Nicotto Town



がーん

会社の帰りに地下街のドラッグストアへ

化粧品の棚の前でじーーーーっとファンデーションを見比べる

「何かお手伝いしましょうか?」

じろり

「あ、申し訳ありません」

店員さん引っ込む。

(汗)

ちょっと、お姉さん。。  ( ̄Д ̄;;
じろっと見たのは私の眼が悪いから。
むしろ声をかけて欲しかったんだよ~

化粧ののりが悪いのもじめじめ、しとしとの天気のせいだし、
疲れてるのは仕事帰りのせいだし
喉ががらがらで声なんか出したくないし、

大体、コンパクトが壊れてパウダーファンデーションがポーチの中で粉々、
どーしても 今日買わなきゃいけないの。
突然の出費にげんなりしてるんだよ~
(TдT)

心の叫びは当然店員さんに届かず、
別の店に行き、積極的に店員さんを呼びとめファンデーションを買った。

気分はかなりマイナスだったけど、自分ってそんなにヤバい表情してたかな???
反省

アバター
2010/07/30 22:09
どんまい。
あたしはあまり店員さんに声をかけられない。
「構うな」オーラが出てるのかしら~www
アバター
2010/07/30 22:00
心の叫びは、店員さんには届きそうにないね^^

疲れとかいろんな条件が重なってたんだね。
アバター
2010/07/30 12:51
疲れてたんですね
定員さんも声をかけるタイミングが悪かったですね

この暑さでみんな疲れてますね…
リフレッシュが必要ですね
アバター
2010/07/30 01:55
びみょ~なんだよね、店員さん。。
ほっといて欲しいときに、積極的。。。
きてきて!ってときに、遠巻きという。。。

どこの買った?
私ね、あ~。。。暇がなくてコンビニでお茶濁しちゃった。。。
アバター
2010/07/30 00:40
ああ。。タイミングが悪かったんでしょうね。
そんな時もあります^^
アバター
2010/07/29 23:59
何度でもチャレンジしましょう。
アバター
2010/07/29 23:45
らてぃあさん。そんなときもあるさ、そんなときもある。

全~~~~ん部、店員さんが悪い! ^^;

お客様が、疲れてそういう顔をなさっているのか、店員に声を掛けられたことにムカっとしてそういう顔をなさったのか瞬時に判断できなかった店員がすべて悪いのだ~~~~~ ^^

だいたい、「何かお手伝いしましょうか?」ってのが偉そう ^^;

んで、その「あ、申し訳ありません」ってのは、もっと失礼だ ^^;

何が 申し訳なかったのかサッパリ分からんっちゅうねん ^^;
アバター
2010/07/29 23:06
こわいこわい^^;
アバター
2010/07/29 22:22
しかたがないよw
私もよく意味もなくガンを飛ばして、世間様を騒がせてるものーー;
たんに疲れてるだけやのに~~~OTZ
アバター
2010/07/29 22:06
私も夕方はばてて、無愛想にきこえるらしいです。
疲れているときに笑顔は難しいものです



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.