Nicotto Town



ニコットでのもめ事。


ニコット内でもめ事が有ると
安易にもめ事に首を突っ込んじゃ駄目だなって
最近思うね?

お友達がもめ事になっていると気になって
ついつい首を突っ込みたくなるんだけれど
客観的に中立でコメントするのは
難しいんだね。
それでも、リスクを負ってコメする時も有る。
ただ、お友達寄りのコメントには
ならぬようにしてるんだけどね?

決して面白おかしく茶化しちゃだめだね?
それとね?
自分なりの解釈が当事者の経緯を
逸脱して思い込みで大げさに書いちゃったら
余計に混乱するね?

よしおうは大人だから
これだけは気を付けねば。

もめ事や混乱が起きた時。
まずは自分に落ち度が無かったか
よく考えて、相手と歩み寄れる落としどころを
考えねば。

よしおうと同じ大人な皆さん。
ニコタでお友達になってくれた
中学生の女の子でも
真摯でまずは譲って考える子も居るんですよ?

よしおうのつぶやきでした。

#日記広場:日記

アバター
2010/10/16 03:05
大人の方が経験が多い分 思い込みっていうのは多い気がするなぁ。
あと変な、そうまさに変なプライドが自分の落ち度を見つめる目を曇らせるのも
むしろ大人かも><。

・・・と書いてみたものの、
大人だから子供だからっていうだけで 範囲を定めてしまうのはもったいない気がしますね。
成人していない子もいい子は沢山いる。 年輩の方も友達になれる人はいる。
年齢って全てじゃないよね ほんと。
アバター
2010/10/15 19:25
今日の誕生石はくりすたると同じ仲間❀グリ―ンアベンチュリンだお(`・ω・´)

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/a-kirara/cabinet/abtb/abtb0702n.jpg

すてぷ配達のお時間でつ(*´ω`):;*.':;判子お願いしまつ(●`・ω・)ゞ
アバター
2010/10/14 08:29
そうですね^^
大人でも礼儀の知らない人も居ます。。
小中学生だから。。
そんな風に決め付けてる大人のほうが
いきなり怒った伝言板だったり、 ですよねーー

年齢の枠を超えて 楽しめる ニコタで ずっと居てほしい
アバター
2010/10/14 08:23
ふふ。
私は、友達がよくないことをしたら、
友達にだからこそ・・・時には辛口で語ったりしちゃうのよ。。
相手が違えば・・・・・、嫌われかねないわ。。
んでも、ほんとに大切な人は、
そんなことで離れて行ったりはしないから・・って思ってます。。

相手との「間」をよく考えなくちゃ・・ね。
アバのうしろには生身の人間がいる・・・ですものね。。

時々こうやって・・・人様の心模様を見聞きする機会を得て、
自分を顧みるように・・したいな。
アバター
2010/10/14 05:03
そーですね
さすがよしおう様
自己中気味で楽しんでるので
気をつけないといけませんねm・・m
アバター
2010/10/14 00:09
揉め事と、悩み事は 違うもんな。。自分の 意見が 参考に ならないことも あるしね・・・
アバター
2010/10/13 22:06
揉め事はキライなので
相手のことを優先することが大体です。
自分を下にして相手の言うとおりに
することが多いのですが、
だから自分の意見が通らずにイライラします。
「自分は他の子のこと思ってしているのに私にその行動は誰もしてくれないの!?」と。
本当に譲って考えてる人もいるんだって
みんなに言ってやりたいです!!

揉め事と関係なくなってスミマセン><
アバター
2010/10/13 21:33
中立的な立場って難しいですよね…;

私もあと数年で成人してしまうのでそれまでに…って言っちゃおかしいですが、まだ教えてもらえる立場である間になんとか色々な技(?)を身につけたいです…(`‥)!
アバター
2010/10/13 21:06
自分にも、お付き合いをさせてもらっている学生が数名います。
年齢の差もあり、やはり若さを痛感させられますが、とても礼儀正しい、良いお友達です。
ですので、ただ話さないだけかもしれませんが、もめ事になるような事は耳にした事はありません。
安易に口出ししない様にしていますが、もし、そのような事が生じて、
自分を頼りにしてくれるなら、解決するまで、しっかりとサポートしたいです。
そして、最終判断は本人に任せるとしても、一緒に考える事で、早々に解決できるように思います。
自分としては、有難迷惑とならない様に、手助けしてあげたいと考えます!ノシ
アバター
2010/10/13 21:05
僕もたまに首突っ込んでしまうw;
友達だからってのも良くわかりますぜィ・・・
大体は友達の方の味方してしまうからね。
僕は友達よりになってしまうかもしれない´`;

確かに茶化すのは良くないよね。
僕もたまに大げさに考えてしまうこともあるし、なかなか難しいものだ・・・

その会話を深読みしすぎず、
良く考えて対等な立場が大事だよね。

大人はさすがだね!
子供の場合も迷惑沙汰を起こす子もいればイイ子もいるよね!
僕もいい方を見習わなければいけないな´`*

では長文失礼w*
アバター
2010/10/13 21:00
私も相手の方とかに言いたい事あってモヤモヤしてますが…頑張って黙ってます(-゛-メ)
どちらかというと、リアルは首突っ込むタイプなので(^^;
でも、お友達に相談されてる訳でないし、やはりもめ事を複雑にしかねないので…
早めに治まると良いですよね。。。
アバター
2010/10/13 20:37
揉め事に出会った事がないけど
中立の立場で意見する事ができるかどうか
よく考えて発言しなくちゃですね。
アバター
2010/10/13 15:14
う~んo(*≧ω≦*)o難しい問題ですね。
色々もめて何人のお友達を解除するのは心苦しいですう。
(*・ω・)*_ _)ペコリ
アバター
2010/10/13 13:36
私ももめ事のときは、どちらの見方もしてるよ。
どちらかに偏るとまた、大変なことに・・・Σ(・ω・ノ)ノ
私は今、人を傷つけないようにがんばってるんだ(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
もめ事でも、みんなの気分を悪くしないようにがんばってますぉ!

このブログで安心したよ^^
なぜか分からないけど、
共感するところがあったんだと思う(*´∀`*)
アバター
2010/10/13 10:20
つぶやき…ぶすっ@@(鼻)

にゃーにゃーにゃー♪
アバター
2010/10/13 08:49
そう、とても思慮深い若者もいますよね。
大人の常識が通じる人しかつきあえないんでw

よく、数人でよってたかって責め立てている子供達を
見かけていさめたことがあります。
そしたら、一人の子が「ちょっと考えてみるー」と
理解を示しました。そして、みんなに伝える、と言って
くれました。
責められるコもいけなかったのかもしれないけど、そこ
は冷静になって話し合うとか、自分達に非が無かったか
も考えないといけない、と教えました。
当事者になったら、そういうのは大人でも難しいけどね。
誰かをかばったり味方になったりするのは簡単だけど、
事の本質を見極めて平和的解決に導くのが最善の方法だ
と私は思っています。
とても賢いお子ちゃまとは、長続きしている「友達」に
なっています(。'-')(。,_,)
アバター
2010/10/13 04:35
んー。たまにだけど揉め事などあった時に相談などは受けるけど…
ブログなどにはなるべくコメせず、直接会ってお話するからなぁ。

当事者以外の人が、あまり首を突っ込んでコメしちゃうと
当事者以外の人同士でゴタゴタになってるケースも多いし(゚ー゚;Aアセアセ

ウン(。◕‿‿◕。)ウン 
小学生や中学生の子でも
良い子はいっぱいいるよね✿(*´v`*)✿

確かに揉め事起こすのは、お子ちゃまが多いけど
中には大人が子供のフリしてサブアバで絡んでくる時もあるし…ㆀ

揉め事のない楽しいニコタ生活を送りたいですね(。◠‿◠。✿)

アバター
2010/10/13 00:47
揉め事ですか~~~(-公- ;)ウーン
確かに当事者以外の人が入ってくると、余計ややこしくなったりする事ありますよね…。。
友達の揉め事だと、中立の立場になるのは難しいかも…。。
お友達が間違ってる場合は別ですが、相手の方が間違ってると、
どうしても、中立に意見言ってると理解してもらえなかったりしますからね…。。
なので、あまり意見を言い過ぎるのは、控えた方がいいかもです。

確かに、小学生や中学生が揉め事起こすのは多いかもしれませんが、
そうじゃない子だっていますよね^^
アバター
2010/10/12 23:59
むすめも巻き込まれるよなぁ~。
よしおうの友達で巻き込まれると
ついつい、首を突っ込みたくなるんだ。
でも、思いとどまる。

よしおうの友達のブログ上で有ったもめ事に
見知らぬ第三者の方があまりにも感情的に
事実を茶化して書いてたんだよね?
それを見て首を突っ込むのを
思いとどまったんだよ。

中立で歩み寄れるコメントを書かないと
余計に複雑にしちゃうからね?

こんな事考えてたら
よしおうん家に遊びに来てくれる中学生のお友達の
事を思い出してね?
真摯で謙虚ないい子たちに恥ずかしくない
大人の姿を見せないとね?

なので、よしおうが首を突っ込むのは
辞めましたっ。

ん???
事務局には怒ってるって?
ふ。ランボー!怒りのアフガンですぜっ!
アバター
2010/10/12 23:46
俺もアドバイスはするけど
首突っ込まないようにしてるよ~

これも勉強だから
薦めはしないけど
人生経験が少ない人なら
そういう目に遭ってみるのも
長い目で見れば、イイことだと思ってるよ~
アバター
2010/10/12 23:26
嫌だ!嫌だ!揉め事は、いかん!
楽しまないとね~~~♪やってる意味がな~~~~~い!!
よしおうたん♪風邪引くよ~~~~!!www




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.