Nicotto Town



食べたいもの

栗ごはん、ちゃんと栗を剥いて炊いたやつ・・。

うちの母、ちゃんとご飯は作るけど栗をせっせと剥くような作業は嫌いらしい。
よって、祖母がなくなってからは 栗ごはんはパックで売ってる剥いた栗を使用。

ちょっと物足りないような。

今年ぐらいは自分で作ってみようと思ってるうちに11月になってしまった。

栗、まだ売ってるかな。とショッピングセンター行ったついでに探そうと思って忘れてた。

さて、実行に移せるのか。

アバター
2010/11/09 22:21
おそらくもう無理でしょう、テンション高い時にやってしまわんとねー。
アバター
2010/11/09 02:07
こっちはまだまだ売ってるけどねぇ。
どうなんだろうねぇ。
アバター
2010/11/09 00:05
母親が作ってくれた栗ごはんには,
いつも少し渋皮が残ってたなあ~。
アバター
2010/11/08 21:48
頑張って下さいね(^-^)
まだ売ってると思うけどビン詰めかな?
ニコットでは今さつまいも農家が多いので芋ごはんも如何でしょう?(笑)
これなら手に入りやすいかも。
アバター
2010/11/06 21:35
栗ごはん美味しいね(^O^)/
栗を剥くのは結構な重労働だね^^
アバター
2010/11/06 19:43
栗ご飯美味しそうですね。
今が旬なので速く実行出来る事を祈ってます。
アバター
2010/11/06 06:55
思い立ったがやり時…渋皮が曲者なんだよなあ><
アバター
2010/11/06 06:53
本日!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.