Nicotto Town


脳内貯金箱


タクティクスオウガの続き



「友達検索」が島番号でも可能になり・・・
用も無いのに、活動的な古い島民が何人いるのか、知りたくなったで御座いますw

1番2番はやっぱり居ないのか~と思いながら。
事務にゃんの10島から~スタッフさん達が続き・・・。
20・・・30・・・と、段々と面倒にwwだって、居ないんだもん。

100・・・150・・・220・・・300!これでどうだ、430!
・・・なんか、市場かバナナの叩き売りみたいな気分。( 一一)

900番台近くで1人発見。1000島目位からはチラホラと続き・・・
・・・飽きたww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Lvを上げ過ぎても、後続登場キャラがパラ的に弱くなるとお聞きして・・・さて、どうしたものか。

ウォリア―のまま生きていた主人公。
   忍者になろうという願望はひとまず置いておいてw
   ナイトになったものの・・・・やっぱり忍者とドラグーンが気になる。。。
   片手剣で生きてきたのに、刀に持ち帰るのも出遅れかなぁ~と。
   ・・・でも、両手装備でダブルアタックはカッコいいしなぁ~。
   ドラグーンなら剣を生かしたままでランクを上げられるし・・・むーんむーん。

悩むのが面倒になって(笑)、話を進める事に。
やっとチャプター3に入った処で御座います。^^

・・・が、チャプター2のラストの選択肢で、また悩み。^^;
   昔も悩んで、両方のチャプター3の初めを見たから・・・どっちを選んだのか思い出せないw

なんとなーく、C→N→N?だったか・・なぁ??

そう思って、「(同じ民族で)争ってる場合じゃない!」を選んだら・・・・
   騎士レオナールの、「今までの事は水に流してやる」という、上から目線に軽くイラっwww
   俺は許してねーぜ!お前に許される覚え何かねーぜ!・・・コイツ、やっぱりキライw
   お前と侯爵の為じゃないっつーの。ランスロットさんが心配なんだっつーの!

当然ながら、解放軍を離反した仲間達に「あからさまに舌打ちされた」
   うわぁ~~~ん!><。あんなに友好的関係だったのにぃ~!!
   サラとアロセールの弓兵女子に、冷たい目で見られるのは耐えられない!
   システィーナ達に冷めた反応を返されるのも淋しいw 
   ・・・魔術師の爺が離反寸前になるのは、昔も一緒だから気にならないけどさ。

手塩にかけて育てた仲間に、思想の違いで退団される位なら・・・・
   ・・・やっちまってスキル継承した方が良いと思うんだ!(^-^)!


悩んだ結果・・・このままカオスルートを生きるでアリマス!
   多分、昔と違うルートだと思うけど。1人になるのも切ないしね。。。。^^;
   チャプターごとのタイトルを見ていると、色々考えちゃうな。
   「僕に、この手を汚せというのか・・」コレだけで懐かしいし。

昔は余り気にならなかったけど、ヴァイスが抱えるモノに、カチュアへの❤はあるのかしら?
   あぁもあからさまに、姉と弟の見解の違いを幼馴染に言われると、
   ・・・・主人公のニブチンさ・・・というか、お坊ちゃん気質がよく見えるなぁ。^~^;
   昔って、こんなにセリフ量あったかなぁ?と思いながら・・・
   今度こそカチュアには幸せになってもらいたい。

・・・っていうか、幸せEDって、あるんですよね?www
   今度こそクリア出来るようにガンバロ!
   ランスロットさんが仲間に入ると良いなぁ~。^-^


職種に性別や思想制限が無くなったなら、初期ユニットも職種と性別を選べれば良かったのに。
   放っておいても入る顔キャラが、男ナイトと女弓兵になるんだしさ。
   女騎士が可愛いのに、丁度良くチェンジする兵が居ないw・・仲間に勧誘するのもなぁ。

属性も無くなったせいで、
   「風のシスティーナ」の二つ名が好きだったのに、「戦士システィーナ」じゃ・・・ちょっと。^^;

アバター
2010/12/06 21:05
>恭介さん
  6体は凄いいですね~。
  12人編成の、Lv1を3人いれた時のフリーバトルで、ドラゴンが2体もいてヒドイ目に合いました。><
  補助系魔法でも経験が入るのかと思ったのに、確認してみると入ってなくて凹んだり・・w
  カノプーとシスティーナで風魔法を撃ちあう事に、何の意味があるんだろうと思い直したところです。
  そんな暇あったら、槍の腕でも上げた方が良いんじゃないかと・・・。^^;
  大森林に行きそびれたので、ソードマスターのクラス証を未入手なのが失敗しましたわ~。
  
  やはり、期待上げたユニットに比べれば・・・後半の顔キャラは霞みますよねぇ。
  セリフの端々まで、みんなで虐めてくれちゃいますね!言いたい放題w
  心変わりした後の主人公への、仲間の忠誠心の変化も痛い痛いwwカードでもっと上がれば良いのに~
アバター
2010/12/05 15:36
イ-ジーなステージならLv1を6体入れてもクリアできるステージありますよ。
あとは大森林とかランダムバトルを利用して
レベルを上げましょう!
1周目、最難関といわれたハボリム救出も
全員アーチャーで楽々でした。
白騎士2人が加入も、絶望的に弱い!
しかしC>Cルートは、みんなひどいこと言うよね!
偽善者だの、犬だの、裏切り者だのw
アバター
2010/11/27 21:42
>みあさん
  あの頃は、「姉さんの言う事が聞けないの!」とヒステリックな女だなぁと思っていたのに・・・
  色々踏まえて、カチュアの気持ちも判らないでも無い今なら、
  「僕を置いて行くのかい、姉さん?」と、臆面も無く言えるっ!!wwww
  理想を掲げて戦い続ける主人公に、カオスルートも良いなと思うでアリマス!楽しいよ。(^-^)


>恭介さん
  あ・・やりましたww
  たまたまクレリックが1人だけ残って、円陣組んで突き刺し・撃ちあいましたw
  ・・・これで忠誠度が減ってたら真面目に凹むな~と思って、それからやって無かったんですけど。^^;
  問題なさそうですね。よし、狙って行くことにします!w
  人体学はバッチリ準備しましたので、飽きない程度にボコってみます。^~^
アバター
2010/11/27 21:32
武器スキルや属性スキルなんかは
ランダムバトルでクレリック残して
そいつをサンドバックにするといいですよ!
殺さない程度に殴る!>ヒール>また殴る>ヒールでw
ちなみに味方を殴ってもあがりますので
自軍ナイトをフルボッコでスキル上げも一緒にやると効率いいです。
アバター
2010/11/27 21:27
船長も結局ランスロットINは見ずに終わったのです…

うあーーー語りたくて仕方ないけど我慢なの!!(止まらないから
アバター
2010/11/27 15:03
>Limeiさん
  気にしなくていいねじよ!スンマソンが懐かしい響きねじw

  退会してしまっても、島番号は詰めていく訳では無いねじからね~。
  60万都市と言いながらも、過疎化で無人島になった島も一杯あるねじな。^~^;
  家の外装が変えられるようになれば、
  テスト版の頃に登録された方の家(金色の屋根)も、珍しくは無くなるのかも知れんですな。


>坂下。さん
  あいつ、人相が変わってから無茶苦茶強いですからね。格闘だったはずなのに・・。
  職種でLvが共通なのはともかく、Lv1スタートは初戦が命懸けですよね。(-_-;)
  装備にもLvがあるから、最強の構えには程遠いですし・・・。まさに、立ってるだけの、お荷物。
  なるべくチェンジ前に、防御系スキルを覚えて足しにするしかないですかね。
  ・・・この辺まで来ると、敵の必殺技にもイラつきますね!
アバター
2010/11/26 23:56
わたくしも幼馴染みの「アサシン」に触発されて転職考えてはみたんですけども。(3章4コマ目)

主人公ウオリヤーLv15で用水路のタコとかすっげー強くてまずは魔法使いを増やそーかとか思っても。
「新職種Lv1入れるとどーしてすーぐ死んでしまうん?」てな火垂るの墓状態で。。。

もう投げ出し気味っすわ。
アバター
2010/11/26 23:28
スンマソン… 最近、ゲームの話題にはついていけないので、島番検索のみのコメねじ…orz

むむっ! 欠番が多いってことねじ? 退会した人???
う~ん、そっか~、島番3桁ってレアなのね!
検索、お疲れねじ!!!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.