Nicotto Town


ピロリン1207


競馬(馬券)の想い出


生まれて最初に買った時を鮮明に覚えてる。丁度中山競馬場が改築中で、東京競馬場で

の金杯です。勿論ズブの素人(当然)で、ピッカピカの競馬小学一年生は、馬名だけで

選んだ記憶が・・・シービークロス(オッ格好良い、クロスのボールペンみたいw)と

メジロファントム(これは強そう、アメリカの戦闘機と同じ名だww)当時は三点買いが主流

で、残りの一頭を選ぶのに苦労した(凄ッ)どんなに考えてもwww(強さはわからないのに

馬名のインパクトがwww)仕方なしに印の一番多いのを選んだww(当てたいからね)

結果は・・・選んだ二頭で決まり!・・・・・それから7週連続でメインレース的中(凄ッ)

・・・・・そこから・・・・・競馬地獄の始まりですwwww

アバター
2010/11/03 18:06
レイカーズさん。有難う。ディープの菊花賞。今も鮮明に覚えてます。パドックではいれこんで、スタートでかかりに

かかり、あの時は3000持たないと、これが競馬だと、はやとちりした事がwww

でも、ナリタブライアン。圧倒的に強かったですね。故障さえなければどうなっていたのか・・・
アバター
2010/11/03 17:55
自称^^
馬券派と言うよりロマン派w

ナリタブライアンとディープインパクトの3冠(菊花賞)を両方
ゴール板前でみました。
今までその2回だけでしたね・・・雰囲気の違う競馬場って
もう、みんな、自信というより確信にあふれてました。
次に3冠馬が誕生するときにはいないだろうな?
メイショウサムソンだけは惜しかったな?
名伯楽には取らせてあげたかったなぁ・・・
アバター
2010/11/03 12:50
サムソンさん有難う。オグリキャップの頃は競馬を買う手段が無くてもっぱらTV観戦でした。

ただし時計が壊れてたのではと、評判になった平成元年のJCだけは飛行機代だして小倉競馬場で買いました。

そして外れましたwww牝馬は選べずwwww
アバター
2010/11/03 12:36
サムソンが最初に買った馬券は、
オグリキャップ-イナリワンの毎日王冠ですね~
枠連一点的中でした。
当時14歳です。
アバター
2010/11/03 12:28
レイカーズさん。仰る通りです。1979年の金杯ですwwwオグリキャップをなぎ倒したタマモクロスの父です。
アバター
2010/11/03 12:16
ビギナーズラックで不思議と最初あたりますね?・

シービークロスって?タまモクロスの父、
ソートー前ですねw
私もテンポイントから競馬してますが・・・・
アバター
2010/11/03 11:33
みつなりさん有難う。競馬って一度知ったら最後永遠に続くから。地獄とwww天国でも良いですよ。

ただしトータルで負けているから地獄と!それから天国選んだら、予想に隙が出そうで地獄を選びましたよ^^
アバター
2010/11/03 11:29
追想さん。有難う。そのお話詳しく聞きたいです^^
アバター
2010/11/03 11:28
せいせいさん。有難う。競馬のお話wwはい!いつでも!是非!
アバター
2010/11/03 11:26
まっくすさん有難う^^ところでそのまっくす・・・アドマイヤ?・・・マイネル?・・・どっちだろう^^
アバター
2010/11/03 08:47
当たるとやっぱりハマりますか…
競馬地獄って^^;

まだ買ったことありませんが気をつけないと
アバター
2010/11/02 23:41
初めての競馬・・・懐かしいですよね。
私は、友達に誘われて新聞の見方も解らないまま適当に買ったのを覚えています^^;
確かナリタブライアンの皐月賞が競馬人生の始まりです~。
アバター
2010/11/02 23:07
こんばんわ 
訪問ありがとうございます。
明日のJBCとかも買います?
一応3連複でも買おうかと思ってますが、
またいろいろ競馬話しましょう。
アバター
2010/11/02 14:09
> 競馬地獄の始まりですwwww
((´∀`*))ヶラヶラ

オイラの馬券デビューは、92年の桜花賞です。
人気のニシノフラワーと、相手にウィーンコンサート(父が【サクラ】ユタカオーだったのでw)の
馬連を購入しようとしたら、知人に『お金を捨てるようだw』と笑われ、しぶしぶ枠連購入にして的中した
のが初めてでしたw
当時はパチンコもやっていて、お金が有ったので5千円購入。
6万近くなり、調子に乗って次の週に全て無くしたバカ者でしたwww



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.