学生時代に大雨で電車が止まった時決断が遅れたせいで微妙な事になったので今回は素早く助けを求めました(笑)
無事帰ってこれてホントよかった♪
明日も無事に帰ってきたいと思います(笑)
おやすみなさい☆
無事ご帰還され よかった よかった
ゆっくりお休みください...
✿でもなんとか無事にかえってこれてよかったね ( +・`ω・)b✿
✿ゆっくりおやすみくださいね✿^^