Nicotto Town


ののんこにっき


「へぇ~」って、もしや死語?

トリビアの泉が流行ってる時は、
「へぇ~」「へぇ~」とか言ってましたが
今時はやらない感じなんでしょうか?w

夜勤の時の方がテレビに詳しいののんこです。

そんなわけでゆうべは、
ほんまでっかTV、とかいう番組を見てたんですが、
「女性の秘密」みたいなテーマで結構面白かったですww

私の中で「へぇ~」大賞は
「黒い下着を着けると元気がなくなる」
でしたw
そうなのかぁ~(-ω-*)見えなくても、色が人に影響あるとは知らなかった。

あとは「交渉する時は前傾姿勢になるとうまくいく」かな。
あ~~~わかる~~~って感じですね。
自分はベタな女性タイプなので、たぶんほとんどその通り!だと思いますw
男性のうんちくについては
「その人に興味がなければうざいだけ」ですね。

ただ、私の周りにはいわゆる「男前女子」が多くてですね~・・・
なかなか共感を得られないのが淋しいですw
絶対私みたいなタイプの方が多数派なのにっww

他にもあったけど、ここに書いて
「下ネタだ!」って思われたらびっくりしちゃうのでやめときますw
(線引きは厳し目にしてみましたwwww)


え~っと、金魚すくいのための費用を
ブログで稼ごうと思って、ちょっとマメに更新しようと思いますww

アバター
2010/08/12 16:29
しろーさんへ

肌につけてるだけでも、色を感じ取ることができるって
人間ってすごい~(*´Д`)

表現しづらいんですが、思考が男性っぽいんですよね>男前女子
サッパリサバサバ・・・?
自分は「女性らしい」っていうか「粘着質」だったりするのかもw
アバター
2010/08/10 23:17
見えなくても影響あるんですね。
意識しているからでしょうか。
女性的にはどのあたりから『男前』なのかがちょっと想像できませんが、自分の知り合いもどちらかというと『男前女子』が多いかもしれませんね。
女性もパワフルになってきているってことでしょうか。
アバター
2010/08/10 22:00
miloさんへ

なるほど、青は鎮静作用がありそうですもんね~。
食欲も抑えるって聞いたことがありますっ!
(じゃがりこ、青いパッケージのものが一番売り上げが良くなかったとか・・・)

普段からマメにブログ更新しておけば良かったんですけどねww
支援ありがとです❤
アバター
2010/08/10 21:55
apoさんへ

あははw大丈夫、ちゃんとわかってますよ~~(≧∇≦*)
やっぱり男前女子、ここも多いかもっ!
結構そういうの憧れだったりするんですけどね(^^;

金魚すくい、指つりそうです~ww
アバター
2010/08/10 21:53
見えなくても色の影響はあるみたいですねぇ。
寝具も青系のほうが心が静まってよく眠れるとかあるみたいですよ。
金魚すくい費用支援で、マメにステプなど、来るようにします!(`・ω・´)
アバター
2010/08/10 20:36
男前女子w
私はあまり女性らしくないのでそっちに入るのかな??・・・
(あっ一応ちゃんと女性ですよw)


金魚すくい頑張ってください!!!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.