Nicotto Town


キヨ(0´∇`)


お題なんですが。。。


ここ数日は、尖閣諸島の出来事が大きすぎて
その関連のブログを書いてますね...φ(ー ̄*)カキカキ_

このニコタでも多くの方が記載していましたが、この事はしっかり
憶えておき次の選挙に反映させないといけませんね\_(・ω・`)ココ重要!

まあ、この事は置いておき、肝心のお題を書きたいと思いますφ(。_。*)

「初恋の思い出」との事ですが小学校1年の時かなぁ??
前にも記載した事ですが、幼稚園まで伯母の家で生活して
小学校の時に父の家に行ったのですが、当然幼稚園の時の
友達とは別れました(〃´o`)=3 フゥ

小学校ではクラスも周りは知らない人ばかりでした
当然友達はいませんでした(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

その時に家の近くに住んでいた女の子と仲良くなったんですね(o^―^o)ニコッ♪
まあ前にも、述べた事がありますが継母から虐待されていたので
僕は当然家には寄り付かない。その女の子も薄々気付いていたのかなぁ??
「うちで遊んでいかない?」と良く誘ってくれましたね(///ω///)テレテレ♪

帰りに2人きりで帰るのが楽しくて、色々な事を話しながら帰り
その子の家に寄って、他愛の無い話しや女の子が遊ぶ遊びを
一緒にしてましたね(o^―^o)ニコッ♪

伯母の家では2つ年上のイトコが女の子だったので最初に読んだ
漫画も女性のだし、一緒に遊ぶのも女の子の遊びだったので
その子とも違和感なく普通に女の子遊びをしていたんでしょうね(⌒・⌒)ゞイヤァ

でも、小学校3年の時に伯母の家に戻ったら当然
その子とは疎遠になってしまいました(〃´o`)=3 フゥ

多分、それが「初めて女性として意識した=初恋」だったんじゃ
ないかと思いますけど♪(≖‿≖。)_ニマァ♥

アバター
2010/09/29 06:31
拝読☆
アバター
2010/09/29 00:27
いいお話でした^^
でも、子どものころに虐待されていたという話にはびっくり。
だから、キヨ(0´∇`)さんは相手の心の痛みがよく分かるのかもしれませんが、
それは、伯母さんの家で過ごすことができたからでしょうか?
よく分からないくせに、想像で書いてしまいごめんなさい。
しかし、どんな理由があるにせよ、幼児や子どもの虐待というのはほんとうに不幸なことですよね。

ぼくも自分のところに、尖閣諸島問題はガンガン書きたいところですが、やはり、友達のコメが
少なくなるんですよね。やはり、こういう問題は意見を書きにくいのでしょうね。

ということで、自分のところにはごくたまにしか書かないと思いますが、
キヨ(0´∇`)さんのところへは訪問して、勉強させていただきながら、自分の意見も書き込んでいきたいと
思います。よろしくお願いします。
アバター
2010/09/28 23:08
甘酸っぱい思い出ですね。
小学3年生ってホントに微妙なお年頃ですもんね(^^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.