フェレット
- カテゴリ:日記
- 2010/11/14 08:52:35
今回、白ガチャ9回回しました。
本当は回さないでおこう、と思ってたのに・・・。
でも~。
1回だけ・・・と思って回したら、
出たのが、
宝石強盗現場の背景。
えっ
そんなの?
もうちょっと良いの、出てよ~。と、
もう1回回したら、ブーツ。
なんだよ、やったら出るじゃん。
もうちょっと良いの出るかな?
・・・・・。
で、
また、ニコットさんの策略に嵌りました。
可愛くない、と思ってた
フェレット。
良く見ると、
円らな瞳、可愛いアイパッチ、
ちょこんとつき出した後ろ足、
腕をギュッと握る可愛い手。
うちで飼います。
どこにも嫁にやらんぞ~。
ずいぶん前ですが、
公園でフェレットを散歩させている人に会いました。
物珍しさで、周りには学校帰りの女子生徒達が
「カワイィ~~❤」と撫でさせて貰ってました。
イタチの最後っ屁、というくらいですから、
その心配はないんですか?と
聞いてみたところ(なんちゅう質問だろうか)
臭い袋は除去してますから、との事でした。
なるほどねえ。
ウチのマドンナちゃんも・・・・????
いやいや、逃げるときには
煙幕より効き目があるでしょ!
同僚は巻き添え食らいますが・・・。
うん!目玉がゲット出来たのは運が良かったです。
ホント、可愛いよ~。
何を食べるのかなあ。ドックフードみたいなのでいいのかしらん。
みおさんへ
こんにちは。
また、お会いできる日を待ってますね。
イタチの仲間だから、
フェレットの最後っ屁もすごい匂いなんでしょうね~。
家で飼うのには、やはりとっておいた方がいいみたいです。
一時期、フェレット飼うのが流行ったみたいだけど、
今はどうなんでしょう。
みおさんへ
そうですか・・・
せっかくお知り合いになれたけれど、
お体の方が大切です。
こちらこそ、ありがとうございました。
またお会いできましたら、その時もよろしくお願いしますね。
(ulu)さんへ
制服きた女の子たちが、わーっとたかっていたので、
なにかな~と思って近づいたら、フェレットでした。
その頃は、まだうちに黒猫のふーが居た頃かなあ・・・。
イタチもペットになるんだ、と思って
私も興味シンシンで眺めてました。
ネコ、飼いたいなあ・・・。黒猫がいいなあ。
でもいいなぁ~。
ペット飼うには、いろいろ知識も必要ですね。
おうちで飼うときは、
におい袋っていうのを除去したりするのね~
イヌやネコが去勢したりするのと同じ感覚なのかしらね。
ま、確かに、家の中でしょちゅうやられたら
かなわないもんね~^^;