Nicotto Town


脳内貯金箱


お墓参り



今日は勤労感謝の日。お休みなので、お墓参りに行ってまいりました
   雨降りで寒かったですけど、途中でやんで良かったです。^^
   緑鮮やかな「雑草の芽」がアチコチに生えているのが・・・何とも言えなかったですけど。
   昔話とかだと、坊さんの仕事じゃないのか?毟って来ちまったぜ!泥で汚れたぜ!
   うちの箒もそろそろ買い換えないと、掃く度に抜けるなw
   寺に常備してくれれば良いのにぃ~。

山のお寺なので、紅葉が綺麗でしたよ。
   紅葉の緋色が、雨に濡れてより綺麗でした。^^
   三脚で写真を撮ってるオジさんもいましたけど、
   やっぱり寺の植え木は、種類やバランスも品があって良いですな。
   ・・・目立たないトコも、やってくれればいいのに。


花屋さんでミニ薔薇の鉢植えが100円だったので、祖母の分も購入して手土産に。
   可愛い青い花があって値段を訊いたら・・・
   夏の花だから値段が高めで、細いので1本100円との事。
   ・・・値段にビビって「・・いえ、すいません。^^;」と諦めたら、
   オマケで1本頂けました!ワーイワーイ。(^-^)


お昼用にパンを買おうと店に寄ったら、流石に祝日!凄い混みっぷり・・・。
   ・・・しかぁーし!試食も一杯でモグモグw

レジで店員さんが「お次のお客様~」と呼んでいるというのに、
   レジ脇の試食ポジションで、家族ぐるみで食べ続けていた婆ちゃんと孫達が印象的でした。(-_-;)
   そこまでは流石になぁ・・・。トレイに山盛り買うのに、よう食べるなぁ。


帰宅して、例の雨漏り個所をチェック!
   ・・・ん?・・・・・・んん?案外・・・イイ感じ?
   小雨程度にしても、昨夜から降っていた割には下が濡れていないような・・・。
   地味な工作も無駄じゃ無かった、と?
   セメントの成果が表れている・・・と!?
   上から見ると塗りの浅い個所があったり、マダ塗ってないトコもあるけど・・・・やったね☆
   
   ・・・・・もういい、か?wwwいや、ダメか・・・・・。まぁ、いいや。

アバター
2010/11/24 21:39
>バンさん
  風も厳しくなってきましたねぇ。強さと冷たさがハンパ無い。
  カッパも浸みこんで来きますし、濡れた時は少しでも暖かくして下さいませ。
  今年の風邪は長引きますからね。><。


>坂下。さん
  「都営」のイメージだけで、ソッチの方がしっかりしてそうな感じですけど。
  いや~~、ほんと。坊主丸儲け、と思わずには居られませんな。^^;
  額がキチンと決まってないアバウトさが、非常にやな感じですよ。
  何かあるたびに、取ってこうとしますしね!門とか鐘とか、寄付した人の名前を残すんですよ。ナンダカナ


>ノノノさん
  何だかんだで結構な回数ですな。
  春・夏・秋。除夜の鐘を鳴らしに行くなら、冬もですかねw 寒いから私は行かん。
  そのうち、嫌でも行かなきゃいけなくなりますってw パタパタと、続く時は続きますからねぇ。
  男性陣は割合楽じゃないですか?せいぜい、棺桶運びだす位ですよ。たぶん。
アバター
2010/11/24 21:10
お墓参りのイベントに何年も参加してません。
いかないと罰が当たりそうで怖いのですが、大黒柱様是非お力を。
アバター
2010/11/23 23:38
うちは都営霊園だもんできっちりメンテしてくれる墓in菩提寺がちょっぴり憧れ。
つつも。毎回坊主に挨拶とか主にお布施?がめんどくさそーなイメージです。
アバター
2010/11/23 22:21
祝日にもかかわらず本日はお仕事行ってきました。
雨と風が強くて河童着てたのに結構濡れました(>_<)

アバター
2010/11/23 21:48
>Limeiさん
  こちらも明日には晴れ間が見える様ねじ!
  お~~!アレンジしたプリザーブドフラワーの成果を、カードにして配るねじね!素敵^^
  
  南天の実も可愛いねじね。
  子供の頃は、人の家からコッソリ拝借して、雪うさぎの目玉にしたねじ。^-^
  南天のど飴もあるし、真っ赤に色づいていると食べてみたくなったですなぁw

  結局セメントを・・・・1.3・・・3・・・3・・3・・・。全部で10kg?wwww
  やはり、後に行くほど能率よく塗れたねじよ。^~^;


>ノノノさん
  一つ片付くと、すぐに違う問題が出て来ますなぁ。もう歳なのに・・ゴフゴフ。
  これ見よがしに、行ったり来たりするヤツがいますね~。
  手にとって、戻す・・みたいな。(-_-;) 世間話しながら食べまくるくせに、結局買わないでやんの。
  私はね~、買いたかったから側に寄って行ったのに、
  店員さんが年配層にアピールし続けてるから商品に手が届かず、買わずに帰った事あるわw


>みあさん
  うんとね、うんとね・・・雨漏りに気付いたのは、1年以上は前かな!w
  見て見ぬふりをした挙句の被害拡大は、恐ろしいものと実感。。。
  多分、あと一袋で終わるんだよ!・・・たぶん。
  ・・・・寒くなってきたから、来年でも良いかなぁ。( 一一)
アバター
2010/11/23 21:27
どれだけ雨漏りと戦ってるんだろうと、思う。
アバター
2010/11/23 21:13
一家の大黒柱は色々たいへんですね。
試食って、大概のおっさんは食べるだけで買わないよね。
気にいると何回もくる奴もいるし・・・買えよ!
アバター
2010/11/23 20:36
雨の中のお墓参り、おつねじ~m(_ _)m
こちらは、まずまずのお天気でしたよ~☀
公園にプリザーブドフラワーを持ち出し、クリスマスカード用に撮影してきました。

山のお寺の紅葉、風情があっていいですねぇ~♪
今年は紅葉見に行ってないんですけど…
公園からの帰り道、あちこちのお家の庭先で南天の実がなっていて
お宅によって実の色が微妙に違ってて可愛かったです(*^_^*)

雨漏り… DIYで修繕なさったんですか?
一昼夜降った雨で大丈夫だったんなら、上出来、上出来~!
見た目はこの際、気にしな~い(?)www
アバター
2010/11/23 19:50
>北極猿さん
  お仕事、お疲れ様でございました。^^
  そちらは雨もやんでいらしたでしょうかね?コッチは道路もコミコミでしたよ。^^;
  今年の紅葉は遅めかと思ったのですが、もう散ってしまったのですね。それは残念。
  お寺の木の配置や種類は、季節で違った雰囲気を見せてくれますよね。
  気持ちもスッキリする気がしますよ。

  大雨や台風が来た時にが心配ですけど、
  あと一袋残っているので、念の為に2度塗りした方が良いんですけどね。・・・ね。面倒だな、とw
アバター
2010/11/23 19:42
今日はお仕事でした!道路が空いていると思ったら旗日ってことを忘れていました^^
土曜に紅葉を見に日光に行ってきたのですが、いろは坂の葉は散ってしまっていたので残念でした~
東照宮はなかなか良かったかな^^

雨漏り補修は大丈夫そうですね!知らず知らずのうちに職人技が身についていそうですね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.