Nicotto Town


ピロリン1207


乱れ桜りんかも危機一髪


魚は一般的に触っても反応が無いくらい弱ったら絶望なのに、乱れ桜りんかは死の淵から奇跡的によみがえった。メスだから反応が無い時点で処分しようとしたけど、試しに塩水にいれて、二時間後に様子見てみたら、平気な顔で泳いでた。二時間前には、鰓しか動かせないほど危険な状態だったのに。☆にしなくて安堵した。もしかしたら、忘れえぬ人が助けてくれたかも!

アバター
2010/10/06 19:01
チョコ★さん有難う。我が家のチワワの名前がチョコなのは伝えましたが、今度はらんちゅうにちょこっとチョコって名前を思いつき使わせて頂きます。
アバター
2010/10/06 18:58
羽雪さん有難う。長い飼育歴でも初めての経験です。調子が悪そう(なんとなく)と、思いながら一尾だけにしてて、
餌は凄く控え目にしてたんですけど、魚を掴んだ瞬間に、助かる魚は勿論、助からない魚でも手中から逃げようとするのに、逃げようとする元気さえ無く、全然動けない状態。唯浮かんでいるだけの状態で体には藻が付着した状態で、
普通ならまず助からない状態。処分しようとした瞬間、試しに塩水にいれようと思ったんです。後一秒どころか0,1秒の差で復活しました。私に限らずブリーダーでも処分して当然の状態でした。松笠病は偶然ですが今回は自分でも信じられません。
アバター
2010/10/06 17:56
ブログの返事なんですが、名前使ってもいいですよ。
らんちゅうの名前に使ってもらえるのはとてもうれしいです!
これからも、金魚の飼育、頑張って下さい!
アバター
2010/10/06 17:34
また奇跡が起こったのですね!
元気になってよかったです^^

きっと助けてくれたんです☆
でも、すごい生命力ですね。
驚きです。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.