Nicotto Town


としさんの日記


自分のこと。家庭崩壊、そして離婚。


ちょっとワガママ親父だったと反省している。

結婚25年目。突然の離婚届けの提出。

自分でも分かっていたんだけど。

元カミサンには一度も手を上げたことはない。

でも、サラリーマンから(大学卒業してから松下電器の社員)脱サラして自営業へ。住宅設備工事の会社を設立。

最初は、バブルのおかげで、サラリーマン時代の残業代含めて、手取り15、6万円から、いきなり月収100万円に。

ここから、生活が崩れた。

サラリーマン時代も楽しかったけど、まだポケベルさえ登場していなかった時代。

当然、パソコンは会社にも無い。全部手書きの書類の山。会社で、処理出来ず、家に持ち帰って書く。時には、会社で徹夜で書類作成。
で、営業マン、サラリーマンがイヤになって、(もう胃潰瘍やら、ストレスで大学病院に入院手術するほど)思い切って脱サラした。

会社では、家電部門じゃなく住宅設備部門へ配属。

大学は明治大学の政治経済学部。工業高校の建築科卒なもんで、そちらの方で配属されたみたい。

会社では、東京の立川の営業所勤務。10年以上いたけどね。
だけど、年中出張。
出張と言っても、大阪・奈良での技術研修所での研修の連続。おかげで、エアコンやシステムキッチンや様々な技術をただで習得。

で、脱サラ。
書類の山に、ほとほとイヤになってね。
年がら年中、お得意さんの接待。もう徹夜で次の日勤務がイヤになったのが原因。

で、脱サラしてしばらくうまくいってたけど、バブル崩壊で、仕方なくタクシーマンと警備員の仕事のかけもち。
自営業の時代も約10年。睡眠3時間。4,5年ほど休みなく働いた。
当然、夏休みどころか、大晦日も正月もお仕事。

タクシードライバーになって、バブルがはじけても一家4人生活できる状態だったのに、小泉政権で郵政改革どころか、タクシー業界まで改悪。だから、東京で個人タクシー含めて4万人がいまや10万人。
大阪などは、タクシードライバーの自殺がいきなり増えた。
おいらの会社でも、1人自殺。
勤務の無理と、サラリーマン時代のつけが回ってきて、おいらも心筋梗塞で、救急車で運ばれ入院手術。

退院しても、体は元に戻らない。

そして、父親の認知症、痴呆が進行して長男であるおいらは、真夜中でも病院から呼び出しの連続。当然、タクシーどころか警備員の仕事も出来ない状態に。

収入の激減。だからクレジット・カードでお金を借りる。でないと生活できないから。

5年前に父親は旅立った。折角、介護施設の確保できたのに・・・。
でも、胃癌、脳梗塞、心筋梗塞、痴呆と病気の連続だった父親を最後まで面倒できたことが誇り。
小平市の昭和病院で、足の壊疽で右足切断した父。
病院で、2ヶ月ぶりの入浴で、ほっとしたのか安らかな死に顔であった。

認知症になる前に、弁護士さんのおかげで成年後見人になれたけど・・・。
遺産相続も、二人いる妹ときちんと分配できた。
おいらの取り分、女房・子供たちへ。500万円ほどあげた。
クレジットカードの借金そのまま。
みんなで働けばなんとかなる、と思っていたのに突然の離婚届の提出される。

急いで、八王子家庭裁判所に離婚届けの無効の訴えの取り下げ調停提出。

だけど、いざ裁判始まって、おいらは取り下げた。

女房に苦労かけた。
勝手な提出。
公文書偽造の罪。

で、おいらは家を出た。もう3年以上、元家族とは会うどころか音信不通。
残ったの借金だけ。

もう、自殺だけ考える毎日だったけど、別ブログのフレンドさんの励ましで、こうして元気でいられる。

パソコンって、とても大事なんだなぁと思う毎日です。

アバター
2010/08/18 09:13
島倉千代子ではないですが、人生色々です。
ワタスも色々ありましたが、周りの人に支えられてきて、今に至っています。
周りの人への感謝と自分と向き合う時間は大切にしています。

生きているってそれだけで、本当にスゴイことなんだなーと思っています。
お金がないと心も荒みますが、手に入れすぎても人生狂いますよね。
生きていれば何でもできる~は本当だと思います。
今生きているのも、としさんの意志ですし。
人生死ぬ前には±0なんだろうなーと思っています。

乗り越えられるから生きているんだと思います。
簡単に言ってしまって申し訳ないですが、ご飯が美味しいと感じられたり、
普通に歩けることとか、本当に幸せなんだと思います。
これからの人生は、ご自分を大切にして、周りの方ももっと大切にできますように☆ミ
アバター
2010/08/18 00:23
コメありがとうございますw♪ちょこっと私の事も書きますねw

ブログ見ましたw人生良いことばかりじゃないですよねw。
私も、としさんの額とは比べ物にもならないですけど、うちも20歳の時に友達の保証人になってしまった事が
きっかけで少しだけ借金がありました・・・
当時、友達が借りた時は19歳でそんな子にお金貸してくれる所は闇金しかなくて、結局友達は私を裏切り
行方不明・・。
まあ、その子の家とか今思うと本名とかも知らない子を友達だと思って、安易に保証人になってしまった私も
悪いんですけどねww
でも結局、夜の仕事しても返しきれないし
親のお金も盗んだりしてしまって、そのうちバレた時は大変だったんですけど・・
今は借金も無くなって、親とも和解して実家で暮らしてます。
って何かすいません。長くなってしまって・・おまけに自分の話しかしてなくて・・
えっと何というか、人生って時間が解決してくれる事って沢山あると思うんですよね。
もちろん解決出来ない事もありますけど、今、辛くてもずっと辛いことは無いと思うんです。
時間が立つにつれて自分の考え方も諦めの気持ちが出てきたり、 
新しい出会いがあったりするだけでやる気も出てきたりで随分変わっていきますしね!
(時には開き直る事も必要です〔笑〕)
なので絶対としさんも良いことありますよ♪♪
とりあえずオフ会楽しみましょう♪
お会い出来るのを楽しみにしてます〔笑〕
長くなってすみませんですww
アバター
2010/08/17 10:23
わたしは・・知識もないし(え?常識も?笑)
言葉が上手ではないので、今の気持ちをとしさんさんに伝えられず・・哀しいです。

でも元気でいればいいことあるよね^^
パソコンに乾杯〜☆
アバター
2010/08/17 03:50
クロΣブラックさん、ただの愚痴です。

コメありがとう。

でも決して見習わないで下さいね。
アバター
2010/08/17 03:36
人生お疲れ様です!!
人生の先輩として見習いたいと思います!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.