Nicotto Town



22日多治見市は39度を記録


「25日までだわ!!」が騒いだ。
なんの有効期限かと言うと岐阜県現代陶芸美術館の移動展
チケットをどこかで貰っていたっけ。

「あんた休みでしょ。皆で行こう!」
ちょっと待て。チケットは2枚?皆で行くと親子3人+愛犬

「大丈夫。お父さんは興味ないから。外で愛犬と待っててもらおう」
(汗) 興味ないだろうけどね。。まあ、愛犬を遊ばせることができそうなら行くけど。

で、22日昼ごろ車で出発。

最近遠出はトリマーとかあまりいいところに行ってない愛犬は緊張気味。

「あんたがグーグルで取った地図、カーナビとはルートが違うよ」
「テレビの音うるさいなどうやったら消えるんだ」
「あ、触ったら画面変わった。あれ、ルートも消えた」
「カーナビって慣れないな。そういやご近所のSさんなんか、、」
「あ、土岐アウトレット近い。帰り寄って行こう」

なんとか目的地へ、が、日蔭なしの駐車場。。。

父&愛犬とルートわかれて美術館へ行こうとすると。愛犬がイヤ!!と拒否。牧羊犬のため、家族の頭数がそろわないことに我慢できないのだ。ああ、愛いやつ。

ここで私も陶芸美術館などどうでもよくなる。

愛犬のスキをみて。父母を行かせて。ごまかして山道の展望台ルートへ。。

山なら涼しいかと思ったらさにあらず、日蔭はあるけど周辺の木が小さい。自然保護のために山は残したけど山道周辺は大分伐採したな。。余計暑いだろう。

ちょっと上ったら日蔭なし。

引き返して駐車場周辺のひさしの下のベンチに避難。ここは日陰でやや風もあり。かなりまし。

かくして、ベンチでボーっとしながら父母の帰りを待っただけで多治見行きは終了。

帰りの車の中でぐーぐー。

ふと気が付くと蒸し暑い。膝には疲れて寝てる愛犬の頭。

「ねえ、、、エアコン効いてないけど、、」

父母「最大になってると思うけど?」「暑さで効かないんだろ?」

エアコンの設定を確認したかったけど、愛犬も寝てるからあきらめる。

結局寄り道もせずクタクタになって家に帰りついたのでした。

アバター
2010/07/26 22:56
えーっと、これまたハムテルとチョビを想像したら良いのかな???
アバター
2010/07/25 23:25
猛暑で体力消耗ですね
お疲れ様でした^^
アバター
2010/07/25 22:45
疲れさまでした。
まさか日陰が無いとは、思わないですよね。
アバター
2010/07/24 22:01
我が家は恐ろしくて、ワンコをつれて外へ出られません。

最近、ツルツルに毛を切っちゃったので
今度は余計と直射日光があたるのがかわいそうになってきました。。

毎日ワンコのおかげで涼しいお部屋にいられますw
感謝!w
アバター
2010/07/24 12:51
わざわざ暑いときにご苦労様です。
アウトレットは家から見えますよ。

私はあまり興味がないので言ってませんが…
弟の嫁さんは羨ましがっています。
アバター
2010/07/24 07:53
らてぃあさんはほんまに、お疲れさまでした^^;
お父様とお母様と愛犬は楽しめたようでなにより。。。なのかなあ??
アバター
2010/07/24 03:45
けっきょく美術館に行かず
愛犬メインのドライブ
それもまたよいのでは

家族の家族がそろわないと
気に入らない牧羊犬
面白いです
アバター
2010/07/24 00:40
暑い中ご苦労様です。
多治見と埼玉県の熊谷で気温の最高温度争いをやってますね。
今年はどちらが高い気温を記録するのか。
両方とも名古屋と東京の暑さが関係しているらしいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.