Nicotto Town



ここ数日のこと

あ、タイトル見て過度に期待しないで下さいね、大した出来事があったワケじゃないので(^0^A;

19日金曜日。
  先輩を引っ張り出して街へ。ヘルペスが痛いって言ってるのに飲んで食うw
  Beaujolais nouveau の季節なのでね、とりあえず飲んできましたよ。
  ヌーボーなんてのは今年のワインの試作品的位置づけですからね、
  仕入を起こすわけじゃないボクなんかが飲んでも意味が薄いんですがね^^;
  そもそもワインの味が判ってるのか?って話もあるwww

  そんで二件目、なんと!憧れの『静岡おでん』のお店に行って来たわけです!
  1軒だけ発見したんですよ、「だいすけ」ってお店で店主が静岡出身。
  静岡おでん、想像してたのと違いましたね、良い意味で。あれは別な食べ物だ。
  残念ながら腹八分目で行ってしまったので、次は1軒目としてお邪魔しよう。

20日土曜日
  大陸的な友人が用事で県北に車を置いてくるって言うので迎えに行って、
  帰って来て若造と3人でジンギスカンを食ってご満悦。若造にはちょっと説教w
  AM2時頃帰ったのかな?そんな感じだったと思う。

21日日曜日
  8時に起きて身支度を整えて、今日も大陸的な友人と会う。
  県南の友人(2つ年上)の奥様(7つ年下)が先日亡くなったのでお線香を上げに。
  前の奥さんが生んだ長男と、亡くなった奥さんが生んだ長女と次男が迎えてくれた。
  子供たちが元気で明るい良い家庭だった(前妻を知っているから余計に)。


友人から奥さんが癌だと聞かされたのは2年前になるらしい。
勧められて乳がん健診に行き、そのまま精密な検査に移行し発見されたと。
夏前に会った時には安定していたので、ボクの中ではすっかり甘く見ていたんだ。
8月、治療4クール目最後の投薬を終えた辺りから急激に体力を奪われたらしい。
他に転移が無かったのが不幸中の幸いで、激痛に耐える期間もそう長くなかった。
無闇に弱音を吐かない頑張り屋さんで強くてシッカリ者で愛情深い女性だった。

長男は前妻の不貞で一度母親を失っている(原因は友人にもあるんだろうけど)。
一度失った母親の温もりを再び与えてくれたのが亡くなった奥さんだった。
数年のうちに妹・弟と生まれたが、長男にこそ多くの愛情が注がれていたようだった。

一度失くしたものを取り戻し、それを再び失った長男の心情は想像を絶する。
いつも元気な長男が昨日は
妙に物静かで、元気な長女・次男と対照的だった。

うん、また遊んでもらおう。それがボクに出来ることだ。

アバター
2010/11/26 21:21
「死」に関しては日常的に接してるので受け入れてはいるんですけどね、
齢を重ねて亡くなる方と若くして亡くなる方ではダメージが違うもんです。

ふっふっふ、飲んで食って笑って楽しいですよ~♪
いつでもいらっしゃいませ☆ 空いてれば朝まででも付き会いますよwww
アバター
2010/11/25 00:12
辛い思いなさったでしょうね。
仕事がら、癌の終末期の方と接することが多いのですが、
ほんとにほんとにいろんなことを思い悩みます・・・
今日はOFFなので、熱く語るのは今度にして^^;

食べたり飲んだり、楽しそうだなぁ~
参加してみたい!
アバター
2010/11/23 23:36
>fumiaさん
  一人の存在が消えるというのは計り知れない影響がありますよね。
  微力でも残った人たちの力になれればいーなーと思います。

>うーちゃんさん
  息子は健やかに育ってくれる事を祈るのみであります。
  あたくしは食って飲んでれば幸せなのですがね~w

>なみだうさぎさん
  子供にとっての親の存在ってのを強く意識しましたねぇ。
  友人にも健康に気を付けてまた遊ぼうねって言ってきました。
  なみうささんに説教?そんなそんな、甘~くなっちゃいますよ~(*^-^)v
アバター
2010/11/23 09:49
環境が変わるっていうことは、
その人の精神状態や人格形成にも深く影響を与えるものですよね。
何にしろ一番ショックを受けているのは友人さんかも。
ゆっきさんと遊べば、きっとみんな元気になるね。

私も後輩さんのように、ゆっきさんに説教されたいです♪
アバター
2010/11/23 00:26
そうか~、すごくいいお母さんだったんですね~。
今は寂しいだろうけれど、大丈夫。
与えてもらった愛情は失う物じゃないだろうから。
ちゃんとちゃんと長男くんの心の中に根付いて、
優しくて暖かな花を咲かせるだろうから~^^
人との出会いはそういうことなんだと思います。

ま~、それにしてもあなたの週末は、飲んだり食べたりばかりですかw
いいな~、楽しそうだな~><
おいしいものを食べられて、
毎年恒例のお酒を飲むことが出来て、
本当に健康ってものは色んな恵みを与えてくれるものですね~^^
健康に感謝しなくてはですね~。
アバター
2010/11/22 20:00
(^-^*)(..*)ウンウン いっぱい遊んでもらってね。
お友達とお子さんが、前に進んでいける手助けができるといいね。。。
(自分も去年友人を亡くして、微力でも力になれるといいなぁと思ってるから^ ^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.