Nicotto Town


ラクトリオ


黒ガチャ



三回程むん回せるPコが残ってたのでさっそくやってみた。

山の守護神おんな天狗
吹雪の山に住む雪女
百鬼夜行の火の玉(青)

目玉無しクポー(-_-;)。。
初期服で回しても一緒かなと思って止めました(トラ着ぐるみの回でも出なかったので;)

ラクトリオの夏が終わったー…

…強がりな感じで言えば、この天狗コスにはプチ天使のはね(クロウ)が付いている事クポ。。右手にはでかい葉っぱだし、良いハズだと自分に言い聞かせてます(爆) 

金魚すくいでウサ晴らししたいです☆
ただ単にすくって行きまっす(゜д゜)!

アバター
2021/07/25 22:13
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
お祝いのお言葉ありがとうですクポ~☆
お互いお疲れ様でした(∩´∀`)∩クポォ~☆☆

musicaさんはお父様のことをよく思い出すのですね。
うんうん、お盆が近いからかもですね、お父様やご先祖様をお迎えする準備な感じもしますクポ☆

旅館やホテルの避難経路を調べてから寝てたのですね(´゚д゚`)オォォ☆☆
亡きお父様は凄い方だったのですね、ご自分のことやmusicaさんをいつでも守るためにすべてのことを把握していたかったのでしょうね( *´艸`)☆☆
お話を聞いてたら、musicaさんがお父様が優しくて素晴らしかったのかよくわかりますクポ☆そして、musicaさんがお父様を尊敬して、どれだけ大好きだったのかもよくわかります。

お父様が教えてくれたことを、今ではmusicaさんが受け継いでいるのですね☆
天国ではmusicaさんを優しく見守ってくれてるのでしょうな(ノД`)・゜・。

こちらこそこれからもよろしくお願いしまっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/07/25 05:57
ラクトリオさん、おはようございます。今回は体力が消耗しないように、1階で寝ては早くに起きて
2階に上がってきてはINという感じで落ち着かないイベントになってしまいました。

ラクトリオさんは大丈夫だとは思いましたが、達成本当におめでとうございました。

話は変わりますが、お盆も近いせいでしょうか?亡き父方の祖父母のことや亡き父のことが
相当思い出されてくるのです。

別に母に内緒にして、何かをしたり言ったりはしない父だったのです。
ただ、私は体が弱かったせいか余り外で遊びたがらずに童謡・唱歌とかのレコードをかけてくれたら
何かわけのわからないリズムで踊りだす始末で、それがリズムに合っていたらしいのです。

でも、運動もさせてあげたいから公園のブランコは場所を問わず好きだったのを知っていて
余り自宅からは遠くない所へドライブに連れて行ってくれたのです。
静かな〇〇は、お父さん大好きだからと言ってくれたことがあり、
今も残っていますね。それだけに亡くなったときの哀しみ・打撃は激しかったですね。

経済問題も出てきていないと言えば嘘になりますが、それだけではなく
こういう場合はどんな買い方をしたらいいのかとか、父があるかなくて
ショッピングへ行っている人の話とかをしっかり聞いて覚えていて
色々と教えてくれました。

またこれは今の時代に活かさなくてはと思っているのが、地震、火事、水害の加わっています
そして、それに合併するようにおこってくると思ってもおかしくはない新型コロナのインド株

当時はまだ、新型コロナがない時だったのでよかったのです。
でも、亡き父はホテルや旅館に泊まる時、部屋のどこに向かって非常口があるか
万が一の場合はあってはいけないけれど、全館を見て歩いて、避難口経路を確認してからでなければ、
食事も入浴もさせてくれなかったです。

それがいきているのかどうかは別問題にして、ビジネスホテルの場合は
どんなに広い部屋でもスペースが限られているので、煙が回ってきてからでは遅いので
避難口経路を確認してから寝るようにしていますね。習慣をつけさせてくれたのだと思っています。

これからもよろしくお願いいたします。

アバター
2021/07/20 14:57
musicaさん、おこんにちはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
今日は休みでした☆明日もかなと思ってたんですが、明日は仕事みたいです(;´∀`)
ニャンとも慌ただしいことですよね;
そういえばもうニコ店2000皿達成したのですね、おめでとうございますクポ(≧▽≦)クポにゃ~☆☆

musicaさんの亡きお父様は、本当にmusicaさんのことを可愛がっておられたのだと伝わってきます(*^_^*)でも担任の先生、他の生徒さんの前で言わなくても良かったのにですよね(;´∀`)
お父様がmusicaさんの気持ちを汲んでくれたのが何よりです。

島津亜矢さんキングヌーの白日を歌ってたのですか(´゚д゚`)!
そういえばこの前も勢いのある歌を歌っていたような…
ユーチューブ動画でまた見てみますね( *´艸`)クポォ~☆☆

北海道で35℃でしたか!
めちゃ暑いですね(;´Д`)クポへ☆☆
涼しいお部屋でお過ごしくださいクポ~(;´Д`)クポにゃ~☆☆
アバター
2021/07/20 07:32
ラクトリオさん、おはようございます。何とか2000皿達成することが出来ました。
いつも忙しい中を時間を割いてのコメント返信もありがとうございます。

今の所は涼しいので、支援に回っていかないと朝の7時ぐらいから気温が上がってくる状態です
いつも午前中は気温が上がらないのですが、昨日はニュースで見てびっくりで、35.0℃の最高気温で
最低気温もなかなか下がらない状態が続いています。

話は変わりますが、氷川きよしさんはビジュアルロックのような感じの曲も歌える方なので
大丈夫なのですね。それと演歌歌手の方達は全般に通して言えるらしいのですが、カバーアルバム
他のアーティストの曲を歌わせると一番うまいと言われているそうです。
氷川きよしさんの他にこの方は上手いと言われている方は島津亜矢さんという方はキング・ヌーの白日を
歌いましたからね。びっくりしましたね。

そういう人でもあの曲はどこで息をしていいのか何回練習しても心の中に入ってこないことが多く
苦労したようです。でも、同じ事務所の方にもお墨付きを頂いている方です。

ラクトリオさん、昨日がお仕事お休みだったのですか?もし今日であれば
そちらの方もかなり暑いと思います。冷房もかけ過ぎはよくないのですが
こっちは始めから歴史的に会社内でも相当大きな会社でもなければ冷房設備はないに等しい
そう思ったほうが正解なのです。

今こそ新しい住宅の人はクーラーとかマンションの新しい所に住んでいる人はクーラーを使えるのですが
古い所ほど設置条件が合わず、環境的にも無理という人も私の所を含めあるようです。
だから、今極暑の状態でも窓を開けたり扇風機で対応したりして寝ているしかないのです。

今回は2階も1階も扇風機で対応していますね。仕方なく窓も少し開けて寝たら寝やすくなりました。
熱中症・感染性の胃腸炎=ノロウィルス・新型コロナもインド株が急増してきているのでお互いに気をつけましょう。これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2021/07/19 08:21
ラクトリオさん、おはようございます。実は思ったよりこちらの連日の暑さが大変で
昨日の最高気温は34.3℃になって、福岡とか京都に住んでいる方の方に人と同じぐらいになってしまっています
それが異常で大変です。サイトにも思ったようにIN出来ず、本当にこれほど困ったことはなかったです
お友達にも先に達成されてしまった人が二人もいて、もう無理だと思いました。
なんぼ1600近い販売数を持っていても地獄の状態ですからね。後最短で3日間もかかりそうですから

自分の話ばかりですみません。リアルのお友達だったのですね。色々と年数が経てば環境にもより
変わってくることもあるのかもしれないですね。ラクトリオさんが言った言葉が上から目線だと捉えられて
それはショックだったのが分かるような気がします。

でもラクトリオさんが大人だなと思うのは、相手との価値観がずれてきてるかもしれないとすぐに反省をして
自分の内面を見つめてほしいと思ったと解釈が出来ることだと思います。

私の亡き父のことを褒めて頂いているようでうれしいですね。
亡き父は忙しい時間を割いて、父親参観というと必ず出かけてくれた人でした
出張でもない限り。

担任の先生は褒めたつもりになっているので困ったのですよ。
褒めるのならみんなの前でやらなくてもいいのではと思ったので

私はそれを隠せない人なのですぐに話したら次の父親参観の時に
褒めてもらいたくて子供をかわいがったりすることはありません
むしろ家の場合は逆です。そんなに先生が言うほど褒めたりしてはいません
先生が見ても分かるように出来がよくないものですので困ったところもあるのです

それを父親だけが褒められても子供だって嬉しいとは思わないと思います。
しかも生徒がいる前というと〇〇も、僕たちも嫌なんですね。
僕のことを褒めて頂けたのは大変有難いのですがと言ってきたそうです。

この日かえってきてから子どもが可愛いのは当たり前、本当に何もわかっていないよね
色々なことでお世話になっているから言えないけれど、困った先生だねと言っていました
出来の悪い私のためにこらえていたのが分かります。よく八つ当たりをする親のことを聞いたことがあります
それをしない父がすごいなあと思ったのです。でも性格は短気なのですが同じ短気でもすぐ何でも怒る短気とは違いました。




アバター
2021/07/17 21:02
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

あ、実は学生の頃からの付き合いの友達なのです。
職場の人とは関係が無くて、リアルでは離れた場所にいるのですが、一緒に遊んだりした仲の良い友達でした。

そんな最近の友達はマイナス思考で、私がいくら励ましてもあまり分かってくれなくて。
一生懸命考えた言葉を上から目線だと捉えられて、かなりショックでしたΣ(゚д゚lll)ガーン

相手との価値観がずれてきてるのかもしれないです。
友達とはしばらく話さないと思うので、この機会に自分の内面を見つめて欲しいと思ったのですな(;´Д`)ハァ。。

え~、musicaさんの担任の先生がイヤなことを言ってきたとな(´゚д゚`)!
そんな変なことがあるのですね;今ではクレームものですよね;
musicaさんのお父様が代わりに言ってくれて良かったですクポ…

でも親が子供を可愛がるのは当たり前ですよね☆
担任の先生は何を考えてるのでしょうね(´゚д゚`)ハァ。。

いつもコメントありがとうですクポ~☆
musicaさんもコロナや熱中症に気を付けてお過ごしくださいね(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/07/17 01:08
ラクトリオさん、こんばんわ。いえいえたまたまこれは見ているとか見ていないとか
限らずネット上も人間が文章を書いているのですからね。確かに自分が悪いから書かれてもしょうがない
それがネットの世界なのかと思ったこともありましたね。

人の気持ちが分からないと言われたことがあるのですね。
本当にどういうことからなのかと聞いてやりたくなる気持ち分かるような気がします。

度が過ぎている感じが多かったですね。今も新型コロナのこともあるので
聞こえてこないだけで色々と言っている人もいると思いますが、どの人がいいそうな人なのかが
分かっていますので、面と向かっていえないから陰でしか言えないのかもしれないですね。

あんまり何回もだと本当に困ったものでした。生徒同士なら、わかりますが、
そこに担任の先生が加わっていましたので最高に困ったですね。

その先生も大変困ったことに、生徒の前では普通は言わないと思います
こいつのお父さん、可愛くてたまらないのだよ。私のことを、余り嫌だったので
先生に言っても話にならないと思ったので亡き父に聞いてもらったことがあります

子どもが可愛くない親はどこにいる!本当に困ったものだ!
体のこととかでお世話になっている関係上言えないからってこれは別問題です

父親参観の個人面談の時には変わりに言ってくれたようです。
先生達にも学校時代は恵まれず困ったことも起きたことがありましたね

職場は逃げるわけにはいかないですし、本当に精神的に聞いているだけでも
疲れてくるように思います。本当に毎日のことなので大変だったと思います。

ラクトリオさんは決して無責任なことを書く人ではありませんよ。
文章を読んでみて私こっから斜めになってしまったよ。
ああ~リアルとネット上が混じっていて困るんだなと思いました。

そうやって本当のことを書いて下さる方がお友達の中にいることは有難いことだと
思わなければならないですからね。

仕事は大変だと思います。こちらの暑さとは違い、またある時はとんでもないゲリラ豪雨みたいなものが
降ったり、雹が降ったりしているようですからね。

そして感染者の中にインド株が急増してきているようなので大変だと思います
私の所で首都圏並みに人数を越した場合は医師でも大変なのですね。
お互いに健康には気をつけましょう。
アバター
2021/07/16 22:58
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
こちらこそ、これからもよろしくお願いしまっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

酷いこと言う人って自分本位なところから始まりますね…
私の友達は、人の気持ちが分からないとかぬかしやがりましたよ(; ・`д・´)☆☆
だったらお前はどうなのよって、問いただしたくなります(#^ω^)

musicaさんは、お父様の職業を出されて、難癖つけてくる困ったさんもイヤですね;
他人は自分と他人を比べてしまう生き物なんでしょうね(;´エ`)クポん。。
言われてもどうしようもないことの方が多いと思います、でも度が過ぎた陰険な文句はこれ以上言わないで欲しいですよね(>_<)クポへ。。

炭酸飲料はやっぱり美味しいですクポ(;´∀`)☆
そうですね、楽しみ程度で飲みますね。
もっと緑茶を飲みますな(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

夏バテに気を付けます☆
musicaさんも、熱中症に気を付けてお過ごしくださいね(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/07/15 01:06
ラクトリオさん、こんばんわ。本当にありがとうございます。登録当時からたくさんの方にお世話になってきています。まさかここまで続くとは続けられるとは思っていなかったですね。これからもよろしくお願いいたします。

話は変わりますが、職場でちょっと辛いことがあったような感じですね。
私は反対に自分が言われたほうなので何となく今度はラクトリオさんの気持ちも分かるようになった気がします。確かにいいなあと思ってアドバイスをしても、気分を害してしまう人もいますし、今なら意地悪な人もいるのではないかと思います。

助けた側の人も学生さんの場合もいじめられてしまう時代ですからね。
ちょっと親に話せば、先生に話せばという時代がすんだような気がします。
そんな流れの中できた若い方はいい方もいるのだと思いますが、関わらないほうがいいと思ったり
対人関係は色々と大変なように思いました。

一番困ったのは、そういうつもりで言ったとか言わないではなくて、
亡き父親の職業を出されて、おいしいものを毎日のように食べているように言われたり
いい服をいつも来て歩いている買っているなど、次々だったことですね。
欠点の問題だけではすまなかったので辛い時期がありました。

でもラクトリオさんは大変優しい人ですが、真も強い所もあると思います。
インコがなついてくれて、ラクトリオさんにとってアニマルセラピーになればいいのですが

炭酸飲料が悪いと言われているのは、飲みすぎると腸とか胃にきてしまうこともあります
胃や腸に炭酸のガスがたまり、色々と影響が出てきます。
頻繁でなく、ℓの多いものを買わなければ頻繁にならなくてすむので楽しみ程度にして

今は私の所でも出てきたぐらいですからそちらの方でも出ていると思います
ポカリスェットをそのままはちょっとということであれば、冷凍してもいいものが
でてきているようです。そういうのをたくさん揃えておくと飽きてきたかなという頃に
ちょっと炭酸をというふうにするといいと思いますね。

それと食べ合わせもあるかもしれないですね。仕事で疲れていた後に飲むのはいいのですが
夜遅くに夜食にして何かを食べてしまってということになると、消化時間の問題もあり、
体質もあるかもしれないですが、過敏性大腸症候群になりやすくもなるのです。

夏バテに気をつけましょうね。


アバター
2021/07/14 22:46
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

ニコタ12周年なのですかね☆おめでとうございますクポ~(≧▽≦)クポにゃ~☆☆
これからもよろしくお願いしますクポ♪
そしてお互い、楽しくニコタって行きましょうね(≧▽≦)クポにゃ~☆☆

ポカリで水分補給ですね☆
これで熱中症とは無縁で、元気にいけますな(*^_^*)

あ~、やっぱり炭酸飲料が悪いのですね@@;
でもファンタオレンジとか大好きなのですクポ~;
疲れた身体の時にどうしても欲しくなっちゃって、飲むとすぐに元気になるのですな(≧▽≦)クポにゃ~☆☆

でも炭酸はお腹には優しくないのですね(´゚д゚`)クポん。。
ここぞという時だけ飲もうかなと思いますクポ~☆☆

musicaさんはクレジットカードを使ってるのですね☆
私は現金ですクポ;
時代についていけないですな(;´エ`)クポん☆☆

最近、朝方も汗びっしょりで目が覚めるので、たぶん熱中症で救急車が走るのかなと思うのですクポ~☆そんな、身近にコロナってる人が居たら気が気じゃないですね(´゚д゚`)クポへ☆☆
アバター
2021/07/14 03:50
ラクトリオさん、こんばんわ。お茶を持っての訪問ありがとうございました(笑)。
リアルではポカリスェットは、1500mlのを飲んでは足しています。万が一の時のために
550mlのものも買っています。これはショッピングセンターに売っていなくてコンビニエンスストアさんに
おいてありますね。

幸いコンビニエンスストアさんは向かいのビルの中をくぐったらすぐの所にあります
そこで買えますし、薬局でも買えます。どちらも電子マネーが使えるので助かっています
薬局は最低2社使えるようになっているので大変助かっています。薬局はクレジットカードも使えますので
2枚持っているので、偶数の月にはこっちのクレジットカード、奇数の時は電子マネーかクレジットカード
そのように選択することによって、触れられることなくもし触れられても薬局の方達は手袋をして対応を
してくれるので安心です。

どうも朝方救急車が自宅前を通っていくのでちょっと起きてしまうこともありますね。
本通りは混むのではやめに搬送ということで中通りを通っていくのかもしれないですが
昼はいいですが、夜は勘弁ですね。最近のことなのですね。

救急車の音が聞こえるたびに熱中症かそれともインド株疑いの新型コロナの患者さんか
空気感染をするので嫌ですね。患者さんを救急車から出さなければ大丈夫なんだと思いますが
何が起こるか分からないので、買い揃えていますね。

急に私の所も30℃を毎日越すことになったようです。
クーラー設備が環境的につけられないだけに、扇風機で我慢ですね。

病院の先生が怖そうに見られるのは一番嫌ですよね。
貫禄があってというのであれば分かるのですが、診てもらいたくてもおっかないから
とか等の理由で見られたら大変だと思っています。

ジュースとかお菓子は種類によっては益々大変だと思います。
ジュースだと書いてあって買ってみたら炭酸飲料だったということであれば
これは体によくないのですよ。買ってしまった場合は家族の誰かに飲んでもらうか
今は家庭内感染も怖いですから、ラクトリオさんが炭酸の場合は2~3日すると炭酸が抜けてきます
その時に飲んでしまうといいと思います。

今回私もイベントまで店を閉めていますのでオープンしましたらお知らせいたしますので
よろしくお願いいたします。
ニコットに登録して12年が経ちました。
アバター
2021/07/13 21:54
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
ん?遅れてないですよ~☆
大丈夫ですクポ(∩´∀`)∩
コメントは気ままにゆるくで、書いたり、書かなかったりしても大丈夫なんですよ(*^_^*)

私もどちらかというと過敏性腸症候群ぽいです;
でも病院で診断を受けたわけではないので、自分でこれかなと思って書いちゃいました(;´エ`)クポん。。病院の先生が怖そうなので行きたくないのですな; 
今まで不摂生にお菓子食べたりジュース飲んだりしてたので、痩せなさいとか言われそうでイヤなんですクポ(;´Д`)ブルブル☆☆

インド株めちゃ強そうですね…
日本人も、コロナに強くなりたいものですクポ(;´Д`)☆☆
アバター
2021/07/12 23:35
ラクトリオさん、こんばんわ。コメント返信が遅れましてすみません。
スタートボタンの所が消えた時はびっくりしましたね。

所が電気店のテクニカルサポートをして色々な方の家を歩いていると
メーカー会社、パーツで買ったPC問わずいきなりなることがあるそうです。

また、OSのアップデートが言われていますが、怖いのは、パーツで買ったPCの場合
壁紙をクリックすると、Windows11の方に飛ばされてしまうのです。

幸い、データは何とかUSBに入っていたので無事だったのですが、
そうでなければ、強制のシャットダウンということで電源を切ることになるので
大事なデータがなくなる場合も出てきます。

話は変わりますが、ラクトリオさんも過敏性大腸症候群なのですか?
お腹が緩いという人もいますが、便秘と下痢状態が交互に来ることもあります
その時にちょっと学生時代は困ることもありました。

これからはどうなるかは分かりませんが、学生時代よりもお腹はいたまなくなった方です
名医の先生のおかげなのです。

新型コロナで一番おっかないのはまだ研究がされていない、インド株(デルタ)又はデルタαだったでしょうか。これが大変なようです。

私の所もどうもインド株に感染した人が増えてきたのです。
それで断腸の思いで今回のオリンピックの競歩と陸上は
無観客開催になったのです。首都圏からの往来を止めたい
そのように知事がいったら、たくさんの選手が来日しますので
無理だと言われたそうです。それで無観客になったのだそうです。

福島の場合も最初は少しお客さんを入れようと思っていたのです
しかし、感染者の人数がどんどん増えてきているためやむなく無観客にしたそうです。
ぎりぎりで決まったのですね。

すぐには無理でもせめて飲食店の人達が営業が出来るぐらいになるまでに
収束して欲しいものですよね。限界だと言って店を閉めている人もいるらしいですので

これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2021/07/01 21:56
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

ぎょぇぇ、スタートボタンのとこが消えちゃったのですか(´゚д゚`)!
それじゃぁ何もできないですよね;;
よく直せましたね…お疲れさまでした(;´Д`)クポォ~☆☆

過敏性大腸症候群…わたしもなんとなくそれありそうです。お腹がゆるい方なので。。
コロナにかかると悪さするんですかね(´゚д゚`)ハッ…
それじゃあやっぱり、コロナにかからないように気を付けなければ;;

コロナて増えすぎですよね…
人間に勝たないで欲しいですクポ(´゚д゚`)クポへ☆☆
アバター
2021/07/01 03:52
ラクトリオさん、こんな時間にすみません。今のPCメーカー会社のものでも使い方によるとはいえ
長くて7年までしか部品を扱わなくていいという決まりがあります。機械製品はストーブにしてもそうなのです

るいさんの事情を読んでみて、本当に大変なんだなと思いました。会社での休憩時間もほとんどなく
自宅帰宅してからだと色々と事情もありIN出来ないのかもと思いました。
残りが1000皿もということであれば、私が断りましたが、そうでないので、何十人か訪問してぎりぎりに
間に合えばと思いました。間に合ってよかったです。私がお友達とかに声をかけて頂いたため始めは伸びなかった数字もすぐに伸び出し達成したと書いてきました。

私はお友達の所とかを訪問していない時でよかったのですが、スタートボタンのメニューが消えてしまい
大変でした。電気店の方が点検してくれる時に今度は有料になるので、もうエラーが出せないと思い必死でした。何とかない頭で、NECのここに入力して検索の所に入力が出来るようになった時点で、何とか直り、元に戻りました。Windowsupdateは、新しいプログラムをインストールするだけのものではなく、今のようなエラーにも対応しなければならないものなのかもしれないと思い勉強になりました。

しかし、新しいOSになることが分かる前に、電気店の一番大きなところへ行って、情報がつかめればいいのですが。新型コロナの影響で大変です。余り複雑化されなければと思っています。

話は変わりますが、びっくりしたのです。第一回目でなったというので、ちょっと心配しています
腕の痛さも大変ですが、体の倦怠感とかやまれに腹痛もあると聞いて、これが心配なのです。
過敏性大腸症候群を持っているので、大丈夫だといいのですが。

実はイギリスだったかな?インド株に感染して腹痛を起こしておかしいものだから調べたら
インド株がお腹に感染してしまい亡くなったことを知ったので、それからですね。

PCのIllustrator・Photoshop等のグラフィック系ソフトが抜く時なのかなと思っていますね
それか、マイクロソフト社さんに聞いて、自分が一人で使っているのであれば新しいPCにインストール可能
であればいいですけれど。

これからもよろしくお願いいたします。いつもありがとうございます。
アバター
2021/06/30 23:35
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

るいさんニコ店イベ達成されたみたいですね☆
うちとこの伝言板にもお礼のコメント頂きました(∩´∀`)∩
本当に良かったですクポ~(≧▽≦)クポにゃ~☆☆

ワクチン接種で腕が痛くなった人がいるのですね;
ニコ店イベと被るとイヤですよね(´゚д゚`)クポへ。。

パソコンのアップデートも、ニコ店イベと被るとどこか変になったりするとイヤなのでその辺は触らないようにしてました;そのおかげか、特に変なことにならずにすんでます(;´∀`)☆☆

musicaさんのパソコンは難しそうなので、何もコメントできそうにないですな(´゚д゚`)クポへ☆☆
自分のやりやすいのができると良いのですが(;´エ`)クポん。。
アバター
2021/06/30 03:23
ラクトリオさん、おれいが大変遅くなりすみません。
るいさんおかげさまで、達成することが出来て
私のお友達、お気に入り登録の方も達成しました。
また、いつもお世話になる日記広場の方達も、記事が分かりやすく
大変勉強になりました。相互支援を求めていますと書いている方が
多かったです。

お仕事とかでリアルも忙しく皆さん疲れていたと思います。
達成しても、私が理由を書くと皆さん快く訪問をして下さいました

るいさんは、初めてのタルトのイベントの時も、会社へ行ったら昼休みしか
サイトにIN出来る状態ではなく、イベントにするには厳しいので、製品に替えてほしいというふうに
書いていました。同じ意見の方のコメントも読んだこともありました。

本当に黒ガチャ連動イベント限定だけでも考えてほしいものですね。
運営サイト様が何も言ってこないので、事情があり非表示設定が増えて
訪問者の数も少なくなり、どうしようもなくなってくるのではないかと思います。

今日だったら大変でしたからね。間に合って本当によかったです。
ラクトリオさんはじめ、皆さんのおかげです。

今回ワクチン接種にぶつかっているお友達がいて、
副反応で腕が痛くなり、コメント入力も大変だった人がいます。
その方はいつも達成すると支援に少し回ってくれる人でした

しかし、リアルも忙しく、大変でした。
話は変わりますが、Windows11は無料アップデート期間があるようです。
けれどもそれは、メーカー会社からパーツで買わない人とかに限られると思います。

また店頭で買っていても、アップデートがきくのとそうでないものがあると思います。
いつまでもWindowsupdateが提供されるわけではないと書いてあったこともあります

しかし、Illustrator・Photoshop等のグラフィック系のソフトは自分でカードを買いダウンロードをしているので、まず他のPCにも入れられるのです。

問題はOffice系はプレインストールをしている人は確か他のPCには入れらないないと思います。
また音楽を聴きたい機種は限られていて、選択が難しいと思っています。

今度はメーカー会社のものにしたいのですが、グラフィック系のソフトを抜くかどうしようかも
迷っていますね。ああ~です。
アバター
2021/06/28 23:21
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
るいさんとこですかね、今朝も行ってきました☆
明日も行きますので、安心してくださいね☆☆

電話料金は、ドコモだと家族は安いですが、他の人と会話となると高くなりますよね;
つい長電話したりすると電話料金が跳ね上がったりしますな(;´Д`)クポへ☆☆

ウインドウズ11…もうなってるのかなぁ;
インストールしてるかもしれないですな(´゚д゚`)クポん。。
できればニコ店イベがおわってからの方が良いかもですが(´゚д゚`)ひょぇ~☆☆
アバター
2021/06/28 00:22
ラクトリオさん、こんばんわ。いつものお友達も今回はリアルの用事が忙しく
支援に歩けない状態なのです。私は今やっとですが、行ってきました。

あと何人か4皿食べて頂けると大変有難いですね。
いつも、メモ帳に本人のブログアドレスを貼り付けています。

まず材料を欠かすことはしない方だと思いますが、問題はINが思うように今回出来ていないのですね
リアルのお仕事のほうが忙しく、ちょっと出遅れた感じのようです。

何回もすみませんが、お疲れの所すみませんが、訪問して食べて頂けると大変有難いです
他のお友達とかお気に入り登録の方とかにも声をかけていますので、よろしくお願いいたします。

  https://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=6340

  今回は万が一を考えてしまうのですよ。

話は変わりますが、実は寝倒れてしまうことがあり、その時に電気がということもありました。
それで、2階のPC側は全部電気を消しておいて、1階でダビングしたものを見たりして、上がってくるのです
万が一電気料金の滞納でもあったら私の名義ではないため面倒なことになってしまうのです。
1回は電話料金をやられたことがあり、今回は仕方がないのでと言われて何とかしてもらったこともあります
恥ずかしい話です。

つけっぱなしにして寝たことはないですね。昔のXPの頃はメーカー会社のもので
音楽を入れている人とか動画を入れている人は別の場所にデーターが入るようになっていて
電源を切ってもインスタントモードという機能が働き、ブルーライトよりはよかったですね

故障も分かりますし、万が一故障してもPC全体をリカバリーということはなかったからです
今はみんなリカバリーディスクがついてくるようですね。

それと今朝がたですがネット情報で、マイクロソフト社から
OSがWindows11に変わるということが書いてありました。
でもきっと新しく作られたばかりのものはエラーが多くて大変ですので
様子を見て変えることになると思います。

すみませんが、もう一度貼り付けますのでよろしくお願いいたします。

   https://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=6340
  
  
アバター
2021/06/27 21:13
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
今は1592皿行ってるみたいですね☆
30日まで、材料をかかすことなく営業されてれば期限までに達成できると思いますクポ(∩´∀`)∩☆☆
大変かもですが、頑張ってもらいたいですね~☆☆

ブルーライトは目に優しくないですよね;
点けっぱなしにしてたら眠れないですクポ~(;´Д`)クポへ☆☆
そして最近はルテインのサプリメントも飲むようになりましたw
これで少しでも目に栄養が行くと嬉しいのですが( *´艸`)クポォ~☆☆
アバター
2021/06/27 00:38
ラクトリオさん、こんばんわ。本当にありがとうございました。
ラクトリオさんはじめ、皆さん支援に歩いてくれた方のおかげで
1300皿を越しました。

今月は30日までしかないですし、イベントでの失敗を活かし
残りが800皿になったら厳しいので声をかけさせて頂きました

前は日記広場の人に多いのですが、ぎりぎりになって訪問をして来て
残りを見たら1000皿という人もいて、これなら何人も訪問しなければ
ゲットできないと大先輩のお友達とか私よりもちょっと後で登録している人にも
どうして早く言ってくれないかなと言われたこともあったのです。

ラクトリオさんはいつも気持ちよくいって下さる方だったので
お願いをしました。皆さんに感謝ですね。

男性のお友達の人も不定期勤務だったり、交替勤務の方が多く
達成していても訪問が出来ない場合もあるので、寝ている時間にお願いしますでもないですからね

今録画しているものを見ていたのですが、苗の点検にもやってきました。
本当はしたくないのですが、全部PCの部屋の電気を消してもPCのブルーライトで照らされているので
つけていくこともあるのです。

ネット回線に異常がなくてもログインするまでが遅くて困りますね。
これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2021/06/26 09:32
musicaさん、おはようございまっす(∩´∀`)∩クポッシュ☆☆
お祝いありがとうですクポ~(∩´∀`)∩♪
ニャンとも嬉しいです~☆

大丈夫ですよ、ニコ店支援行けますクポ☆
さっき行ってきましたb
期間内に無事にイベ達成できると良いですね(´゚д゚`)ドキドキ☆☆
アバター
2021/06/26 01:25
ラクトリオさん、こんばんわ。イベント大変お疲れ様でした。よかったですね。
実はいつもお願い事ばかりですみません。

私のお友達で一人達成が厳しそうな人がいるのですよ。
どうも今回は相当リアルのお仕事のほうも忙しかったらしく
INが出来なかったようです。次の方の所へ訪問よろしくお願いいたします
現在販売数が1200近くはあるのですが、ちょっと厳しいので。

https://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=6340 
出来れば一人4皿食べてあげられれば大変数が減ると思います
PCが大丈夫な人だけでも食べてあげて頂けると大変助かります
よろしくお願いいたします。
アバター
2021/06/25 21:47
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
やっと2000皿達成しました~☆
いつも訪問ありがとうですクポ~~(∩´∀`)∩イエー☆☆

日記広場で動きが無いことありますね;
でもmusicaさんは上手く相互支援されたみたいですね、お互いお疲れ様でした(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

少し涼し気なときはうどんも美味しそうですクポ( *´艸`)
私はよく、お昼にラーメンや焼きそばを食べちゃいますな♪
た、炭水化物ばかりですクポ(;´∀`)

豆腐やひじき炒め美味しそうですね~☆
しかもヘルシーではないですか( *´艸`)
私も毎日、冷ややっこを食べてますクポ~(≧▽≦)
それでお腹をニャンとか満たそうとしておりますwww

あとこの前さかなクンがテレビで出てた時に、サーモンが良いと言ってたので刺身を食べる時はほとんどサーモンを選んで食べてますwww刺身は身体にも頭にも良いみたいですな( *´艸`)クポォ~☆☆
アバター
2021/06/21 03:57
ラクトリオさん、遅くに巡回すみません。おかげさまで、今回は日記広場の方達の所へも
訪問しました。助かったのは相互支援を求めていますと書いている方は確かに訪問してきますし

何人か訪問させて頂いた中で、朝これから仕事だと書いていた方もいました。
急いで休憩時間に支援に回っていたと書いていました。

すごいです。ブログにいいねポイントをつけて下さった方も日記広場の方達も含まれています
今回はどうも大先輩の日記広場の方のお話では、記事に動きがないので、黒ガチャ連動イベント限定に
参加していないか、または非表示設定、非表示営業を行っている人がいるため、人数が少ない所へもって
大変だと思い、記事を立ち上げたのです。

それが悪く出た場合もありましたが、今回は反対でした。皆さんのおかげで相互支援をして頂き
達成することが出来たように思います。

まだの方もいると思いますので、ラクトリオさんも日記広場から訪問することもあるということであれば
相互支援を求めていますとかイベントの時だけしか店は開けないのですが今回お願いいたします
そういう方もいました。探してみるといいかもしれないですよ。

私のお友達や私よりも速くに達成している人は、相当のネットワークが広く、
お友達申請をしていなくて、訪問をしているという方もたくさんいるので
達成が速かったようです。

話は変わりますが、ショッピングセンター、現金払いの所は配達する料金も安く
カセットコンロとか持てないなあと思うものも配達してくれるのです。

やはり老舗で、もうイ〇〇とかの傘下に入ってしまうと名前がしれているだけに
配達料金から厳しいですね。24時間体制の所は特に配達時間帯も厳しいですね。

ネットスーパーという所に登録しても、製品が運ばれてくるのが
かなり自宅から遠い所なのです。まずジュースとかアイスクリームは冷凍車で運ばれてくるので
融けてもすぐに冷凍室に入れてしまえば問題がないです。

今日あたりはうどんを煮るしかないかなと思っています。
幸い揚げもありますし、ネギもあるので、それにひじきとか入れたりもします

豆腐と揚げは似ているので、よく、豆腐とひじきを炒めたご飯とかも食べていますね
そろそろ煮物を煮たり、肉は揚げ物よりも本当は焼き肉のほうがいいらしいです。
いつもありがとうございます。
アバター
2021/06/20 21:21
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

いえいえ、こちらこそいつも訪問コメントありがとうです(≧▽≦)クポにゃ~☆☆
ショッピングセンターで24時間体制のとこあるのですね☆
しかも配達もあるとか…
うちとこのは配達無いかもです(´゚д゚`)…知らないだけかもしれないですが;

夕方もお店混みますよね;
でも遅すぎると割引シールを張ってくれてることもありますね…

musicaさんとこは配達されてるみたいですし、あまり新鮮ではないのは購入無理そうですな(;´Д`)クポん。。
にゃるほど、缶詰とか買い置きしてるのですね。
その方が安心しますよね(´;ω;`)ウッ…
安心安全に保存しておけるものが無いと、musicaさんとこは難しそうですな(´;ω;`)ウッ…

そうか、musicaさんは腰が悪いのでしたか;;
身体に負担のかかる人優先でタクシーとかバスとか、優先してほしいですね(;´エ`)クポん。。
アバター
2021/06/20 01:11
ラクトリオさん、こんばんわ。何時もコメント返信ありがとうございます。
実は近くのショッピングセンターはイ〇〇の傘下に入ったとはいえ、売っているもの
広さもすごく違います。

自宅の近くにはショッピングセンターは、3件あるのです。1件は24時間体制の所です。
この24時間体制の所はとても配達時間が厳しく、本社のイ〇〇に合わせられています。
だから近くでも相当自宅を早く出なければならない時もあります。

自宅からビルをくぐって行けるところのショッピングセンターは配達は余裕があるのですが
困るのは、午前中でも11時30分になると土日祝日、平日構わず、密になることです。

昔の列車のつながりのようになり、間隔をあけて立っていても、ひどいとびっしりに近いです
それでもまだよくなった方でコロナの第一波の時はここ大丈夫かなというぐらい、レジの所にも
ビニールシートがかかっていなかったです。

午前中が弱いためちょっと困ったこともありますね。
今はまだよくなったほうなので、配達の出来ないものがあり
ちょっと頑張ってくれればと思うのは、冷蔵品もダメなんですね

今年困ったのは正月の品物だったです。全部配達が出来なかったため
腰の悪い私は仕方なく、近いけれど、タクシーで帰らざるを得なくなりました

問題は、秋から冬がこんな異常気象になると速いです。
缶詰とかを買っておいてますが、なかなか大変です。

今回よく考えれば、近くのみせでなくてよかったのかもとも思っています。
そうでなければ、自宅からバスに乗って行かなければならないため、知ってしまった時は
大変だからです。

また、ネットスーパーの登録は出来るのですが、配達先がずいぶん遠い場所から届くことが分かったのです
自宅近くにあるのに、肉とか魚とかはかえって考えてしまいますね。他のものであればいいのですが。

この間は時間帯も悪かったですね。もう夕食の買い物をする人で混んでいた時間帯でした。
エレベーターから降りる時にすでに、目の悪い私でもかなり奥まで人が並んで選んでいましたし。
その前にあるテレビ局で、スーパーの感染者が増えたようなのです。
だから避けた可能性もあります。

従業員が感染したお店もすぐに保健所に消毒の手配をして、フードコートから何から何まで消毒をしたので
今は平常営業ですね。

いつも訪問ありがとうございます。
アバター
2021/06/19 20:58
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

コロナのせいで、お店も密を避けるために色々と工夫されてるのでしょうかね…空いてる日とかありそうですし、musicaさんの予定と合わせるとなかなか行きづらいのもあるのでしょうね(;´Д`)クポへ。。

従業員の方が感染してると大変ですよね…
ひと月くらいは休業しちゃいますもんね…うちとこはしまむらがそうでした(´゚д゚`)クポへ。。慣れ親しんだお店が休みになると不便です。今は復帰してるので良かったですが(;´エ`)クポん。。

musicaさんはお店の中が密だと避けるのですね。エライですクポ( *´艸`)☆☆
わたしのとこは激安スーパーめちゃ人が多いです。
マスクしっかりして、除菌アルコールで手を拭いて、レジ前には長蛇の列が並びますな;悪いとは思いつつも人の間隔をあけて順番を待ってますクポ(´゚д゚`)クポん☆☆

ペンギン便は忘れないようにしたいですね;
私は前回と今回も一回忘れてしまいました;;
慌ててペンギン便頼んでますクポ~(;´Д`)ホッ☆☆
アバター
2021/06/18 22:12
ラクトリオさん、こんばんわ。本当に長い間のコロナ禍で、
美容室に行くのも大変でした。そうこうしているうちに
私の所は冬が来て雪かきで、自宅の場合はやってくれる人がいないので
美容室の予約を取るのも困りましたね。

やっと行ってこられてよかったです。
まあしばらくは、何とかなると思います。

私はそのせい麺所に行きたかったのですが、ホームページを見たら、
フードコード内なのかショッピングセンター内なのかは分からないのですが
従業員が運悪く感染してしまったようなのです。

持ち帰りも出来るところなのですが、ちょっと考えてしまいました
近くの蕎麦・うどん店があるので、そこへ寄ってから美容室に行きました

後は、夏物を売っている店とか、書籍売り場があり、
久しぶりに見てきました。時間帯によっては結構混んでいて
密になるのでショッピングセンター内には寄らない出来ました

ニコみせの苗がなくなる所だったので、急いで収穫しに上がってきました
まだ、少し残っている稲があるので、何とか残りはなるようにしておきました
今は店をオープンにしておきましたのでよろしくお願いいたします
アバター
2021/06/17 22:07
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

やっぱりお薬受け取れる近くにお店があるのは良いですね( *´艸`)
色々とお買い物ができますし、時間も潰せますよね♪
うちとこはお母さんの場合だとイオンの中に薬局があるので、ついでにスガキヤ寄って食べるというのがありますな( *´艸`)じゅるり。。

丸〇製麺は車で走らせたとこにあるのですが、いつも人がいっぱいで入ったこと無いです。でもそんなに美味しいならいつかは食べてみたいものですクポ( *´艸`)クポォ~☆☆

頭が良ければどこでも使って貰えそうですね(´゚д゚`)オォォ☆☆
勉強はしとくものですな…て、お勉強は難しいですクポ(;´エ`)クポん。。

カズレーザーさんは小倉さんに褒められたのですね(´゚д゚`)
太鼓判みたいなの押されたらニュースのコメンテーター引っ張りだこですクポ(∩´∀`)∩ホォォ☆☆

林先生は根が賢いから、料理作ってるの見てたらすぐに覚えそうです(;´∀`)
子供さんの為にも栄養たっぷりのご飯を用意してほしいものですね(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/06/17 17:33
ラクトリオさん、処方箋を取るところを1か所にしているので、
帰宅してちょっと休んでから歩いたらもうという距離の所にあるので
大変助かっています。日・祝日を除いては一般の人でも通れる時間帯があるのです
それを過ぎると今度は業者さん達が出入りもしているようです。

荷物を運ぶトラックとかが相当自宅前に止まるからちょっといいような悪いような所もありますね


カズレーザーさんはこの間やめられた小倉さんというキャスターにも褒められていたぐらいです
あるクイズ大会の時に自分が惨敗してしまうほど、物知りで、ボタンを押すのも早くすごいと思い
サブゲストとして、呼んだような感じですね。
芸人さん同士でも、特別だよといたづらを言う方もいたぐらいです。

林先生の場合は、どうも子供さんのことを家のちびがちびがと言っていたこともあるのです。
奥さんが働きに出たからと言って、子供さんに食事も作らないで自分だけ食べているわけには
行かなくなったのではないでしょうか?

きっと一緒に食べてあげることもあるのではないかなと思いました。
私も不器用ですが、見ても包丁などを使ったことがない方だったので危ないなあという感じでした
でも、見て覚えることは得意だと思います。

ゲストで上手な芸能人の方も呼んでいますので、勉強をしたのかもしれないですね。
子供さんもきっとパパもご飯作るよと言われるといいですね。

ハラミさんは、即興演奏はこれは始めから備わったものであると思いますね。
さらにどうしたらいいのかを考えてお客さんを喜ばせているのだと思います
本当に楽しそうにしていましたからね。

時代が変わればという流れのピアニストになるかもしれないですね。
全部、音が頭の中に入っているだけではなく、高さまで入っているのではと思います

だからここまでならということが分かるのではと思います。


ショッピングセンターのフードコートは、おいしいお店がたくさん入っているのですよ
丸〇製麺は、コロナ禍になってからは、お持ち帰りも出来るようになり、帰宅したら
しばらくいれておいて、すぐに出して食べないとうどんでも蕎麦でも味が壊れますからね

今はきしめんが残っているので、食べてしまおうと思っています。
本当にいつ食べてもおいしいですからね。
コメント返信いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした。
アバター
2021/06/16 21:39
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
通院お疲れさまでっす!
お薬もらうのも時間が掛かりますよね;
お買い物とか利用しない手は無いですね(*^_^*)

カズレーザーさん頭が良いんですね☆
ニュースのコメンテーターでの内容は忘れてしまったのですが、しっかりと喋られてました(´゚д゚`)オォ☆☆芸人さんでもバカにはできないですね。尊敬しますクポ(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

林先生の奥さんは女医さんでしたか(´゚д゚`)!
それは知らなかったですクポ;
これからも林先生のために健康を考えたお料理や健康法などをしてほしいですね( *´艸`)クポォ~☆☆
あ、そっか、コロナになったら女医さんの方が忙しいですよね。
林先生も、お料理作らざるを得ないと…良いことだと思いまっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

即効演奏てこれまた凄いですね。
頭の中はどんなことになってるのでしょうか(´゚д゚`)ワーォ☆☆
ピアノ弾いてるハラミちゃんはとても幸せそうに弾きますよね。
それを仕事にできてるのかな…ともかく、これからもピアノでみんなの気持ちも幸せにしてほしいですな(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

土日のフードコートが休みでしたか(;´エ`)クポん☆☆
前みたいにとは言えないですが、店員さんもお客さんも、満足できるように食べれたら良いですね(;´エ`)☆☆
アバター
2021/06/16 04:35
ラクトリオさん、昨日はいつも飲んでいる胃腸の薬とカを頂きに病院を2件だったため
帰りにショッピングセンターに寄って、買い物をしてきたのです。

そして、調剤薬局が混むものですからあとで取りに行き、
バカリズムさん・カズレーザーさん等が出ている家事ヤロウ初心者向きという番組を途中から
それと、林先生の番組も見ました。

カズレーザーさんは今は一番頭のいい芸人さんに今年なりすごいです。
物知りな人で、本当は銀行の就職が内定していたのですね。
でも、どうしてもお笑いをやりたくて埼玉かな出身なのに、
関西の方の同志社大学を選んだみたいです。
よくクイズ番組で、Q様とかにも出ていますが、少しずつ形が見えてきますので答えて下さい
そういう問題もあるのです。

いい所まで答えを言っているので、違っているかどうかは分かりませんが確かこれはどっかで聞いたことが
あるように気がします。〇〇〇〇と答えるとそれをもっと引き伸ばしてと言われるともしかしてこうかな?
はい、正解という状態の人です。びっくりですね。

この頃若い人で今学校に通っている人とかをゲストに呼んだりして
すごいのですね。林先生の奥様は女医さんなのです。
いつもは先生は料理は作らなかったのですが、コロナ禍になってからか
作っては出勤していくようです。

話は変わりますが、ハラミちゃんという人は音楽の専門を学ばず即興演奏というものを見につけているのです
だから楽譜は立ててあっても、コード進行とかは覚えているために、この音が来たら次はどうしたらいいのかが次々と出てくる人なのだと思います。

そうなると、コンクールで入賞していても、音楽大学で成績は良かったと思いますが
即興という授業自体が組み込まれていなくて、弱い面もあるらしいです。
編曲できるだけ素晴らしいのですがお客さんはそれで満足しなかったのだと思います。

そういう点ハラミちゃんは、楽しませて、よく見ていなかったのですがこの間は、
何となく憎めない感じに見えましたね。

フードコートを休業にしたのは国の方から感染者が多いのでという理由なのです。
それとショックだったのは従業員で感染者が出たのですね。今は通常通り営業していますが
土日は休みです。

アバター
2021/06/13 21:21
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
おぉ、同じ番組見れましたか☆
でも残念ですクポ、ハラミちゃんとこは見逃しちゃいました…ほんの最後だけピアノしてたのを見ただけですクポ(;´Д`)クポん☆☆でも楽しそうにピアノを弾いてましたね☆だから人気者になるのでしょうね( *´艸`)クポォ~☆☆見ていてこちらまで幸せになりますものね☆

専門的に学んでいないのに、あんなにピアノを弾けるなんて才能でしょうね☆
元気のない人たちが彼女のピアノを聴くと、元気になりそうですね(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

確かに…協力金をお店にあげないと、お店が続けられなくなりますよね;;
そういうとこには積極的に資金を渡して欲しいモノですクポ(;´Д`)クポォ~☆☆

国に頼るより自分達で工夫していくのは良いかもですクポ☆
良いところは見習いたくなりますね(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

フードコートが休業状態だなんて、痛いですよね;;
早く出てきて欲しいですな(´;ω;`)ウッ…
気軽に食べれないて、ツラいですよね


アバター
2021/06/13 01:19
ラクトリオさん、こんばんわ。私も同じ番組途中からでしたが見ましたよ。
実は池上彰さんの番組とぶつかっていて、ブルーレーデッキでもダブル用とかに替えない限り
無理なのですね。

スペシャルになっているだけに内容は濃いものになっていましたね。
ピアノ演奏をされたハラミさんは、独学で絶対音感があるために、
この曲を〇〇長調で弾いて下さいと言われればすぐに弾ける人です
即興演奏が出来る人なため、そうなるとある程度の編曲が出来ても
ピアノ科の演奏学科を出たぐらいでは今は負けてしまいますね。

もう何年も前に亡くなられた羽田健太郎さんというピアニストがいましたが
演奏学科を出ているほかに、即興演奏が出来るように色々と活動をしてきたのです

ハラミさんも同じだと思います。きっと音楽の専門大学に入るとまだまだ基礎が学べるのに
もっとよくなると思いますね。人を楽しませていましたし、スマホの使い方も最後に出ましたが

部屋の中に置いておくと集中力が途切れるとか、記憶をする海馬と呼ばれている所が小さくなってしまうらしいのです。充分気をつけなければと思いました。

私の場合は、仕方がないので、バッテリーが充分入っているときは、書籍とかを置いているうえに
おこうと思っています。

話は変わりますが、大きなファミリーレストランのほうが何店舗も抱えていて大変なのだから
閉店をさせないうちに、協力金を少々でもあげて頂きたいものですよね。

国に、政府に頼んでもダメだから自分達で動き始めたのだと思います。
普通はファミリーレストランで、お客さんを待つ立場の方達です。

肉の冷凍食品はどうしようか、香りが逃げないか等研究しながら、
製品化されているようです。頭が下がりますね。

ラクトリオさんの所はまん延防止措置だったのですね。少し大丈夫な所もありますね。
私の所は後から再度緊急事態宣言になってきたので、デパートも今日のように日曜日の時は
休むのです。

私の家からバスに乗って行けるのですが、そこの大きなショッピングセンターも
フードコートと呼ばれている、専門店から買ったものを食べるところが休業状態です
うどんぐらいしか持ち帰り出来ませんね。

お神輿を担ぐおじさん達もアルバイトで雇われているそうです。
きっと雨の中も歩いたこともあったと思います。
それでもお祭りがないのは寂しいですね。
アバター
2021/06/12 21:04
musicaさん、おこんばんんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

やったことのないことをするの、すごい勇気が入りそうですクポ…
それでもキッチンカーで売り出しに行くなんて凄いですね(´゚д゚`)ホォォ☆☆

ホントですよね、経済が回るようにして欲しいものです;
私の地元では運が良いのか、まん延防止だけに留まっているのでそこまで抑圧されてはいないのですが、景気がもっと良くなって欲しいモノですクポ~(;´エ`)クポォ~☆☆

お祭りでお賽銭を持って歩くバイトの方がおられたとは(´゚д゚`)ホォォ☆☆
初めて知りましたクポ…よほど大きなお祭りだったのかもですね。
お祭り、今年はどうなるのでしょうか。
花火も見れなくなって寂しいですね(;´Д`)クポん。。
アバター
2021/06/11 23:45
ラクトリオさん、こんばんわ。余り急に気温が上がったため、疲れて寝ていました。
さっきまで録画した再放送のドラマを見ていました。

また、ダビングをしているときに、ガイヤの夜明けという番組で今外食産業が大変なので
どのようにして、お客さんを集めて、どうしたら売れるのか、やったこともない肉の冷凍食品にしたり
大変なことだと思います。

いつもお客さんが来ていたレストランでは、来て頂かなければ、どうしようもないです。
それでも、キッチンカーをある会社で貸し出してくれることを社長が知り、それでどれぐらい売れるか
やってみようと言いだして、実行している店がかなりあるようですね。

首都圏や関西圏は、企業とか店とかが提携をして出来る所も大きなところは多いと思います
でも、私の所は元から企業が少ないため、なかなか大変でホテル業界も旅館の方も倒産してしまった所があります。

少しでも早くワクチン接種が回り、どうにか経済が回るようになってほしいものだと思いました
飲食業界の方も協力金が出ない所がかなり多いので。

私の所は全部飲食店街は営業時間の短縮した通りにやり、土日は休業している状態です
デパートは何とか食料品は逃れましたが、店舗ごとに専門店が入っているため、天ぷらのおいしい店が
休業してしまっています。

熱中症のことを言えばどうも昼頃救急車のサイレンの音が聞こえていましたので
どっちかだと思っています。私の近所は高齢者の方が多いためどうもまた搬送されたかなという感じで
他人ごとではないですね。

私は昨日炭酸のジュースを飲みすぎてしまいちょっと大変でしたが、炭酸でなければなんでもないので
気をつけています。少々明日は気温が低いのでちょっとだけ助かります。

何年か前から6月の中旬あたりになると、気温が上がってきて夏日みたいになるようになってきました
お祭りも始まる時期ですが、本来はそういう時は、お賽銭箱を持って歩く学生さんのアルバイトの方達は
大変だったと思います。今年は多分ないのでそれも寂しいですね。

話は変わりますが、同室で威張っている人が実は二人いたのですよ。
一人はもう誰からも相手にするんじゃないと言われている人でしょうがなかったのです
もう一人はまともやかな話をするのでたちが悪かったですね。
いつも忙しい所ありがとうございます。

アバター
2021/06/10 21:31
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
同室で威張っている方がおられたと;それはイヤですな(>_<)クポへ。。
きっと誰かに話を聞いてほしいかったのかもですね…

熱中症の注意報が出てたのですか@@;
あぁ…そういえばお昼はめちゃ暑かったですものね;;
私の部屋は西日ですし、15時過ぎは我慢できなくなるくらいに暑いので、もうエアコンつけちゃいました;7月までは頑張るつもりでしたが無理して倒れるよりは良いかなと思い、誘惑に負けましたね~(;´Д`)ハァ☆☆

そうそう、ソーダ味のガリガリ君も今日買ってきました☆
梅味は無かったですね(´゚д゚`)ハッ☆☆
かき氷やバニラアイスの美味しい季節になりましたクポ( *´艸`)
毎日バニラアイス食べてます~~♪
アバター
2021/06/09 23:36
ラクトリオさん、こんばんわ。本当に私も女性に生まれていますので余り偉そうなことは書けませんが
どうしても、イビキをかいたかかない、取っても大変だから看護師さんに言うというふうな方でした
どうも、私の部屋の中では威張っている人が二人いて、皆さんから相手にされていない人と、しょっちゅう手術とかをしなければならない人で、胃にポリープが出来るため何個も出来る方なのです。それにしてもうるさい人でした。


男性同士の部屋では全然そんなことでは喧嘩にならない。お互い様ですからと言っていました
相当の違いがあります。

薬は私も始め30日だったのですが、冬とか自宅前の雪かきをしなければならない時は
都合が悪く、診察をすれば出してくれるということで、医師の処方箋で、私が診察にきたということがなければ、医師法違反にでもなるのかもしれないです。

ただ、新型コロナが少々感染者が減ったのですが、まだまだ病院のほうが逼迫状態の間は
行きたくないなあというのが現状です。
でも、今月は診察にくるということで、30日分出しますのでと5月に手紙が入ってきて薬でした
診察に行けば、60日とか、56日とか出してくれます。

話は変わりますが、私の所も熱中症の注意報がとうとう出ました。
去年のこともありますので水もポカリスェットも2リットルのものを買ってきました

ラクトリオさんの所はかき氷が欲しくなる季節になったのではないかなと思います。
私もガリガリ君の梅があれば買ってこようかなと思っています。

いつも忙しい所コメント返信ありがとうございました。
アバター
2021/06/08 17:18
musicaさん、おこんにちはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

私の勘違いでした、すみませぬ(;´Д`)ヒャ~。。
男性でイビキのことでケンカにならないと…それは良かったですクポ(;´Д`)ホッ☆☆
どちらにしても放っておく方がいいのですね…確かに、それはどうもできませんものね(´゚д゚`)クポへ☆☆

薬って30日ぶんしか貰えないのですね(´゚д゚`)。。
良いのか悪いのか…今までのことを踏まえてそうせざるをえないのなら、それでやってくしかないのかも(;´エ`)クポん☆☆
アバター
2021/06/08 00:13
ラクトリオさん、こんばんわ。いえいえ男性とは同じ部屋ではなかったですよ。
休憩室で、同じ階に入院していた男性の人にイビキのことを聞くと、そんなことでは全然喧嘩にならない
そういっていました。イビキのことを言われて困ったことを愚痴ったものですから、くだらないから、放っておいたほうがいいよと。私の同室にいる女性は、問題があると皆さんに言われていた人だから、大変だけど関わらないほうがいいと言ってくれました。

当時私の家で取っている新聞の中に化粧の海という小説が載っていたのですね。
病院に持っていかれないため、親にわけを言って取っておいてもらいました。

医師は鼻の通りが悪くてどうしようもないということはないんだけどと言っていました
当時鼻パッドは私の場合はやらないほうがいいと言われました。

今もやっていないですね。それで慣れてしまったのかもしれないです。
内科とかで再診扱いの人は、住んでいる場所によっては処方箋対応をしてくれるのです。

でも、国の決まりがあり、薬を30日以上欲しいという人は嫌でも診察に行かなければ
ならなくなるのです。そうでないと30日しか頂けなくなっています。
アバター
2021/06/06 21:46
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

普段、鼻の通りが悪そうな人だと鼻パッドは有効そうな気がします☆
ご自分でもわかってるのですね…
でも男性と同じ部屋ってなんか抵抗がありますな;
musicaさんは偉いですクポ…男性と同室…大変でしたね(´;ω;`)ウッ…

お、今の内科は処方箋だけ受け取りできるのですかね☆
それなら良いのですが…
病院でクラスターを防ぐとなると、簡素にしていった方が良さそうな感じがしますな(≧▽≦)クポにゃ~☆☆
アバター
2021/06/06 01:27
ラクトリオさん、こんばんわ。こちらの方こそINをしていない時に訪問、伝言にもコメントありがとうございました。

実は鼻パッドをやれば少し防げるとかいう人がいて、どこまでが本当か、男性の部屋の人達は複数で大部屋であっても、こういうことはくだらないなあと思い喧嘩にはならないのですね。
当時困ったのは、私看護師さんに言って部屋を取り換えてもらおうと思うけど、どう!と詰め寄ったような言い方をされたのです。問題のある人だと聞いていたので、それ以上喋らせたくないので、どうぞと言って黙ってしまったぐらいです。

個室はそこの病院の場合、今は分かりませんが、当時は消化性潰瘍が相当ひどい人で、大部屋では色々と胃にさわるということで、入っていたのです。多分食事も別の人もいたように思いました。

私はそこまでひどい胃の痛みではないのと消化性潰瘍でもなかったので、
個室には入れなかったのです。

病院に行くのにも今だに感染者の数がおさまっていないため、
薬だけの人は熱がない限り診察室に入り、処方箋だけを受け取るというふうに内科は出来ます

耳鼻科とかは難しいと思いますね。今は、中心になっている科の先生が内科の先生になりますし
大きな科の先生達が中心になりますし、内科・外科の順になっていると思います。
ただ新型コロナの関係もあり、外科は診察が大変な状況ですね。

いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2021/06/05 14:52
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

労いありがとうですクポ~(≧▽≦)
たまたま、仕事が休みだったので病院に連れていけました☆
その日は大雨だったので良かったですクポ(;´Д`)ホッ☆☆

鼻パッドはやったことがないですね…
私の場合、喉から鳴ってそうなので(´゚д゚`)ワーォ☆☆

同室のことですし、確かに譲り合いというのは必要になりますよね;
でもやっぱり複数の方と同部屋はイヤですよね;個室があれば良かったですのに(;´エ`)クポん☆☆

コロナの関係だと、どうしても融通利かせた方がお互い良いと思いました☆
病院関係者さんもそれだと楽になると思うのですがね(´゚д゚`)クポォ~☆☆
うんうん、いつ頃とか決めてくれてたら助かるやもですね。

こちらこそこれからもよろしくお願いしまっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/06/05 02:01
ラクトリオさん、お母様の病院付き添い大変お疲れ様でした。
耳鼻科とかでも診てもらったことがあるのですが、あえて言えば風邪をひくと鼻が悪いので
影響が全然ないとは言えないですね。鼻パットでもやれば助かるのにとも言われました。
寝る時だけでもやっていないのというふうにも言われたのです。

名医の先生はイビキがどうだってさ、同室にいれば多少のことはお互いに譲り合わないとならないのに
その人達は分かっていないのだから放っておいたほうがいいと言われ、そのままにした傾向があります。

病院の処方箋には困ったものです。まだクラスター感染が起きたところが多く大変な状態なのに
診察をすることで仕方がないから出すからねと言われ、びっくりです。
病院から自宅は遠い所なので本当にラクトリオさんが書かれている通り融通を聞かせてほしいですね
コロナの感染がすごいから、それなら、何月に一回とか決めてくれると助かるのですけれどね

これからもよろしくお願いいたします。おやすみなさい。
アバター
2021/06/02 21:04
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

入院されてたときに、他の患者さんがイビキってたのでしょうか;
近くで寝てると轟音ですからね;喉にも負担があるでしょうが、治した方が良いとは思いますクポ(´゚д゚`)クポへ☆☆

そうそう、暇な時はツボ押しすると良いですよ( *´艸`)
ちゃんと押せてたら症状が軽くなってたりもするのです♪

病院も融通利かせてほしいですよね;
診察はたまにで良いやんと思いました(;´Д`)クポへ☆☆
アバター
2021/06/02 03:57
ラクトリオさん、おはようございます。スマホでいびきラボというアプリがあるのですね。
確かに、僅か5日間入院したことがあるのですが、余りにイビキがひどいからトイレの方に行っていた
そして帰ってきたらまただからとか、母親と一緒に寝ていないのかとか集団の時にうるさくなるので
治せるものは治したほうがいいかなと思っている今日この頃です。

母が美容院でもらってきたツボ押しの本は、日本人の人が中国の人が書いたものを忠実に訳しているので
全然ダメということはないと言っていたのです。胃腸とかが一時今以上に大変だった頃があったので
よければと思いもらってきたのですね。
大事な宝物にもなりそうです。

話は変わりますが、薬は30日までは再診の場合何年間も同じ病院に行っている場合だしてくれるのです
でも、それ以上となった時には、国の方で言われたらしく、必ず診察を受けてから出すように言われているのだそうです。

前は再診の人で長く通っている人は、薬だけの人はそのまま処方箋だけを持って行けばいかったのです。
新型コロナの変異性ウィルスのインド型も流行ってきていますので、しかも毎日のように朝方救急車とかが走って行っていますね。出入りはクリニックで時間帯をかえてくれても大変なのですね。

処方箋さえ頂いておけば、最悪の場合でも処方箋が発行された日を入れて4日間持つのです
それまでに薬局には飛んでいけばいいのですね。

こちらの方こそ忙しい所コメント返信ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2021/05/31 19:58
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

ニャンと…musicaさんもイビキの疑いがあるとな(´゚д゚`)
スマホでいびきラボというアプリがあるので、夜中録音して聴いてみると分かるかもです;
私の場合はてき面でしたので、対策を立てることができました(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

ツボ押しは効果があるのですが、それが一番自分に合えば良いですクポ☆
お母様がもらってきたツボ押しの本を見ながらでも、やってみても良いかもですね(*^_^*)

診察をしてから30日以上しないとお薬がもらえないとな(´゚д゚`)クポへ…
ニャンとも難しいですね;
これはどうしても診察していただかないとですな(>_<)クポォ~☆☆

こちらこそこれからもよろしくお願いしまっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/05/31 07:17
ラクトリオさん、おはようございます。イビキで喉があれてるんですか?
私も鼻の状態がいいとはいえないので、どうもイビキがひどいらしいのです。

実はYouTube動画が出る前に、母が美容室からツボを押す本とかを
もらってきて、今も1階に置いてありますよ。

腰のことさえなければまた、使ってみようかなと思っています。
薬では効果がない時もあって、ツボは確か漢方に近いですからね
効いたのかもしれないですよ。

話は変わりますが、今回なかなか支援に歩いてあげられなくてすみません。
ぐっと疲れも出るようになり、また寒暖差が大きく、最高気温が20℃ないぐらいで
肌寒くという感じです。

近くの内科も新型コロナの感染者が増えているため、
時間帯が変わっていて、受付時間が、午後5時半までやっていたのが
1時間半繰り上がりました。

熱はないのですが、診察をしてからでなければ30日以上は薬は出せないため
診察室に入る前に体温を取って大丈夫であれば、時間通りに診察が出来て
処方箋が発行して頂けるので、何とか行かなければならないですね。

これからもよろしくお願いいたします
アバター
2021/05/30 23:30
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
ご心配ありがとうでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

実は、イビキをしすぎて喉が荒れてるんですクポ(;´Д`)クポへ☆☆
咳ってしすぎると変なクセが出てきません?それを抑えるためにツボ押ししたんです☆
薬ではあまり効果が無かったのに、ツボ押しするとピタリと止まったんですよ~☆

ユーチューブ動画見ながらですが、これから毎日するかと思いまっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

色ガチャイベント、今回みんな頑張ってるのですかね☆
それとも、要領がわかったとか…それなら良かったと思いますクポ☆
こちらこそこれからもよろしくお願いしまっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/05/30 21:56
ラクトリオさん、こんばんわ。しばらく訪問が出来なかったものですから、
久しぶりにINしたら、喉が痛くてツボを押すものをもらったとか書いてありましたが、
熱とかがひどいのでしょうか?今は病院にも診察に行けませんので、お大事にして下さいね。

今回の色ガチャイベント連動限定は、皆さん達成している人が多くてよかったです。
これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2021/05/25 22:26
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

うんうん、フリマのPコイン搾取しすぎですクポ(´゚д゚`)クポへ☆☆
管理費…あぁ、ただでさえデータ多いから…でしょうか;
せっかくフリマ復活したのにツライとこですよね(;´Д`)クポへ☆☆

ニコ店イベ達成おめでとうございますクポ☆
それと色ガチャコンプもおめでとうございまっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/05/25 16:37
ラクトリオさん、こんばんわ。本当にPコインが増えてびっくりです。
アイテムがあるからとかないからとか関わりなしに、フリマに出したら
1着につき10コインなのですね。それにかけることのいくつになりますからね。
管理費とか事務費とかを今からためておきたいのでしょうかね。

よくガチャのダブりは管理費と事務費に行くと聞いていましたので。
チャージもしなくなる人も出てくると思うし、P限定アイテムもチャージをしていない人は
買えないので、ニコット広告で登録をしてPコインを取る人も増えてくると思いますね。

ラクトリオさん、おかげさまで今回の色ガチャ、達成することが出来ました
ありがとうございました。4皿ごちそうさまでした。達成しているので支援のことは気にしなくて構いませんですからね。

これからもよろしくお願いします。
アバター
2021/05/23 20:09
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

あぁ、そういえば事務ニャンのとこの記事でそんなことが書いてありましたね(´゚д゚`)!
ニコタせこくなりましたな…なんで10P以上取るんだよww
そうまでしてPコインを搾り取りたいのですかね(´゚д゚`)クポへ☆☆

musicaさんなら色ガチャコンプされてそうなので、材料が尽きることは無さそうに見えるのですが…ギリギリいけそうな気もしますが、お互い頑張りましょうクポ~(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/05/23 04:52
ラクトリオさん、おはようございます。ごちそうさまでした。
実はいつもお水支援をして下さるお友達がいるのです。

フリマの手数料が変更になったよと記事を貼り付けていきました。
忙しい方なので大変な中をよくやってくれていると思います。

無料コインの方も大変ですが、Pコインで応募をした場合、1着につき10円になったのです
ガチャは回させられるし、本当に考えてしまいますよね。

私は交換記事が苦手なので、悩んでいますね。
これからはお友達同士の交換とか、日記広場の方とかの交換とかになり
フリマは使わなくなってしまうかもしれないですね。

相当レアアイテムであれば別ですが、そうでなければ簡単に交換が出来ますからね。
フリマ交換にしなければだいじょうぶですからね。

イベントを減らしてフリマの手数料に回すかしてほしいものですよね。
これからもよろしくお願いします。
アバター
2021/05/22 06:17
ラクトリオさん、おはようございます。イベントあちこちでやっているので
それだけでも忙しいのにと思いますね。

意外と疲れますよね。他のことが出来なくなっては困りますからね。
さすがにマスク皆さんかけ始めましたね。あれだけの感染者が出ていて
かけないのはかえって疑われてしまいますよね。

私の所は全部、病院に入るのもマスク、してこなかった人は、受付の人が
本人にさせていますね。だからまだ安心して行けるのですね。

今回クラスター感染がまた起きたのですが、私の家から歩いて15分ぐらいで行ける中学校で起きたのです
学級閉鎖になっていますが、問題はショッピングセンターの密の時間帯、どうにか人数を制限してほしいものです。特に昼から夕方はひどいですね。

支援もこの頃は、頼んできた場合、記事を書いた本人も体の調子がすぐれない時があるのを知っているとか
そんな場合で、私はゆっくりとしますからと書いてくれているので、他の日記広場から来た人や訪問してきた人で大丈夫かなという人の所へは支援に行くこともありますね。

今回はおかげさまで出だしはいいようですが、問題は苗が持てばいいのですが、
後700皿持てばいいのですが、ぎりぎり間に合えばと思っています。
これからもよろしくお願いします。
アバター
2021/05/21 21:52
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
こちらこそいつも訪問とコメントありがとうですクポ~☆☆

うんうん、材料が揃わないと料理できないですからね;
期限までにできると良いですが(;´エ`)クポん。。

そうですねぇ、1か月に1回の方が良いです☆
目まぐるしいですクポ…
ニコ店4皿食べるの大変なので(;´∀`)

マスクはエチケットみたいな感覚でしてますな☆
近所の店内ではマスクしてない人はいないですよ☆
ほとんどの人がマスクしてますな…
あとは密を避けていかなければですね(;´エ`)クポん。。
自分の命は自分で守らなければですよね(>_<)

課金しないでゲーム達成すると、やりきった感があります♪
次も気楽に続けようって気になるので、課金無しでも楽しめるのですな(∩´∀`)∩イエー☆☆

musicaさんは早くに達成された後は、まだ達成していない方のところへ行ったり、他の方にも支援を頼んだりされてるのでそれも凄いと思いますクポ(´゚д゚`)ホォォ☆☆色んなやりがいと、楽しみ方があるのだなと思ったりして感心してますクポ( *´艸`)☆☆そんなmusicaさんのことを頼もしいと思っている方が多いのではないでしょうか(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/05/21 07:33
ラクトリオさん、おはようございます。忙しい所訪問、ブログにもコメントありがとうございました。
私のお友達でも、昨日はサラダはまだという人も何人かいました。イベントをやってまた次のイベントですからね。苗がなければ大変ですから。

1か月に1回がいいという意見に賛成ですね。
または、チャージをしている人が限定アイテムを買っているのであれば
連動にしないで、段階をつけて、料金を取ったほうが能率的かもしれないですね

話は変わりますが、私の所では医療現場の看護師さん達が、オリンピックをすることに反対の声を
あげていますね。病院が地方都市・町村にないために、どうしても都市部に搬送されてくるのです
今はそれもままならない状態なのです。

観光をすることは自由ですが、予約金の問題もあるので何とも言えないですが、
せめて感染者数が多い所からどうしても出張でという人には、マスクも布マスクではなく、布マスクの下に
不織布のマスクをやって二重にしたり、買ってでもいいので、消毒液ジェルぐらいは持って歩いてほしいものです。マスクの換え、不織布の場合は、台所に使うジッパーに入れて持って歩くと安全だそうです。
全然しないよりはいいようです。

私も始めはニコみせイベントチャージをかける予定はしていなかったのですが
間違ったのと、当時は不安も手伝いかけてしまいました。
ラクトリオさんのような方が素晴らしいと思います。

よく楽をして物事をやるのは簡単だと言います。
苦しいけれど、やり遂げたというほうが喜びも大きいように思います

ラクトリオさんのそういう所を尊敬しています。
そして困った人に支援の手を差し伸べる思いやりの心がある所にひかれていますよ
これからもよろしくお願いします。

私もかうかうさんの所へ行ってみますね。
アバター
2021/05/20 21:01
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
いえいえ、大丈夫ですよ、可能なときはニコ店支援行けますクポ☆
今回もかうかうさんとこ行ってみたんですが、まだサラダ出てなかったですね;
そのまま出てきちゃいました(´゚д゚`)クポん。。

そうそう、ニコ店イベに慣れた人でないと難しいですね。
ペンギン便も私は課金してないですが、毎日ペンギンに頼めないと難しいかもです。

全国で自粛してますものね;
うちとこも感染者は減らないし、みんなが努力してお家に居ることを祈るしかないですな(;´Д`)クポん。。
アバター
2021/05/20 18:48
ラクトリオさん、こんばんわ。いつも忙しい所コメント返信ありがとうございます。
かうかうさんの所に本当に訪問して下さり、記事を立ち上げたお友達もよかったと思っていると思います

話は変わりますが、こんなにイベントが続いたら大丈夫なのという感じですね。
やはり非課金の人も達成が可能だと言っていたのは相当苗に余裕があり、補う力がなければ
大変だと思いましたね。ラクトリオさんは見事にやったのですから、ベテランとそうでない人の差はここで
出てくると思います。

オリンピックの話もどうなっているのかが分からないですね。
首都圏・関西圏、そして、北海道も今は最高にひどい状態です。
政府も、国も沖縄とかのことは気にしてくれて、北海道は飛ばされているような感じですね

今回もよろしくお願いします。ごちそうさまでした。
アバター
2021/05/07 13:50
musicaさん、おこんにちはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

今朝もかうかうさんとこに行って4皿いただきましたクポ♪
けっこう良いトコまで行ってますね~☆
あともう少し、きっと達成できると思います(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

非課金だからかぁ;
私も今回のニコ店は課金無しで達成しましたよ~☆
めちゃキツかったですが、ペンギン便であらかじめ材料集めてたのが功を奏したようですな( *´艸`)クポォ~☆☆2000皿超えたあたりで材料が足らなくなり、ピンチかと思いきやギリギリいけましたからね☆これからのことを考えると、課金無しでもじゅうぶん楽しめるみたいで安心しました~(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

競歩もマラソンも、本当は東京でやるものだったですか(´゚д゚`)!
それは知らなかったです;それなら北海道の方々も怒っちゃいますよね;
感染者をいかに減らすか悩んでますのに、施設まで閉鎖して普通に観戦もできないとあっては、誰が楽しんでオリンピックできるかってことになりますよね(>_<)クポへ。。

そ、そういえば大阪では病床がヤバいことになってますね…
それを知ってしまったとしたら、誰もが自粛したくなりますクポ(´;ω;`)ウッ…
コロナも強くなってそうですし、今までの対応では無理が来てるかもしれませんね;

日本全体でコロナに対抗していかないとですよね(;´エ`)クポん。。
アバター
2021/05/07 07:01
ラクトリオさん、おはようございます。本当に見えにくい所に書いてあるブログを見つけて下さり
感謝していますよ。頼みに来たくれた人も本当に喜んでいます。

どうもその人の話ですと、非課金だからニコみせイベント参加しないとはじめは言っていたらしいのですが
達成していくのを見ていくうちに参加してみようかなと思ったそうです。

数字の更新を忘れていなければいいのですが、最高の皿数までセットできいるといいのですが
そうでないと不安定になりますからね。皆さんのおかげで、2190皿までは売れています。
慣れていない人にとって後の900皿近くというのもちょっと大変かもしれないです。

頼んできた本人とも連絡を取りながら進めていますので状況が分かると責任をもって伝言に書きに行っています。時間がある時で構いませんので1皿でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

オリンピック関係は本来東京で行う予定だったものを、私の街で競歩とマラソンは実施したほうがよいになったのです。ネット上もかなり炎上したようです。

市の図書館とか全部の施設を閉めなければならなくなったのですからね。無理もないですが。
もう決まってしまったことだから、4日の日には私の街に入って泊まっていたのではないか
と思います。

段々と地方都市・町村の方達の方へも感染拡大しています。冬にクラスター感染が起きた地方でも中核都市の病院も増えだしたようです。

何でも大都市からですからある程度は仕方がないと思います。
病院の医師会長さんとかも市長さんに医療緊急事態なのです。
こっちのほうが大変な地方都市・町村の方達もいるので、それにはまず都市部の感染を少しでも防ぐというときに、自衛隊で訓練された方は看護師さんとはまた違う力を持っているので
入って頂きたい心境ですね。

私達の市民の命とオリンピック選手の命どっちが今は優先かという怒りのメールも来たりと大変だったようです。ツィッターでもやられ、子供さんでも1年生になった息子さんを持つお父さんが出ていたのですが、テレビ局の関係ですが、何でおかしいよと言われてさすがに説明に困ったようです。

首都圏と関西圏は段々と患者さんは減りだしているようですが、新規感染者の人が急に増えていますからね
難しい問題ですよね。いつも忙しい所ありがとうございました。気をつけて通勤して下さいね



アバター
2021/05/05 20:33
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

かうかうさんとこに行ってきましたよ~☆☆
4皿もちろん食べました☆
期限までに達成できると良いですね('◇')ゞクッポ~☆☆

オリンピック関係はお金が動きそうなので、都知事も下手なこと言えないのではないでしょうか;ともかく、感染者が増えないように祈らないとですね(´;ω;`)ウッ…
アバター
2021/05/05 08:59
何分よろしくお願いいたします。
アバター
2021/05/05 08:58
https://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=813668 

かうかうさんという方の所へ支援の方をよろしくお願いいたします。
まだ2000皿達成出来なくて、いつもお気に入り登録の方のお話ですと達成したことがない
と読んだものですから、2000皿だけでも越えさせてあげたいと思っています。

もしお友達の方でもいいのですが、何人か行って下さると大変助かるようです。
アバター
2021/05/05 08:51
ラクトリオさん、おはようございます。大丈夫でしたよ。寒い日ばかりが続いていて、低温注意報が出るぐらいです。そうなると変異性ウィルスだけではなく通常のコロナの患者さんも混ざっていると思います。
でも、今は変異性ウィルスが増えてきていて、地元だけの問題かな?と思った所もありました。

とにかく空港も去年の自粛要請をされた時よりも混んでいてすごいようですし、昼は人が出歩いているので
流れが変わっていないということでとうとう公共の施設とかは市等が所有している所は全部シャッターを下ろすか、鍵をかけて入れないようにしたのです。

大変なのは好きで入っていた部活も禁止になってしまったのです。
飲食店街の人達はまた時間の短縮が始まり大変そうです。

でも、今日はオリンピックの競歩とマラソン大会のテストの日で、外国人選手の人と
日本でオリンピック候補と呼ばれている男女一人ずつですが、もうこっちへ着いています

ネット上が炎上したり、苦情のFAXとかもいっているようなのです。
急に増えだしてきて、200人だったり、300人台になっているときもあります。

だから今回のマラソンのテスト大会なんてどうしてやるのと言って、
どうもテレビを見ていたら出場するランナーが首都圏とかから来たりするため
東京都知事あたりに仕切られてしまったように思いますね。

全然広い国土の土地の事情が分かりにくい人が多くて困ってしまいます
だから、沿道には応援に来ないでくださいとしか言えなかったのだかもしれないです。

でも、部活動を中止させられた人たちや一般ランナーは参加禁止をしておきながらと
怒っている人もいますね。感染者の方確かにあれだけテントの中に何人も入ったら密になるのでは
心配になっていますね。

今最高に困っている人は、医師・看護師さん達で専門外の人も手伝わなければならない病院もあったりして
病棟を閉鎖している可能性もあると思います。医療機関の人も困っているのですから考えてあげて欲しかったですね。東京からのある会社のリモート中継にして説明をされたのです。

ちょっと複雑ですよね。感染者がこれ以上増えないことを願っていますが。

話は変わりますが、実はいつも訪問して下さる方に頼まれまして、ブログアドレスを貼り付けますので
時間がある時で構いません、支援の方をよろしくお願いいたします。
アバター
2021/05/04 20:25
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
お祝いのお言葉ありがとうですクポ♪
一時はヤバいと思っちゃいましたが大丈夫でした☆
お気遣いありがとうです(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

北海道も感染者数が増えてますか(´゚д゚`)!
北海道は広大ですし、観光客も多そうなので自粛とかできれば良いのですが。。
競歩と陸上をmusicaさんとこでされるとは…観戦人数をニャンとか減らさなければならないですね;;密を三密を避けて応援されれば、コロナも防げるかもですが(;´Д`)ドキドキ☆☆

うちとこの三重は一時は72人増えましたが、今日は31人……今はニャンとか数が減ってる状態です…個人が気を付けてくれてるのでしょうか…このままの状態をキープして、いずれはもっと数を減らして欲しいです(>_<)クポへ。。それでも少し前に地元の病院でクラスターが発生したので、その病院は新規患者を受け入れてないのですな;安全な場所になるにはもう少しかかりそうですクポ(´゚д゚`)クポん。。

イギリス型も強そうなのにアフリカ、インドとめちゃ強そうですよね;;
コロナに有効なお薬も無さそうですのに、止めてほしいですクポ(´;ω;`)ウッ…
ワクチンあってもブラジルとアフリカのが効かないかもだなんて、打つ手無いじゃないですかね;やっぱりみんなには自粛してもらわなければならないですな(;´Д`)クポん。。

ハムスター見て癒されてます( *´艸`)
でも家に来たばかりでまだビクビクしてます;
まだ触れてないのですクポ…もうしばらくしてからなら触れるかもと思ってますな(∩´∀`)∩

musicaさん熱があったのですか(´゚д゚`)
大丈夫ですか;
お身体ご自愛くださいクポ☆
今は病院でも安全なのかどうかわからないですから、ぜひとも免疫力を上げましょうね(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆私も、よく寝て食べて体力付けますクポ(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆こちらこそこれからもよろしくお願いしまっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/05/04 04:02
ラクトリオさん、私の所もとうとう、国に要請をするところまでの感染者数になってきています
特に都市部の私が住んでいる区が多く、市等が持っている施設関係は使えないようにシャッターにとうとうなりました。
しかし、明日は東京オリンピックにかけて競歩と陸上は私の街でやるということでテスト期間のようにして
コースを確認させたりしてその中には外国の選手の入るということでハラハラしています。
一般参加の人はさすがにダメになったのですが、ちょっと気持ちが複雑ですね。飲食店街の人達が苦情を言っているのも気持ちが伝わりますね。中止にしてくれないのを聞いたときにはショックでしたね。



今は新型コロナのイギリス型の変異性ウィルスになったり、ブラジル型、南アフリカ型とかがあり
特にブラジル型、南アフリカ型等はワクチンを接種していても効かないかもしれないと言われています
更にたちが悪いことにインド型の変異性ウィルスはもっと大変そうです。

話は変わりますが、たいして訪問も出来なくてすみませんでした。2500皿達成おめでとうございました。
お疲れ様でした。ハムスター慣れるまでは大変かもしれないですが、きっと皆さん動物とかが好きなんだと思います。このような嫌なことをあっても慰められたり癒されたりもすると思います。

どうも1階で寝ていて熱はないのですが風邪で熱があったら大変なので、幸い大丈夫だったのですが
体温が低いわけが思い当たりますので、またかというショックと万が一の時は、もう入院できず、救急車でたらいまわしになるだけですね。頭が痛かったのでおかしいと思ったら火を入れなければならないほど寒かったので、どうも考えられるとしたら閉めざるを得ず、寝てしまったので、熱中症気味になったようです。


2階にもポカリスェットは2リットルのものを買ってきているので、少しずつ飲んでいますが
今は500ml単位が何本もというので売らなくなってしまいました。

そちらの方も寒い時もあったと思いますが、暑い時もあったりして大変だと思います。
私の所も季節外れの夏日になる時がありそうなので、今年は極端に寒いのと次には暑いのとで
交互に来ているので大変です。お互いに健康には気をつけましょう。
これからもよろしくお願いします。



アバター
2021/05/01 17:18
musicaさん、おこんにちはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

コロナが人間対策に対応でもしていっているのでしょうか。
どうして種類とかできてるのでしょうね(´゚д゚`)クポへ。。
お気遣いありがとうです☆あと2326皿でした☆
もう少しですね☆いつも訪問ありがとうでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/05/01 07:29
ラクトリオさん、おはようございます。書く所がなかったものですから、
実は朝方になるのですが、今緊急事態宣言を出されている町についてだけでなく
朝まで生テレビという番組を見ていたのです。

2階へ上がってきても寒いのでどうにか、今ストーブを炊いてもう少ししたら消そうと思います
もう炊いている家はないと思いますし。

心配なのは新型コロナの変異性ウィルスが急に増えてきたのですよ。
さすがに道の関係の美術館・開拓の村等のような公共的施設は全部使えないように
入れないようにシャッターをしたと思いますね。使用はしばらく中止して頂きますので

効目があればいいのですが、どうも昼の人の流れがちっとも変わっていないということで
停止することになったようです。下手をするとまたシャッターもう嫌だという感じですね。

話は変わりますが、ラクトリオさん後どのぐらいで達成できそうですか?
もう少しならいいのですけれど。多分大丈夫だと思いますが。これからもよろしくお願いします。
アバター
2021/04/24 08:47
musicaさん、おはようございます(∩´∀`)∩クポッシュ☆☆

大丈夫ですよ~☆
こちらこそこれからもよろしくお願いしまっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

アバター
2021/04/24 01:04
ラクトリオさん、こんばんわ。本当にお疲れの所何回もすみません
ありがとうございました。ごちそうさまでした。これからも仲良くして下さい
アバター
2021/04/23 22:07
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
昨夜訪問したときはニコ店営業されてなくて、閉じられて入れなかったです;
今朝訪問したときは営業されてましたね。4皿ご馳走さまでした(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

今も確認してみたらちゃんと営業されてました、大丈夫ですね(∩´∀`)∩クポッシュ☆☆
アバター
2021/04/23 00:18
ラクトリオさん、こんばんわ。お店は営業ボタンになっていますが
入れなかったのでしょうか?お友達の人で回って頂けなかったらもうダメだな
と思いました。

PCの故障はこの間点検して頂いたので考えられませんね。
グラフィック系ソフトが故障した時があるので、それでも入れないことはありますか

もう一度訪問してみて入れないということであれば、サイト側の問題もあるようです
今だにインターネットエクスプローラーを使っているようですから。
もうMicrosoftedgeを使わなければならないのに。Googlechromeを使ってほしいと使いにくいソフトを
指定してくるので嫌なのです。

まだ一桁しか訪問されていないのです。すみませんよろしくお願いいたします。
アバター
2021/04/20 20:59
musicaさん、おこんばんはでっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

ニコ店2500皿はツラいですクポ…
でもイベントはするつもりです。
黒ガチャは中身見てから回すか考えますね(;´エ`)ドキドキ☆☆

日記広場見て支援回ったりして、お客さん増やそうかと思います(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2021/04/20 00:32
ラクトリオさん、書く所がなかったものですから、今回のイベントについてこちらの方に書かせて頂きますね
しばらくINが出来なくなっていたら、黒ガチャ連動イベント限定が2000皿~2500皿に変わっていました

黒ガチャ連動イベント限定をするだけでも苦情が出ていたのに、今回は3週間で終わらせればいいですから
という返信が返ってきているのです。

登録当時から黒ガチャが強かった私にとって、またフリマのレアアイテムのゲットにもつながり
たくさんアイテムを頂きました。それだけにちょっとショックなのですね。

最悪の場合は、非表示営業にしてやらないとダメかなと思っています。
そのかわり毎日INをしていなければちょっと厳しいので、ラクトリオさんは今回黒ガチャ回す予定ですか?

私は正直な所迷っています。限定アイテムのほうが力が強いですからね。
もし、連動にならなかったとしても、これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2010/08/23 14:06
ひなさんおコンニチハでっす(^o^)丿☆☆
頭にキノコですか?
暑いからかな?? 
熱中症に気を付けて下さいクポー(゜д゜;)フー…
アバター
2010/08/23 13:55
頭にキノコが生えてきそうwww
アバター
2010/08/23 07:33
李さんおはようさんです(^o^)丿☆☆
李さんがズボラとか思ってませんので大丈夫ですよ☆
ちょっとニコタってないなとか思うくらいです(゜∀゜;)
気にしないで下さいクポー(汗)

頭の角と天狗衣装が似合いますか?
どうもありがとうです(*^^)vクポッ☆
この角がネコ耳だと思えばなんのそのですよね(逃避行クポー;)

蓮の花~♪
天狗コスは可愛げがない(ゲフンッ、失礼;)なぁ~と思って神器を装備しましたクポ☆ ナイスにマッチしてくれました♪
ちなみに…フリマでゲッチュしたんですが高かったです。。
お嬢さんの日傘一本で成立したのでした(-_-)クポリ…
アバター
2010/08/22 23:28
こんばんは、いつもコメントありがとう!(僕の方がズボラで申し訳ない.....)。
天狗衣装になぜか角が似合う件について!
ところで蓮の花が可愛いですね。
アバター
2010/08/22 07:33
tontoさん、おはようさんです(^o^)丿☆☆
ふ…そうです、一気に無くなりました(爆)

ガチャで出た気に入らない服を出してリサイクルするか、フリマに出すかですが…どうしようか悩みまくってますクポー(^д^;)
アバター
2010/08/22 00:54
↓究極の選択?

黒ガチャ廻すといっきにPコなくなるんですよね(T_T)
アバター
2010/08/21 21:20
たい焼きねこさん、おコンバンハでっす(^o^)丿☆☆
天狗の服が可愛いですか? ありがとうです。。

うむむ、Pコは、財布に余裕のある時にぼちぼち使ってます;
そのかわりリアルでは、自分用の物とか買わなくなりました(爆)
リアルを取るか、ニコタを取るか…色々悩みまくってますクポ(-_-;)クポリ…
アバター
2010/08/21 21:15
❤ソレイユ❤さん、おコンバンハでっす(^o^)丿☆☆
ニャンと、3回ほどむん回して私と一緒ですかΣ(゜_゜;)
こ、コレはもしや決まったパターンみたいなのがありそうクポね。。

それか3回がいけないのでしょうか;;
10回むん回したら、目玉が出るっていう確証が欲しいです。
そしたら私も10回やるのになー(^∀^;)

うむ、財布に余裕があったら黒ガチャしてみて下さい。
私は…今月は無理そうでっす(-_-)クポリ…
Pショップのアイテムに目が行きそうクポ~~。。
アバター
2010/08/21 21:13
天狗の服可愛いですねっ!
私はPコ持ってないのでうらやましいです…
アバター
2010/08/21 21:06
私も3回挑戦して、ラクトリオさんとほぼ一緒!!
火の玉の代わりに目玉の服みたいなのが出ました。
でも、火の玉ほしい・・あと一回やろうかな・・(*^^)v
アバター
2010/08/21 13:25
ё>夏生。さん、おコンニチハでっす(*^^)v☆☆
おぉ~、キツネのお耳とふさふさシッポだ。おめでとさんです(^o^)丿☆☆

私だけ目玉が出ないと思ったら、出ない人もいるのですね;
ガチャ運よ、上がれ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/クポッ☆


ё>早紀さん、おコンニチハでっす☆
天狗さんは黒い羽根も付いてますからね☆ 侮れませぬ~(^_^;)
これで目玉も出てくれたら最高だったのですが。。
どうしようもないクポ~~。。


ё>Abyssさん、おコンニチハでっす(^o^)丿☆☆
えぇ~、25回むん回して目玉2つ?????
あわわ…ニコタどんだけ金を絞ろうとしてんだクポ~~(爆)
Pショップでも動物系やら増えたら良いのに…
もっとユーザーに優しくして欲しいです(゜Λ゜)=3

金魚すくい、今日も無駄に頑張りまっす(*^^)v☆☆
お化けタウンで頑張るクポ~~!!
アバター
2010/08/21 12:43
こちらは25回回して、目玉2つでした。
地味にキツイダブリ orz

金魚すくいファイトクポ~vv
アバター
2010/08/21 12:40
こんにちわ。この天狗は羽もついているからわたしもいいかなと思っています。
アバター
2010/08/21 11:20
同じく目玉に程遠い感じです…
火の玉、2種揃っちゃった…orz

天狗、可愛いです~♪
プチ天使のはね(クロウ)が可愛いです!!( ´艸`)
アバター
2010/08/20 18:23
止まない雨さん、おコンバンハでっす(^o^)丿☆☆
ニャンと、傘コス希望でしたか!
じゅ、10回やって希望通りのが出たのなら、私も10回すれば希望通りのアイテムが出たのかな(爆)

男性の方はからかさのお洋服が好きなのでしょうか(゜_゜)クポー?
ニコタスタッフさん達のブログにも、からかさばっかりずらりと表示されてましたしね~。。不思議だクポ(゜д゜;)
アバター
2010/08/20 12:42
ボクは目玉アイテムより
このから傘コスが欲しかったので
希望どうり出てよかったです~(*´∇`)ノって10回まわしたけどねww
アバター
2010/08/20 07:56
ё>にらさん、おはようさんです(^o^)丿☆☆
目玉~♪\(゜ロ\)(/ロ゜)/クポッ☆
出なかったおかげで、今日も元気出ないクポよー。

まくりまくりすてぃ??
呪文みたいなのは何だろうクポー (゜_゜)ホワイ?


ё>ちゃいかさん、おはようさんですー。
今日も元気の出ないラクトリオでっす。。(゜∀゜;)

ニャンと、ねこみみとねこしっぽ!!
わぁー、一回だけ回してそんなスゴイのが出たとは…凄いクポー。。
お得感はめっさありそう(゜д゜))ワオッ
アバター
2010/08/20 00:11
わたしは今日は1回だけ回しました。結果はねこまた。
ねこみみとねこしっぽがついているから、お得感はありますね・・・
アバター
2010/08/19 22:47
目玉出なくて残念でした^^;

金魚すくいまくりまくりすてぃだったかな
アバター
2010/08/19 20:15
ё>ひなさん、おコンバンハです(^o^)丿☆☆
当たるように祈ってくれてありがとうです☆
でもやっぱり私には無理でしたクポー;;

そっか、回せるだけ私は幸せなのかな…
それでも色々と悩んでしまいそうです(-_-;)


ё>デヴォさん、おコンバンハー(^o^)丿☆☆
今晩の結果次第?? な、なんだろうクポー(゜_゜;)

でもデヴォさんなら何でも似合いそうです♪
むん回したくなったら、やってみてはいかがでしょうクポ(゜∀゜)♪
アバター
2010/08/19 19:29
黒は・・・今晩の結果次第でやれないかも・・・^^;
アバター
2010/08/19 17:48
目玉が当たりますようにww
私は回せないからうらやましいww
アバター
2010/08/19 16:09
夏バテdoveさん、おコンニチハでっすー…(゜д゜)
励ましありがとうクポー。でも、まだ力が出ないラクトリオです。

黒ガチャで目玉なんか出た事ないクポー。
諦めずにしたら…多分からかさが出て来そうなので止めとこうかと思いまっす。
 
アバター
2010/08/19 15:42
目玉は出ませんでしたか・・・まぁ、次は取れると思いますよ!諦めずにがんばってください~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.