Nicotto Town


ののんこにっき


凹まないw

前から思ってたんですが、
看護師連中というやつは気が強い。
強くないとやってられないんだね~って感じなんだけど。

入院患者は色々な要因でいわゆる「ICU症候群」になるわけです。
点滴抜いたり、ベッドから落っこちたり・・・まあ色々あるけど、
「暴言」ってのがタチ悪いです。
最近、そういうのが続いてます・・・。

必ず「警察呼んで」「おまわりさんに訴えてやる」
というセリフが出てきます。

「助けてー」「殺されるー」と叫ぶのも王道。

「こんなに意地悪だから嫁の貰い手がないのね」

「こんなことしてると長生きしないわよ」
最近、嫌み系に暴言を吐く人がきましたw

こんなのいちいち気にしてられないんです。
休憩室では「こんなこと言われた~~www」って盛り上がるけど。


しら~っと対応します、仕事だからね。
一応頭の中では「脳への血流量が減ってるからおかしくてもしかたない」とは思ってます。
でも、やっぱり的確に嫌みなこと言う人はもともとそういう人だと思うんです。
(なんだかんだ気にするwww)

以前、院内研修で
「当院の看護師の平均年齢は36歳、既婚率49%」
とかいうデータが出てました。
独身率高いよな~・・・、結婚したら働きづらくなるからしかたないけど。

「訳あり物件」・・・
30歳以上の独身を見たら「不倫か同性愛者の確率は高い」
って、前に誰かが言ってたけど
案外外れてないところが嫌ですねw
最近は「ペット溺愛」が入りました。
私も「訳あり」って思われてるんだろうなぁ~~ww

夜、自転車こぎながら考えた出来事ですw

アバター
2010/10/15 19:47
マ ダ イさんへ

理由、長っww
本人的にはそういう理由なんだよねw
周りの事件好きな話題も困ったものです。
ここだけの話だけど、配偶者がいるから老後が安全・・・
ってわけでもないんだよなぁ~って感じる事例がものすごい多いです。

あ、私に限っては「純粋にモテない」だけなんじゃないかって
気がつき始めました・・・www
「しない」んじゃないの!「できないだけ」なの!ってねww
アバター
2010/10/15 19:43
奈瑠々さんへ

いやいや、10年選手になりますと
暴言への対応も上手になりますからww(若者ひそかに勧誘中w)
私も「あらあら、こんな姑がいるところに嫁ぐんだったら貰い手なくて結構だわww」
って言ったり言わなかったり・・・w

独身率多いけど、半分は結婚できてるから大丈夫!w
私も結婚することがあったら「夜勤なし」がいいなぁ~って思うから
やっぱり大変なのかもね。
アバター
2010/10/15 19:39
みっつさんへ

普通じゃないとはいえ、多分心の底ではそういう風に思ってるってことですよね。
ちょっとがっかり、でも慣れましたwww

お友達のお父さんの話、泣いちゃいそうですよ~ウルウル
自分が一番苦しんでいるはずなのに、
そんな時でも他の人のことを気にかけることができるなんて
本当に素敵なお父さんだと思います。

私は出来た人間じゃないけど、
素敵な人を目標に、嫌な人は反面教師として
日々精進していきたいなぁ~って思ったりしてます。
アバター
2010/10/14 12:34
年齢が進めば進むほど、
収入も少しずつ増えるし、
自由も身に付いてくるしネ。
老後の不安(孤独死とか)さえなければ
二人分の家事なんて、まっぴら御免になっちゃうっていう理由は無いのかな~?
え?理由が長すぎる?^^;
アバター
2010/10/12 23:25
うちには看護婦なんて無理ですねw
暴言とかに耐えられませんよw(@´∀`)o
すぐに凹んだり、逆に「大丈夫?小学生いや、幼稚園からやり直したほうがいいんじゃない?」
って言ってはいけないことを言ってしまったりwww
そもそも頭がよくな~いwww

看護婦って独身が多いんですね(◯ω◯)
なんか淋しいかも・・・。

頑張ってくださいね!ののんこさん(∞*'v`从'u`*●)
アバター
2010/10/12 17:14
ひどいね~(T T

なんでお世話してくれている人たちにそんなこと言っちゃうんだろう・・・・・・(; ;
普通の状態ではないとはいえ、深層心理の発露に思えちゃう。

親友のお父さんが、数年前にガンで亡くなったのだけれど、末期になって、亡くなる直前、もうモルヒネで訳もわからなくなっているはずなのに、病室を出て行く医師と看護婦さんたちの背中に向かってお父さんが、「先生、看護婦さん、今までありがとうございましたあ!どうかお幸せに!」って、もうろうとしながらも必死に叫んだんだって。

人間の品性とか優しさって、そんな風に、出るよね。
自分が辛いときにも、ちゃんと周りに感謝できるかどうか。感謝する気持ちを忘れちゃったら、自分の心の中が砂漠みたいになっちゃうと思うんだけれどね・・・・・・

本当におつかれさま!!
アバター
2010/10/12 10:24
のめさんへ

このくらい突き抜けた暴言だったら逆になんとも思わないんですが、
突然怒鳴りつけるオヤジとかが最高に嫌いです~!
絶対に若い子を狙ってどなるんですもん!!
(まあ、おかげで私は言われない部類になってきましたがw)
お医者さんにはぺこぺこで、看護師には暴言。
こういう人は、人として最低だって思ってますっ!!

ニコタで気晴らしです~❤
ブログに書き連ねるのもいいストレス発散だったりもします。
アバター
2010/10/12 10:20
puruさんへ

私たちの方は「まあ、今普通じゃないからな・・・」って
言い聞かせられるんですけど、
puruさんの職場の方がブルー度高そうです。。。
働くって辛いですよね(´・ω・`) でもお互いがんばりましょう!

ストレスは溜めない、すぐ発散❤
ニコタがあって良かった~☆
アバター
2010/10/12 10:18
マルマルさんへ

言われた時は「えっ」ってなりますね、やっぱり。
「ここに来たのは自分の意思だろうがっ!!!」って言ったり、言わなかったりw
本気で答えたりしないけど、言われっぱなしではないですww
お医者さんには暴言はかない人が一番嫌いですw

少しずつだけど、確実に打たれ強くなってますねw
訳ありでもなんでもいいから強い人募集ですっ!!
アバター
2010/10/12 10:13
tatamiさんへ

よ~~く考えていくと「踏み込んではいけない領域」になりそうですねw
男性も「いい人なんだけどなぜ相手がいないんだろうね~~~」って
なっちゃう人いますよ~。
何か、秘めやかな趣味でも持ってるのかと勝手に妄想したりしますwww
おばちゃんたちの想像力はなかなかたくましいので、
誤解されるような行動はしないようにしないとな~って思ってますw
アバター
2010/10/12 10:08
スペシャルkさんへ

その人たち、絶対そうだよね~~www
なんかテンションも独特というか、直感的に「あ!きっとそうだ!」ってなりますw
以前に軽井沢に行った時に、やはりそっち系と思われる2人が
きゃっきゃと楽しそうにランチしてたけど、うん、独特だわ~~w
イケメン風だと、なんとなくがっかりしたりしてww
「男子がいいのかぁ~・・・」とw

不倫と同性愛者はかな~り極端な例だけど、
「容姿も中身も問題なさそうなのになぜ?」ってなった時に出る答えらしいですw
(業界的に多いような気がしないでもないしね・・・w)

気が強くないとやってられない、ホントですね!
こうして少しずつ強くなっていくんだね~w
アバター
2010/10/12 10:00
中太郎さんへ

気持ちの切り替えをうま~くしていくのも、
仕事を続けるコツなのかもです~。
極端だけど「え~っと、それ誰だったっけ」くらいでちょうどいいww

あ~、酔っ払いもそうですねw
泣いたり怒ったり、普段は隠してるものが出ちゃいますねw
手術のあと、酔っ払いと同じ状態になる人多いですよ~w
(飲まない人は余計らしい~)
アバター
2010/10/12 09:57
まぐさんへ

アバター持ちも訳ありになっちゃうかなww
趣味とかになると、男の人の方が没頭して恋愛後回し。。。が多そう(偏見w)
まだそう言った訳ありならいいんだけど、
「いい人そうに見えたけどマザコンだったのよね~」とかがいや~んwww

自分も気が強い方になるんだと思うけど、
看護師の中ではかな~り下のレベルですよ。
みんなはどんだけ強いんだって思いますw
アバター
2010/10/12 09:09
助けていただいている看護師さんたちへの暴言・・・子供の捨て台詞と同じですね。
もう一度、躾と教育のやり直しをしない限り直らないでしょう。
XXにつける薬はありません。
凹んだ時は、ニコタで気晴らししてください。
アバター
2010/10/12 00:51
毎日大変だね・・・^^;
凹んじゃうよ。毎日悪口じゃないけど・・・『警察呼んで』『殺される』って・・・

プルの仕事も苦情あった日なんて一日ブルーですよ。
やっぱ聞きたくないですよね。
ストレス溜めないように発散しに行かなくっちゃ(☆嬉o∀O*)♂㊤♂
アバター
2010/10/11 21:21
凹まない暴言なんて、有りえません!w( ̄Д ̄;)w
患者さんだし、「イヤだったら、他へ行ってください」とか簡単に言えない
ですよね~

でも、そういった嫌味にも負けない強靭な精神を持った看護師さんたちが
日本の医療を支えているはずです。
「訳あり物件」がいなきゃ、この国は成り立たないわよ!ヾ(。`Д´。)ノ
アバター
2010/10/11 20:29
男性の場合は、最近は年収でしょうか^^;;;
それと、ドクター卒;;;
それか、実家住まい...^^;;;

遺伝性疾患などの別の意味での訳ありも多い気がします^^;;;

あまり深くつっこんではいけないテーマかもしれません...;;;
アバター
2010/10/11 14:27
私もいわゆる「訳あり物件」だと思われます><;
しかも、ニコッとやって益々…、ってカンジデス…。
しかし、「不倫か同性愛者の確立が高い」とわ…!
自分はどちらでもないですが、面白いですね~!
そういえば最近、というかちょこちょことなんですが、通勤途中に、ゲイですか…?っていう人を見かけるんです…。ゲイの人って、片耳にピアスするって言いますよね?左右どっちか分からないんですが、通勤途中に見た男の人も片耳にピアスをしてて…。男の人と歩いてたんですが、その相手の人がすっごいテンション高くて、片耳ピアスしている人の腰に手を回したりしてるんですー。厳密に腰に触れるというわけじゃないんですが、寄り添って、腰の後ろで手をブンブン!って振るんです。なんなの…?ってカンジで…^^;片耳ピアスしている人は物静かそうな人だったんですが。
その腰に手を回す仕草が妙に気になりまして…。その二人の真後ろにいる女性はビクッとしてました(笑)

その話をmiloさんにした所、普通はそういう仕草しないよねぇ、という話になりまして…。
そして前にも、男の腰に手をまわしている男の人を見たなぁ、と思い出したりしまして、けっこういるんだなぁとちょっと茫然…。

あ、すいません~!こんな所でこんな話を長々と…><;
いやいや、「不倫か同性愛者の確立が高い」という言葉が面白かったもので、つい思い出してしまったんですー。その二人は20代半ばくらいでしたが…wあ、また…!…すいません><;

しかし、看護婦さんだけじゃなく、30代独身女性は、気が強いと思いますよ~。
というか、気が強くないとやってられませんから~w

看護婦さん、ファイトですー!
感謝している患者さんもたくさんいますよ~w
アバター
2010/10/11 10:44
大変なお仕事だね。
精神的にも体力的にも大変(どれだけ大変かは経験無いからわからないけど)
休日はゆっくり、好きなこと出来たらいいですね^^

そういえば、酔っ払いも似たようなものかもです。
普段の自分が助長されるんですね・・・
自分はお酒飲みませんけど^^
アバター
2010/10/11 09:55
アバターもってる時点で訳あり?

趣味とかあると、ひまだから電話した、ひまだからどっか行こう、ってならないしなー

こうなったら、訳ありの相手を探すしかないーーー

気の強い人、大歓迎です。 (暴言はご勘弁)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.