Nicotto Town


脳内貯金箱


青ガチャ21弾コンプ



スコップとクリスマスカードで積んでおりましたが、やっとコンプで御座います。^^
   スコップは目玉だから判るとしても、
   クリスマスカードが出ないのは如何なものか・・・。結局、スコップより後だったし。
   背景ばかり出るので、この背景を見るたびにブッシュドノエルが食べたくなりましたw


黒ガチャの女召喚士も、フリマ解禁早々に換えて頂けたので、良かった良かった。
   ・・・後になるほど、無茶な要求のものが残りますからなぁ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

青ガチャ21弾のテーマは「クリスマス」との事でしたが、
   知り合いの玩具売りの人は、今が忙しさ真っ只中の様です。^^;
   毎年、クリスマスギリギリになってから買いに来る人もいて、
   「何でないのよ!」と逆切れされる事も多いのだとか。
   皆さま、プレゼントは早めに買いましょうね!人気品は売り切れるもんですって。


昨今の悩みの種は・・・
巷で流行っているらしい、「オーズのメダル」だそうです。
   「仮面ライダーオーズ」の品らしいのですが、これがまた争奪戦らしくてですね・・
   私はTVで見ていないから良く判らなかったので、ウィキ先生で調べてみたら、
   ・・・凄い商売っ気だな、とww

ベルトと複数のメダルを使って変身するらしいのですが、
そのメダルとカードゲームが、一体になった機械があるのですって。ゲーセンとかにあるヤツですな。
お金入れて~、カードが出てきて~、(・・・コレだけでも、結構なハマりようだったチビッコ達)
   いざカードバトル!となった段で、状況に応じた「メダル」を使うという。

・・・そう、自前で持ちこんだメダルを使うんですって!
   なので、メダルを集めるチビッコ達が多いらしい。
   ・・・・何というか、考えた商売だなとww

メダルは食玩や玩具、ガチャガチャなどにも入っているらしく、
   レアを求めて様々な商品を買いまくる訳ですな!

メダル単品売りもしているらしく、コレがまた飛ぶように売れるのですって!
   ・・・転売目的みたいな人が複数買って行ったり、
   「予約できないの!?」 「いつ入荷するの!?」 「いつ来ても無いじゃない!!」
   「朝に電話した時は、あるって言ったじゃないっ!!!」

・・・などなど、恐ろしい剣幕でお母様方が乗り込んでくるそうな。(-_-;)
   そして、ゲーム機にチビッコ達が群がるそうな。
   「ゲーム機の後ろに、メダルを落としてしまったんです」 と言われ、
   ・・・朝から這いつくばってメダルを探す事になったとか。

先日も限定のメダルセット?だかが売り出されたらしく、
   整理券持ったお母様方が、開店と同時に走ってきて怖かったとか。^^;

   「広告に載って無かったわよね!?」 と詰め寄ってきたり、
   「貴方、1人で多すぎでしょ!!」 と、購入者同士で揉め始めたり・・・。

・・・いや~~、怖い怖い。
   小学生くらいまでの子持ちの奥さまが、1番キツイらしいです。
   マタニティの新妻さんの方が、あたりが良いのだとか。

う~~む。子供の玩具の為に、万札を握りしめて両替に走る奥さま方・・・。凄いですねぇ。^^;

アバター
2010/11/24 21:29
クリスマスの後に、孫を連れたお婆ちゃんが、
「孫が欲しがってた物と違うらしいので・・・」と、返品・交換に来たりするらしいですぞ。(-_-;)
・・・黙って有り難く貰っておけよ、と思うのですが。
元旦早々、お年玉袋を使いきって、「コレ、捨てといて」と袋を押しつけてくるとか。・・・ゴミ箱探せよ^^

アレは子供心をくすぐるって、お父さん方も思うそうですしね。
主婦に限らず、婦女子・貴腐人(笑)・・・色々な目線で楽しめるようですよww
怪人や敵役のキャスティング萌えの人もいるみたいですし、奥が深い「平成ライダー」。。
アバター
2010/11/24 00:08
甘やかしてるなあ……

いや待てよ。子供のために買うふりをして、本当は自分用なのではないだろうか。
特撮って主婦人気高いんだよな?イケメン投入してwww
アバター
2010/11/23 19:35
>Limeiさん
  ありがとねじ~。^^ クリスマス前に揃って良かったねじw
  
  子供同士で張り合う事で、より一層の熱が生まれる訳ですな~。
  なんと言うか・・ベルトだけでも良いじゃないかと思いますけど。^^;
  子供の頃は、それさえ買ってもらえなかった気が・・・。魔女っ子の服やステッキが欲しかったなぁ。
  ・・・ちなみに、ガチャガチャは1回200円です。黒ガチャと同じw


>坂下。さん
  あざーーっす!召喚士が欲しかったので、早々にフリマでゲットできて良かったですよ。
  日曜の午前中に訪問先で「フリマでゲット!」のブログを読んで、慌てて探しに行きましたもの。
  丁度、出品されたばかりの良質物件だったので、やっぱりタイミングってありますね。^^;
  無事にドラゴンの色変えが出来ますように・・・!
  
  ・・・信憑性は疑わしい時もありますよね~。
  古いゲームソフトを探してたら、思いっきりタイトル間違えて書かれてましたもんw


>阿古耶さん
  ありがとうございます。(^-^)
  阿古耶さんはカードばかりでしたか!やはり偏りますね。^^;
  お気遣いありがとうございます。スコップはダブってませんけど、頭のバケツなら予備がありますよ!
  ご利用の時はおっしゃって下さいな。^^

  ほんと、変な世の中ですよね。^^;
  子供同士が玩具で揉めて、「我慢しろ!」と親に怒られた記憶しか無いので・・・
  親同士が揉めている姿を見て、子供の成長にはどうなのでしょうかね?そこまでして欲しいのかしら。(-_-;)
アバター
2010/11/23 10:00
コンプ、おめでとうございます。
クリスマスカードが最後ですか。
私、クリスマスカードばっかり出て、
倉庫はカードだらけだったので知っていれば…。

しかし、子供のおもちゃごときで親が諍いを起こすとは…
変な世の中になったものですね~。
アバター
2010/11/22 23:24
青コンプ&黒フリマおめっとさんでーす。。。わしもベビドラの色替えせねば。。。
きょーび「ググる」より「ウィキる」方が理に適ってますよね。信憑性はアレですが。
アバター
2010/11/22 23:22
まずは、コンプおめでとねじ~♪

ウチには子供がいないので、その辺の事情には疎いのですが…
スッゴイですね~www
少子化の昨今、単価の高い玩具が売れるんでしょうなぁ~
アバター
2010/11/22 22:52
>バンさん
  ありがとうございます。^^まだまだ時間がかかるかと思っていたので、良かったですw
  人参鼻も2本ぐらいしか出なかったんですよね。

  都会だと品物の流通が早いのですかねぇ?お店も多いからかしら。
  整理券持ってるのに走ってくるとか・・・必死過ぎて怖いですよね。^^;
  子供の時からコレクター心が芽生えると、あと後まで出費が凄い事になりそうですがね。
アバター
2010/11/22 22:42
コンプおめでとう~^^

こちらではあまり目立った動きはないみたいですが・・・
ここまで来るとある意味場外乱闘ですな^^;

アバター
2010/11/22 21:51
>ロキさん
  ありがとうございます。^^ 待てば海路の日和あり、ですな。
 
  グッズを考えてからの本編作成でしょうからね。
  しかし、メダルとは上手い方法だなと感心してしまいましたよ。^~^;
  言ってはなんですが、メダルが入っていれば、どんな商品でも売上げ↑の可能性がある訳ですものね
  それも、本編の人気があればこそですが。本編も面白いらしいですよ^^
  子供の為の出費も増える一方なのでしょうなぁ。家サンタさんは大変です。
アバター
2010/11/22 21:43
おめでとうございます

アニメも特撮も、スポンサーがおもちゃ売るために作っているから
スポンサーとしては、嬉しいことなんでしょうね~
秋のうちに大量に購入しておいて、この時期にオークションで
高く売る人達もいるから、お母さんも早めに買って自衛するしかないでしょうね~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.