Nicotto Town


脳内貯金箱


薄桜鬼②


1週目で思うままに進み、本命の斎藤さんを堪能した身としては、
   2週目は別ルートを歩みたくなるというもの。^~^
   大よその順番を決めて、斎藤→佐之さん→平助か沖田→ちー様→土方さん
   ・・・そんな感じで行こうと思った、2週目。


佐之さんの好感度を上げながら、1週目に選ばなかった選択肢を選び歩いていたら・・・
   何時の間にか、沖田の方が上になってた☆エヘっ

・・・ヤバい、ヤバイ!と佐之ルートを進んでいるつもりでも・・・・2人の好感度は同じくらい

結果・・・・・・何故か、ちー様のルートに入ってた!^~^アハッ☆
・・・軌道修正できるレベルじゃなかったので、そのまま進むことに。順番考えた意味ないね。

wwwwwwwwwwwwww

さてさて、ちー様。

斎藤さんの時のアノ姿は何処へやら・・・。普通過ぎてビックリww
   なんか色々、言ってる事がアッチと矛盾してる気がするんですけど。^^;
   しっかり「首領」の立ち場ってやつを御理解してらっしゃる。
   
「婚活鬼」言う位だから、どれ程カツカツしてるのかと思っていましたら、
   ・・・・あ~~~ら、案外ソウでも無い(笑)。
   他ルートの方が、よっぽど鬼っぽかったですわね~。
   アレがデフォルトの人かと思っていたわん。


天霧さんが「家老」ポジションなのが判って、何となく納得。
ようは斎藤ルートの場合、
   新しく見つけた玩具で楽しく遊びたいのに、口うるさい爺やが邪魔をする~。
   不貞腐れている内に、裏でコッソリ爺やだけ遊んでた、と。^~^
   お前ばっかりスズルイじゃん!と混ざろうとすると・・・貴方はダメですと。
   小言ばかりでウンザリしている処に、正論をあーだこーだと言われて鬱憤を溜め、
   爺やは爺やで、何時の間にか「強敵=とも」を認めちゃってた☆
   ムキー!と逆切れる主人! ・・・って感じ?
・・・・そうでも考えないと、あの思考変化はなぁ。鬼の矜持や、首領の心構えがなぁ・・・。


素直にちー様旅紀行をおくっていた筈なのに、オチはノーマルEDでしたww
   あれ~?父さまへの対応が不味かったか、と反省。
   ちー様EDを見るも、意外にアッサリでビックリ。
   遊び相手優先から、やっと射程内に入ったってレベルか。素直で可愛いわね。^^

・・・それにしても、主人公の能力の無さが凄いですわね。あくまで見届けポジション。
   もうチョット活躍するシーンもあるのかしら?
   オイシイ手札は一杯あるのに、使い方が1つのみってのもな・・。チューチューしかない。羅刹は?

wwwwwwwwwwww

佐之さんも見ました。^-^

え・・っと・・・。序盤の選択肢が、余りにか弱いのばかりだった!w

主人公が「待ってます」と言ったくせに、奇襲されたら「外を見て来ます!」と敵に捕まったあげく、
   「信じてる」自力では動かない姿は・・・なんだかなぁw
   
それを「よしよし」と慰めてる姿を見ると、
   女に優しいんじゃなくって「子供扱い」されてるように思えたわw
   ・・・私、捻くれてるのね~☆^-^

他のルートより主人公が幼く感じたけれど、後半の巻き返し方が新鮮で良いですな
   不知火とのやり取りとか、背負う血への葛藤は〇 この場合、待つ女だからこそでしょうが。
   普段明るく気を使う男の、苦悩する姿って美味しいですわよね~w
   でも1番は、羅刹にならない事!コレで大分差別化されますわね。^^
   「普通の小さな幸せ」の説得力が増すというもの。
   ・・・言ってはなんですが、斎藤さんは早死にしそうですものね。( 一一)


難点は・・・・・他キャラの最後に完璧ノータッチな事でしょうか。^^;
   いや・・まぁ、そういうものかもですけどね。佐之さんがカッコ良ければいいかw
   だからこそ、「戦い」と「幸せ」との二者択一が輝くのかも知れんですが。。チョット淋しいね。


それぞれのキャラで、生き様と求める終わり方の違いが、ようでとりますな。
   ・・・・・奇しくも、血みどろり―な方々が残った気がするのですがw
   さて、そろそろ気になってた沖田君に行きましょうかね~。

アバター
2010/08/30 19:21
>坂下。さん
  薬師の娘で、護身術も習ってて、血の血統も良くって・・・って、できる事いっぱいありそうなのに。^^;
  そんなに非力なんですかね~?斎藤さんの褒め言葉だけなのね。
  男装の沖田も女義経並みに、昔は良くあった気がするんですけど・・・最近はトンと聞きませんな。
  只今絶賛、薫に弄られ中で~す。^~^ 
アバター
2010/08/29 23:09
師を誇れって言ったくせにー!オレの(剣術的)見せ場も作りやがれー!てなもんでしょか。
沖田はBカップ(古)じゃないだけに持病が悲恋を誘いますな。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.