肌が弱いって・・・w
- カテゴリ:日記
- 2010/08/05 22:49:08
おとついかな?
朝起きたら左腕内側に 何やら虫に刺された跡がw
ちょとっこ痒かったけど
猛烈にかゆかったわけじゃないから
ちょいちょいっと掻いて放置
昨日 またちょこっと痒かったからポリポリ
今日
赤い範囲が 直径5㎝に成長していた・・・・。
いや~こんなでっかい赤マル久々にみたw
結核の陽性反応見る・・・・ツベルクリン?以来だw
アレ打つと5・6㎝位になった挙句 熱はもつは痒いわw
みんな大体1週間くらいで跡もなくなるのに
完全完治までに3週間かかる私ww
もともと虫には弱いんですよ。
ある程度大人になったので、痒くてももろに刺されたところを掻くんじゃなくて
ちょっと離れた 痒いところの周辺を掻くようにしてるんですけどね~
いや~
肌が弱いってめんどくさいw
アレルギー体質だからあきらめることにしよう。
そうしよう。
よし
コインgetw
子供の頃はポリポリ掻きまくって内出血みたいにぽつぽつ紫になることもあったな~(笑)
刺された部分は相変わらず赤いけど痒くはないので まぁ、よしです(*´ω`*)
ただ、新たに太ももの内側に食われたので。。。。。
ふっ(- ω -`)…って感じですねww
自分は虫に刺されたらとことん掻いちゃいますwww
そして、ぺちぺち叩いたりもしますw
そして、感覚なくなりますwww
痒いの我慢できない体質ですwww
今刺された部分今日治りました??
赤い部分が広がるのも、痒いのもアレルギーの度合いによるんですよ。
アレルギー体質じゃない人は刺されても痒くないし、赤くもならないんですよね。
痒いのは保冷剤で冷却させるっていう方法をとってます。
もしくは キンカンです ♪
やっぱり薬をつけるとそこからかぶれたりもするので、なるべく自然治癒に任せてます♪
私も、虫には好かれてしまうらしく、家族の中では一番に刺されますが、5cmになったことはないです。
痒さにがまんするのもいやなので、最近は虫さされの時には普通のではなくて、ちょっとだけお高いほうの薬をつかうようにしています。
やっぱり、効き目はちょっと上かな!
もう、試してみました?
5㎝ってやっぱりでかいですよね~
もうこれくらいのサイズ慣れちゃってwww
あまりびっくりしないw
諦めって肝心w
>ゆずる支配人さん
やっぱり肌が弱い人の方が刺しやすいのだろうかww
足は刺されない為に基本ジーンズで生活してるので、最近はあんまり刺されてないな~
高校生の時 9月の文化祭準備で18:00くらいに学校で迎え待ってたら両足に20か所以上刺された時は
あまりにかゆくて 寒気がしてきて大変でした~(笑)
ほんと厄介ですw
>季枯李さん
見慣れるとこんなものかって思うよww
慣れと諦めって大切ね(笑)
あきらめが肝心ですねwww