4枚1000円
- カテゴリ:日記
- 2010/09/05 22:03:56
先週の日曜日、ツタヤでCD4枚で1000円キャンペーンでしたので、
ちょうど4枚借りて
その日のうちにウォークマンに落しましたが、
一週間期限があるので、
そのうちに・・・・と思っていたら・・・
あっという間に一週間は過ぎ、
返却期限の今日、
ちょっとお出かけして、
帰ってきて用事したり、昼寝をしたり、いろいろ・・・。
晩御飯を食べて、パソコンのミュージックライブラリを見て、
「あっ!!!」
と、ようやくCDを返さなければいけないのを思い出しました。
もちろん、急いで返しに行きましたが・・・。
あぶない、あぶない。
1日遅れると延滞料が半端なくでかいですもんね~。
P.S
このケースで延滞するといくらか、というのが出てました。だからネットで借りようね、というCMサイトですが・・。
http://tsutaya1000.syuriken.jp/
ホント!間に合って良かったです。
やっぱり5枚1000円でしたか!う~む、したたかツタヤ。
200円で借りられた時があったかな~とは思ってたんですが・・・。
でも5枚選ぶのが大変だった、という思い出も。
ツタヤって前は5枚で千円でしたよね?
こっそり値上げですね^^;
自動車の中で落せるんですか~。MDなら出来そうかな。
私の場合、PCに入れて、そこからウォークマンへ、という形式なので、一旦
家に帰らなければならないのです。
帰ったら、出るのが億劫・・・。
te-tomさんへ
本当に間に合って良かったです。
期限翌日の開店前までに返却すればいいので、翌日の朝でも
良かったのですが、
近くのショップは品ぞろえが少なくて・・・・
ちょっとお出かけした帰り道の、ちょっと遠いそのショップで借りると、
たまにこんなパニックになったりします。
ハガキ・・・きますよね~よく来ました~(コラ)
うちも、図書館の延滞のハガキがよく届いてました^^;
最近は、CDに落とすのも早いので そのまま駐車場で落として すぐに返却したりします。
なんだか味気ないよね?!
いらっしゃいませー!
初コメありがとうございます。
わたしもよく気がついたもんだと冷や汗でました~。
本当ですね!早めに返した方があとの心配いらないですよね。
延滞料金の方が高くとられていたら、なんのこっちゃ、ですもん。
嫌な汗が出そう(~_~;) PCに落としたら早く返した方が良いですね。
多額になったら怖いですし・・・
でも、間に合ってよかったですね~~(*^_^*)
夜の9時過ぎに気がつきました。
自転車で走って20分くらいの所にあるショップなので、
ダンナが車で連れて行ってくれました。助かった~。
近くのショップでは数が少ないので、ちょっと大きな店にいったら
この始末。
図書館は最近利用していないのですが、利用してた頃は延滞はちょくちょくと・・
ごっごめんなさい~~。
(ulu)さんへ
危なかったです。すっかりポンと忘れてました。
延滞料金は1本当たり300円。4本なので1200円!どひゃ~~!!
図書館の延滞・・・よくやりました。ちゃんと期限内にも返したのもありますよ(;^_^A アセアセ・・・
返却ポストは便利ですよね~。
窓口までいく手間が省けるし、延滞の時に職員さんと顔を合わせなくていいし・・
ごっごめんなさい~~。
延滞料っていくらぐらいなのですか?
図書館の本を期限過ぎちゃうことがありますが、こちらはタダだし、
返却ポストとかもあるから、
気まずい時はポストに入れちゃいます(笑)
せっかくお安く借りられたのに、延滞料取られたんじゃ・・・ですもんね。
私は、図書館の返却日がいつもギリギリでして
1日延滞を2回やったかな?^^;