Nicotto Town


ピロリン1207


10月半ば


最近、魚の調子が目に見えて変わってる。冬の気配を感じるのか、一カ月どころか二週間前とは全然違う気配だ。こういう時は餌の量に神経つかって餌あげてて、こちらが疲れる。
今更ながらどうしてこんな疲れる趣味に興味を持ったのか自分が嫌になるほど疲れる。
年齢のせいかなwww確かに若い時は好きな事なら疲れは感じないからね。
簡単なのは、今すぐ冬眠させれば良い。冬眠ようの水も出来てるし、産卵の結果にしても、
どちらが良いか神のみぞ知るだ。

アバター
2010/10/14 14:56
サマンサ@さん有難う。そうなんですよ!特にらんちゅうは特殊で楽しむどころか、苦痛を得るためしているような気がして^^私だけでなく、皆苦しんでいますよ。誰が脳卒中になったとか、彼が卒倒したとか。らんちゅう愛好家って短命みたいですよ^^それも昔から!しかも・・・Mっ気も有るみたいwwwwMっ気が有る人にはピッタリの趣味かもwwwww
アバター
2010/10/14 12:36
生き物のお世話は大変ですよね。
魚ちゃんは、特に神経を使うんですね~。
うちは リアルでは猫2匹ですが、散歩も必要ないし、
あまり手もかからなくて、いいです。
アバター
2010/10/14 12:32
しかし私もまだまだ未熟だ^^勝手に熱くなり餌を与え過ぎたかも^^幸い午前中だから、別段悪影響は出ないけど、
あれが今日最後の餌だったら、明日は消化不良の魚達が出てくると思う。・・・多分^^
餌と水替えだけだけど、明日を推測して事を運ばなければ失敗するところが難しい^^



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.