梅雨明け
- カテゴリ:日記
- 2010/07/20 13:58:53
全国的に梅雨明けです。
学生さんは期末テストも終わって今日辺りから夏休みでしょう。
『梅雨明け宣言』
以前は気象庁が
《この日をもって梅雨が終わりました》
と断定して私達に本格的な夏を知らせてくれました。
しかし、今は『宣言』とは言いません。
「梅雨明けしたとみられる」
と奥歯に物が挟まったような、
微妙な言い回しをするのです。
何年か前に長梅雨がさらに長引いて、
梅雨明け宣言をしてからもジトジト雨が降り続いたことがあって、
『宣言』をしない方向に変えたらしいのです。
でもね、以前の慣例に慣れてしまった私としては、
『梅雨明け宣言』と聞くと
「よっしゃーー!夏だ!」
と気合が入って、
どんなに暑かろうが、どんなに陽射しが強かろうが、
暴飲暴食と根性で乗り切ることができたのです。
このところの「梅雨明けしたとみられる」なんて言い回しだと、
遊びに行ってもいいのかな?
ビール、冷やしておいた方がいいのかな?
なんていまひとつ気合が入りません。
気象庁さんよ!間違ってもいいから
『梅雨が明けましたよっ!』と堂々と宣言してくださいな。
気合を入れて、飲んで食って遊びに行った方が経済効果も上がるんじゃないですか?
そんでもって、私のこの夏の計画はまだ決まっていません。
やりたいことがないと言うか、行きたいところがないと言うか・・・
特に「梅雨明けしたとみられる」のせいではなく、
気合が入らないのは年のせいなのかナ

-
- キムタク
- 2010/07/22 05:43
- 梅雨明けしたら、毎日、猛暑です。
-
- 違反申告