名前の由来♪
- カテゴリ:日記
- 2010/08/07 14:58:16
みんなのアバ名の由来ってなんだろう?
っという疑問を解消するために、まずは自分のアバ名の由来から公開してみようw
操作者:妹ぐまのアバは実は現在④体いたりしちゃってますw
本アバ:煌華(こうか)
サブアバ:おうか きょうか とうか
の④体でございます♪
では、まずは
煌華の由来から
基本的に好きな漢字の組み合わせでございます♪
名前をつける時悩んだ候補としては
単漢字:凜(りん) 鵺(ぬえ) 蓮・煉(れん)
月(ゆえ) 暁(あかつき) 艶(つや)などなど・・・
結構好きな漢字っていっぱいあるんですがw
書き出すと止まらなくなるからここらでストップw
で、組み合わせで考えたときの候補は
凜華(りんか) 蓮華・煉華(れんか) 瑞希(みずき)
雪月華(せつげっか) 雪月梅華(せつげつばいか)
楓華(ふうか) 桜華(おうか) などなどです♪
漢字の色が煌びやかなのは、その漢字から連想する色がそんな感じだからですw
で、なんで煌華になったかっていうと
某RPGのダンジョンに
煌めきの都市っていうところがあるんだけど
そこのBGMがめっちゃ好きだから!!!
っというあたりから・・・
もう一個理由をくっつけるとするならば
妹ぐま自身はとっても地味なのでアバくらいは名前からでも豪華になってみようかとwww
なので煌華になりました
ちなみに 煌と華のそれぞれの漢字の意味は
煌「輝く。光が四方に大きく広がる。明るいさま。」
華「花・花が咲く・派手で美しい・色つやのあでやかなさま」
らしいですww
メインサブ・・・サブなのにメイン???wは、漢字書きませんが意味だけでもw
おうかのおう「盛ん・四方に光を放つさま・存分に広がるさま」
そのほか稼働してないサブさんのお名前
暁華(きょうか)の暁「夜明け・明らかになる」
橙華(とうか)の橙「ミカン系の柑橘類の事」
です❤
なんでみんな華がつくのかといえば、一応同じ操作者なんだよっていう密かなアピールww
てか。。。。
漢字の意味知らずに形と音重視で名付けたんだが・・・
どうして本アバとサブの名前の意味が一緒なんだwwww
どれだけ光り輝きたいんだろうか私wwwww
そしてサブさんのおうかさん
漢字の意味が盛んだからなのか?本アバと同じくらいの勢いの稼働率ww
小説UP用&Cコインおよび青ガチャ要員のための子だったはずなのにwww
どうしてあなたはそんなに活動的なの??w
っとまぁ、そんなわけで、私のアバの名前の由来はこんな感じですw
皆さんのアバの名前の由来ってどんな感じ?
よかったら教えてくださいなw
ありがとうございます❤
ほほうw
ぽじてぃぶーのぶ~と豚さんのぶ~が合わさってBOOさんになったのですねw
たしかにブー ぶー ぶ~ BOO だとBOOが可愛いかもww
名前っぽいしw
自分は「ポジティブ」と好きな豚さんの鳴き声から、、w
はじめは平仮名だったんですが 友達が英語のほうが可愛い?らしいのでこっちにしました・笑
おやw実は深い理由があるのですねw
でも、アニメの主人公という逃げ道もお持ちとわw
>直希さん
ああ~確かに好きな人からのもじったのは相手が変わった時困りますよね~
悩ましい問題だw
>につけさん
なるほどwかぶらない名前にしたらそうなったとwww
初めて見た時は にけつ に見えて大変だったww
誰もいない名前にしたかったからw
こんな変なのつけないでしょーw
前に好きだった人の名前と自分の名前を1文字づつ
合わせたものだよ(♥ó㉨ò)
結構気にいってるけど
好きな人も変わったというか違う人になったから
変えようか悩み中・・・
好きな人関連から抜けようかなって思ってますd(ゝc_,・*)
なるほどw
不思議感を前面に押し出した感じなんですねw
確かに不思議ww
ミステリアスな感じですw
なるほど♪
姪ッ子さんですかww
可愛いお名前でww
これまた愛着の湧くお名前ですねw
他のサイトでも使ってるよ~♪
ずっと使い続けるんだろなw
おおwそうなのかww
ってモバゲでもって言ったら私検索にいっちゃうかもしれないw
足跡あったらごめんねwww
長期愛用のお名前なんだね~❤
私は、結構ころころ変えるからw
気に入ってれば変えないけど・・・グリーのは2・3名前変わってますw ペットの名前は変わらないけどw
他サイトで瀬里名さんを見かけたら もしや❤
ッと思えばいいのですねw
ミクシとかモバゲーとかその他全部この名前。
小説書くときもこの名前。
かれこれ10年は使ってる。
愛着があるので一生使い続けるやもしれぬw
なるほどw
はじめはイチゴさんだったのですねw
かわいらしいww
そして、今は可愛い!!という理由の結衣さんですかw
イイと思いますww
ありがとね~❤
まあ、偽装っていうのは、見るからにただ付けただけけというのが・・・・。笑
始めたばかりのころは、何もかもわからない状態で、“いちご”という名前にしました。
“いちご”の由来は、好きだったから。ただそれだけのことなんですけど;
それから、ずっと“結衣”で通してきました。
今ではみんなから結衣と御呼ばれするように*+*+*+*+
由来はー・・・。
なんなんでしょうかwww((←
たぶんー;
無いですね★
すみません。
一個だけあるのは、その名前が可愛ったからだと思います♪
ひらめきですね;✧
それでは、しつれいしま~ス
はい^^
実はあのサークルサブさんの為に作ったようなもの・・・ではないんですよwww(どっちやねんw
るきさん というマンガがあるんですね~
ほのぼの❤
なんだかみんなの名付けの理由を見ていたら、自分の名付け方って。。。
っと思っちゃいました(^ー^*;;)
こんばんわ♪
ほほう。もともと別のお名前からの変形なんですね~。
ほむほむ。居眠り→レム睡眠でよかったですね(*´ω`*)
爆睡→ノンレム睡眠だったら、今頃 のん さんだったかもしれないw
いや、その場合でも れむ さんだったのかも?
理由を知ると、、、以前ブログで レア さんとお名前間違えてホント申し訳なかったです;;
この名前は別のオンラインゲームやってるときに、そこで知り合った人につけてもらった名前だったりします。
そのとき使ってた名前(drowse)が英語で呼びにくかったんですねー。
で、drowse(居眠り)→レム睡眠→れむ らしいです。
割といろいろ飛んでる気がしないでもないですが。
おお~ネコちゃんのお名前なのですかw
別サイトで使ってたりすると、愛着わきますよね~
私は携帯でいくかアバを持ってますが、そのどれも同じ名前ではありませんww
一つはCIEL もうひとつは 枢 ちなみに枢がいるサイトのペットの名前は凛
結構バラバラですw
おうかさんと煌華さんは同一人物だったのですね~
私は「るきさん」というマンガからです。
独身バージョンのサザエさんみたいなほのぼのマンガです。
音のひびきが気に入って、何かとHNが必要なときはるきでやってます^^
お名前から拝借しましたw
ちなみに別のゲームサイトでも使ってたりしますw
愛着かな・・・w
ゲームですか(笑)
みんなやっぱり名付け理由はさまざまですね~
てか下の広告部分が気になりましたwww
>リラさん
4つアバあっても活動してるのは2つなのであまり・・・・ですね。
初期服集めとか、お部屋アイテムgetの為に生み出すといいと思いますw
リラックマ❤
そういえば、初めてお会いしたころは 2人で1つのアバを操作してたんですよね~。
懐かしいww
うちも、増やそうかな^^
リラは、リラックマのリラです^^
最初、子供と同一アバで2人でやってたので^^;
以前、ブログに書いていたので、リンクを付けます。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=402724&aid=10630897
多少、ネタ臭がしますが、気のせいです。
愛猫のお名前なのですか♪
愛着わきますね~❤
可愛いお名前で素敵です(*´ω`*)
えっと・・・
覚えてません☆
記憶力わるいのでw
でも友達にユウカっていう友達が昔いたから,
たぶんそれでつけたのかもw
私は愛猫の名前です^^;めっちゃ単純でお恥ずかしい^^;
トラッチは茶黒のアメショで迷い猫だったんです。
保護した実家の両親がトラとお気軽につけた名前。
うちが引き取って先住猫のタッチに似せてトラッチにしたのがトラッチ♪
いいアンでしょww
名前を大切にしてるってことだねw
そーでつw
良い案かな??
おおwそういう感じからできたお名前だったのですのww
本名を文字ってくるっていうのもいい案だよねw
>ルナさん
私も月が好き~❤
だから ユエ って名付けようかともおもったww
でも、すでに月でユエって詠ませてる人がいたからあきらめたww
煌華って結構気に入ってるから満足なんだけどねw
きこりさんはそうであったかw
こーかちゃんもw
私は単純に月が好きですw
それと昔懐かしのルナ・マティーノから取りましたw
和紀子⇒紀子⇒きこ⇒きこり⇒季枯李
こんな感じで(;´▽`A``出来た名前ですw