Nicotto Town


ピロリン1207


ヘルペス疑惑


残念ながら我が家の21匹のランチュウ達。ヘルペス疑惑で全滅するかも・・・・・
今年の夏以降から、今までの努力が水の泡だ・・・
最悪、らんちゅう友達から、稚魚を譲ってもらう事になりそう・・・
ここまで来てドッと疲れが・・・・・

アバター
2010/10/18 22:38
それから、金魚とか錦鯉の病気は獣医に頼むのです。医者でないと、ヘルペス菌の研究、解析は出来ません。
アバター
2010/10/18 22:35
セレイユさん有難う。それは綿カビ病とか白雲病と呼ばれる病気で梅雨とか、晩秋に多い病気です。ヘルペスが怖いのは、潜伏してて、いきなりその日に☆になるんです。水温を33度まで上げる以外に方法は有りません。ただし気づいてからでは手遅れで、予防するしかないんです。しかし僕は来年の産卵目標で揃えた魚達なので、水温33度に上げたら、来年の産卵に使えないのです。運を天にまかせるようなハムレットの心境です^^
アバター
2010/10/18 22:23
ヘルペス?ウチのは白いふやふやのカビみたいなのが生えて、ほんの数日で全滅しましたっけ。
病気だけはどうしようもないですからツライですね。魚医っていませんもん。
無事解決するよう祈ります。

アバター
2010/10/18 15:56
まだ確定じゃないけど、かなり怪しいんだ。テント君と同居させた魚は全部いきなり☆になるから。
あのテントの販売店め・・・でも、来年の春までわからないんだ。潜伏期間もあるし、思いすごしって事も^^
アバター
2010/10/18 15:48
ヘルペス確定?  ピロさんの口のあたりにも ヘルペスみたいのが・・・(・∀・`;)
水の泡かぁ・・・(。‐`ω´‐)ン- 無駄ではなかったと思うよ^^  らんちゅう博士って改めて知ったし
尊敬@@すげーって感じだったしw  うちのこは 水ぼうそうだったよw



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.