Nicotto Town



8月頃読んだ本


『古書の来歴』★★★★★
倒立する塔の殺人』★★★
『ジェニーの肖像』★★★
『黒の王子』★
フリッツと満月の夜』★★

 『夜の来訪者』
『ピロクシー・ブルース』
わが心高原に/おーい、救けてくれ!
しらみとり夫人/財産没収 ほか
動物園物語/ヴァージニア・ウルフなんかこわくない

あと、えーーーっと。。。

図書館で借りた本ばっかりだから記憶を頼ってAmazonでタイトルを確認しました。読んだ順番は「古書の来歴」が一番最初で「動物園物語~」が最後、という程度しか覚えてない。

下5つは演劇のシナリオを文庫化したもの。
早く読めるうえに もともと名作なのでストーリーはほぼハズレなし。と気がついて今はまってる。

アバター
2010/09/05 23:14
本読む時間が欲しい…。
アバター
2010/09/03 22:11
『しらみとり夫人』の題名がとても気になりました^^;
アバター
2010/09/02 21:58
さすがに幅広く読んでるね~
個人的にお気に入りは「ジェニーの肖像」かな?
アバター
2010/09/02 21:52
たくさん読んだね^^
すごい(^O^)/
アバター
2010/09/02 21:48
なるほど“〆(^∇゚*)
今度探してみよーっと。
昔、シェークスピアの戯曲をしこたま読み漁った記憶があるわ。
「十二夜」が好きだったなあ。
アバター
2010/09/02 21:03
どれも知らない作品なので、興味津々です。

特に下5つは演劇シナリオを文庫化ということなので
読みやすそうでいいなと思いました。特に、
「動物園物語」、題名からしてすごく気になりますw
アバター
2010/09/02 20:46
読んだといえば。新聞くらい

雑誌の立ち読み鳴らしたなあ
アバター
2010/09/02 20:32
はじめまして。ブログ広場から来ました。
とても多読されてますね。私も読書好きですが、らてぃあさんほど多くは読めてないです。
「古書の来歴」が気になります。早速、図書館に申し込んでみようと思います。本は買っているとホントにキリがない(お金&置き場所)ので、図書館にあるものはできるだけ借りるようにしてます。大抵順番待ちになるので、ほんとは買って早く読みたいんですけどね。^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.