Nicotto Town


ぼちぼちやってます。^^


初 IKEA に行ってきた。^^


祝日はね、ゆーっくりするつもりやったんですよ。^^;

でも、嫁さんがちょっと前に某”お値段以上~”のCMで
おなじみのお店で買ったローチェストをつぶしまして。

(原因は洋服などの詰め込みすぎ。(--;))

部屋も片付かないことになったので、急きょ買い出しに行くことに・・・。

で、神戸にも2年くらい前(かな?)にできた IKEA に行ってみることに。

ここでIKEAを知らない方がおられるかもしれないのでちょっとご紹介。^^

IKEA(イケア)とは、スウェーデンで発症した、世界各国で展開されている
家具販売店のことです。

手ごろな価格で快適な毎日をコンセプトとされているようで、

広い店舗に家具を始め、キッチンツール、寝具なども取り扱っています。


さて話は戻って・・・。

12時前にお店に着いたのですが、ぐるぐる回ってみる。
まぁ、目的のローチェストもみつかり、購入!

簡単に書きましたが、店を出たのが14時!

2時間以上もいたのか・・・・。
子供たちもよくぐずらずいてくれたから余裕があったのかも。^^;

まぁ思ったのが買えたので満足。^-^


そのあとは勤めてる会社の駐車場に車を停めて神戸の
ハーバーランドへ。(会社から近いのと、混雑回避と駐車場代の節約のため。ww)

用も簡単に済ませ、家族で散策。。。。

すっかりクリスマスモードでしたねぇ~。^^

夕方だったので、まだイルミネーションは点灯していなかったけど、

おっきなツリーが飾られていたりオブジェがあったり・・・。

こちらまでも気持ちがうきうきしてきましたよ。^^

ちゃんと写真まで撮ってきました。^^


で、あとは夕飯の買い出しをしてから帰宅・・・。

18時でしたよ。。。。(--;)


そっからおいらは家具作り。^^;

組み立て図をみると・・・。

工程が31番まである!

ネジにいたっては37本とか、34本とか15種類くらいのものが
ひとつの袋に入ってた。@@;

チェストの背面の板を留めるクギにいたっては60本!

今日中に難なくできるかいな。;;

と思ってましたが、結構簡単にできましたよ。
まぁそれなりの時間はかかりましたけど。^^ゞ

出来栄えはしっかりとしていて、以前のものより丈夫そうで満足。
嫁さんにも喜んでもらえたようです。

ってなことをしている間にかなりの時間を消費、

今日も密度の濃い一日でした。^^;

アバター
2010/11/27 23:53
>りらさん
そうですね!
在庫を取るのが思ったより大変だったのが納得しましたよ。
ほんとに丈夫な感じでした。^^

あれは男手が必要になりますね。(ーー;)
車もちょっとおっきめだったのが改めて助かりました。^^;

確かに天気の良い日にハーバーあたりを歩くのはいいっすね。
職場が近すぎてなかなか近寄ることが逆ないんですけど。^^ゞ


>kon+さん
おー!そうなんすねぇ~。^^

そういや建築関係のおしごとだったっけ?^^;
(間違ってたらゴメン!^^;)

いつかゆっくりと気楽に観られたらええですね。^^
アバター
2010/11/27 22:42
IKEAは仕事で行くことがありますが、
プライベートでは行ってないような。。。ww
いつかは、ゆっくり眺めて観たいお店ですねぇ~ww
アバター
2010/11/27 02:20
IKEAの家具って、値段の割に丈夫(だから重い…)で、デザインもおしゃれですよね!
でも、配達や組み立てしてもらうと、別に料金かさんでしまうから、男手がないとなかなか買いに行けません…。

いいお買い物ができて良かったですね!
ご家族みんなに喜んでもらえて、作り甲斐もあったでしょうね^^
私の職場のパートさんは、こどもさんの学習机を2つ、一人で作ったそうです。
手が腫れて、痛そうでした…。

ハーバーランド、この季節、海からの風が寒いですよね~。
ハーバーからメリケンパークまで、お天気のいい日に歩いて行くと、海がキラキラしてすごくいいんですよ!
冬でもお天気がいいと、散歩がてら気持ち良く歩けます^^v
アバター
2010/11/27 02:02
>さくらんぼさん
そうなんですね~^^

ほんと見ている間、時間のたつのがはやいっすよ~。^^

自分の部屋をこうしたりああしたり・・・

でも予算がむりやぁ~!www
なんか思ったりね。^^

行けるといいっすね。^^b


>hiroさん
そういやそうっすよね。^^

一方通行だから抜けること、確かにできないなぁ。^^;

でもそのおかげでスムーズに行けるんですもんね。^^

ハーバーのツリーもそうだけど、途中のクリスマスのオブジェも
毎回凝っていてここも写真を撮ったりしていますよ。^^

仕事場が近いくせに、なかなか足を運ばないから、ちょっと新鮮でしたよ。^^b
アバター
2010/11/27 01:45
>紫月さん
神戸もあるし、大阪にもあるよ。^^

で、おっしゃるように紙とえんぴつを持ってプラプラ歩く。www

で、レジの手前が倉庫みたいになっていて自分でメモに書いた商品を
撮りに行く・・・。

今回買ったローチェスト、思ったより重くて運ぶのが大変でしたよ。^^;


>mamepiの介さん
これから神戸はもっとクリスマス一色になるんでしょうね~。^^

IKEAはほんとに広く、おっきなものかあちっちゃいものまで、
見回るのが大変でしたよ。^^;


>めるさん
そうなんですよねぇ~。子供たちがいると、特にうちは小さいから、
あやしながらになっちゃう。だからじっくりとはなかなかいかへんなぁ~。^^;


>優香♥*さん
そっかぁ~。そう思うところがあるかもしれないなぁ~。^^;

それがわかってしまった私はかなーりおっちゃんになったってことかも。ww

この季節のハーバーランドは風がつめたいって印象がすごくあるよ。^^

また行けるといいっすね。^^


>*なーさん*
まぁ組み立てるのは好きだからええんですけどね。^^

でも夜から作るとなったから大変でした~。^^;

家族は夕飯してるのに、ひとりだけせっせと作業。w

作っとかんと片付かない、イコール寝るスペースがないっちゅう
悪循環やから。^^;

ルミナリエ、そういやもうすぐやなぁ~。^^

最近は会社の帰りにみんなそろって行ってたけど、
いつも人だらけ。^^;

今年は行けるやろうかなぁ~。^^


>たまにゃんこさん
いろんな部屋のディスプレイがあったりして、
他にちょっと違ったセンスのアイテムもあったりと、
楽しかったですよ。^^

あと、カフェとかもあってうちは子供たちがアレルギー持ちのため、
ちょっと今回は遠慮したけど、なかなか良さげでした。^^


>saraさん
そうなんすね。^^

きっと楽しめると思いますよ^^b

時間がたつのが早いと思います。^^


>くるみさん
そうやね~。^^

でも、うちの家具、大物以外は組み立てたり
DIYは私の担当やから、愛着というより、
でけた~!っていう満足感だけかも。ww

実際使うのは嫁さんやし。w
アバター
2010/11/25 15:01
IKEA、私も3ヶ月前ぐらいに初めてぶら〜っと行って来ました^^
結構広いから歩き疲れちゃったけど、見てて楽しかったなぁ(◕‿◕✿)
途中で抜け出せないのが凄い!

ハーバーランドのツリー、今年は去年とは違ったツリーでしたね♪
うん、ウキウキするよね^^

無事、家具作りが出来て良かったですね^^
アバター
2010/11/25 09:54
IKEAって聞いたことあるけどまだ行ったことないんです。
私はそう言うの見るの好きなんです。
楽しそうですね(^-^)行ってみた~い
アバター
2010/11/25 08:41
自分で組み立てると より一層愛着がわくよねw
大事にしてくださぃ(*´ェ`*)
アバター
2010/11/24 23:43
IKEAは姉と母が行った事があるのですが
私はまだいったことがないので一度行ってみたいです~♪
アバター
2010/11/24 21:06
充実した休日だったみたいですね^^*
実は私 まだIKEA未体験なんですよね~><
行ってみたいんですよぉ~~ww
楽しそう^^*

街もすっかりクリスマスっぽくなってきてて
気分がちょっぴりウキウキしちゃう感じですよね☆
アバター
2010/11/24 18:58
お疲れ様~♪
IKEA、舞洲と神戸どっちに行ったのかな~と思ってました^^
神戸のほうに行かはったんですね。
持ち帰って組み立て…が売りのIKEA、工程が31もあるんですね!!
…めっさ大変やなぁ~^^;

ハーバーランド、今って丁度キラキラして綺麗な時期ですね。
そろそろルミナリエ始まるなぁ~☆
アバター
2010/11/24 16:35
わたしもIKEA、2年前ぐらいに神戸の方へ行きましたよ^^

子どもからの目で見ると(笑)、やっぱりちょっとつまんない…ってところもあったけど、
部屋のディスプレイなどはついそこに行ってのんびりしてしまいます…ww

ハーバーランド行きたいなぁ~。
少し前まで、習ってるよさこいのイベントでハーバーランドまで行ってたんですけど、
最近はイベント出てないので行けてないです。
また行きたい!
アバター
2010/11/24 11:57
私も2度ほどIKEA行きましたよ!
あ~いうとこは楽しいですね~。子供がいるとなかなかゆっくりはできませんが(^_^;)
クリスマス時期の神戸はいいよなぁ~恋人気分で行きたいわぁ~~❤
アバター
2010/11/24 10:59
ハーバーでのクリスマスモードの先取り。
良い休日でしたね。

IKEAでは、ぐるぐる回って
結局、アロマキャンドル1つ購入
の記憶があります(^^;

お疲れさまでした。
アバター
2010/11/24 08:04
なんか雑誌で見た記憶があるんだけど、神戸じゃなかったかなぁ??
お店を進む順路が決まっていて注文用紙かなにかを手に欲しい物を書き込みながら
お買い物をする家具屋さん。
神戸辺りはいつもショッピングにブラブラ行って見たいといつも思ってるんだけど
そんな簡単には実現できず・・・;;

まさやんさんの休日らしい一日になったのですね^^
でも気に入ったものが見つかると嬉しいよね♪
お疲れ様です~\(^▽^)/



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.