Nicotto Town


脳内貯金箱


お題:この冬に観たい映画



昨夜はお付き合いで、ハリーポッターと死の秘宝を観に行きました。
   正直・・・全然期待してなかったので、不安だったのですが(笑)。
   アクション要素が強くなって、意外に面白かったですよ。^^

あ、自分・・・割と残念な人なんで、
   気を悪くしそうな人は読まないで下さいね!(^-^)!
   原作も読んで無いので、ネタばれも勘弁してね!


私、原作は読んでいませんし、オチも映画で観ればいいかと思って知りませんけど・・・
   随分と血なまぐさい話になったんですね!
   今まで、危機感を感じないな~と思ってましたけど、やっと「肉」っぽい感じ。
   泥臭いまでは行かなくても、血の色の濃さは上がった気がしますなぁ。(イメージ的な)
   学園という箱庭から、随分と遠くに来たもんだなぁ。
   ローブ姿は1回も無いし、常に私服ですものね。

映画の尺的に色々はしょられてるんでしょうけど、バッタバッタと赤い山が増えてく~。
   ・・・登場人物が多すぎて、「あんた誰だっけ?」みたいな人もいましたけどw
   今までのがメリーゴーランドだとすると、ジェットコースターくらい?
「最終章」と言いながら、パート1なのかよ!と観る前は不満でしたけど、
   2時間半くらいでしょうか?次回も観に行こうかな、と思う程度には面白かったです^^
   (・・・このシリーズで面白いと思ったのが初めてですけどw)

英雄じゃなく、普通の少年の成長記として纏まってるかな。
   今まで、「なんでコレで揉めないの?」と不満だった、人間関係の鬱憤やドロドロも入ってましたし。
   ・・・・まぁ、なんでコイツが良いの?という疑問は残りますがw
   シッカリ者がダメ男に魅かれるのは定番だとしても、どっちもダメ男に見えるが・・・。
   「親友」関係が根強いのね。

3人の性別が逆だったら、もっと萌えただろうなぁ~。
   知的で冷静、努力家の色男。血統に難癖つける周囲の目に負けず、幼い時から共に学び育つ。
   行動力があって気が強く、素直じゃ無いのに・・・時折見せる弱さにキュンww
   ・・・男ハーマイオニー・・・いいな。
   主人公の性別はどっちでも良いから、コレだけでトキメクww
   眼鏡を着脱してくれるという事無し!^^
   ・・・・あれ、前にも同じような事を書いたかも?w

個人的に・・・寄宿舎とかの雰囲気は好きですけど、ココまでが長すぎたと思いますがw
本1冊で、映画1本は無理があるかと・・・。真ん中ら辺が中だるみで記憶に薄い。
原作が全部完結してから映画を作った方が、咀嚼して削ぎ落として、伏線ももっと活きたのかなぁ、と。

映画を観終わって帰路の途中、星が綺麗でした。^^
   眼鏡自参だったので、星の色まで見分けられましたよ。
   カシオペヤ座?・・・なんだっけな、昔ならったはずなのに思い出せないし。。
   真ん中に星が3つ並だ、リボンみたいなヤツが見えて、チョット嬉しかったです^^
   ・・・映画で首が痛いのに、更に首が疲れましたがw

アバター
2010/12/03 21:19
>ノノノさん
  7つは無かったですな~。冬は見えないんですかね。
  南斗ビックリ百烈拳!ラオウよりトキ(?)が好きだった・・・気がするw
  アベシッ!ヘブシッ! ←・・・・
アバター
2010/12/03 21:11
星?七つのまちがいじゃないの?

運命の星だよ、おさかなたんは北斗の継承者なんだから。
アバター
2010/12/03 19:46
>てあさん
  まったくまったくww
  地震の国でも無いから、チョットの揺れでも震撼しちゃう訳ですな~。そのうち陥没しそう!^-^
  
  テレビCMで語る日本人の「感動しました!」「最高です!」「泣けました!」
  ・・・これも本気で言ってるんだとしたら、もっと他の娯楽を知った方が良いと・・・ゴッフゲッフ
アバター
2010/12/03 05:00
> 「最終章」と言いながら、パート1
新作が出るたびに震撼する国だからしょうがない。
アバター
2010/12/02 20:01
>マジョリーさん
  ちちんぷいぷい~って感じの遠距離攻撃ばかりでしたからね~。
  ファンタジーと言うには物足りないと思ってたんですけど、
  流石にラストが近いせいのか・・・腕がもげそうになったり~、耳上に穴が開いたり?
  焼印とか~、大蛇に餌だよ~と生きたままポイとか~蠅がブンブンの死体の感じ(あくまで感じだけw)。
  ・・・2作目位からこのノリだったら、今までのも眠くならずに見れたんですけどw
  ヘロヘロのモヤシかと思ったら、意外に肩まで筋肉付いてました。軽くだけ。
アバター
2010/12/02 08:45
原作は、3ページくらいで飽きてやめた私がいます。

どうせ戦うなら、殴り合ったらいいじゃない。
アバター
2010/12/01 22:23
>ロキさん
  やはり原作の評判が良いと、映画で削られた処が気になりますか。
  途中までなら原作を借りたのですが、私は読まなかったんですよね。^^;めんどうで。。
  キャラの魅力は、どれだけドラマがあるか、でしょうしね。見せ場が無くなると軽くなりますし。
  サイドカーで追いかけっこもあったので、今回は動きが多くて良かったです。

  オリオン座ですか!どっちかなぁ~とは思ったんですよ。^^;


>坂下。さん
  眼鏡は着脱するのが良いですよ。常時だと固すぎるw
  ハリポタ・・・付き合いじゃなかったら、今まで観に行って無いですわww
  今まで観終わって、「銭が勿体無いな」といつも思ってましたもん。^^ 

  またまたオリオン!どっちかが「W」なのは覚えてたんですけど・・・。何かゴチャ混ぜになってましたわ。
  ・・・北極星もアヤシイんですよね。多分コレ!ってのはあるんですけどw北がどっちか判らん
アバター
2010/12/01 22:11
ほほー。メガネ萌えとな。。。くらいしか。。。ハリポタ本気で全然ダメっす。。。すまそ。
星はオリオンではないすかね?カシオペアはW形だと記憶しています。
アバター
2010/12/01 22:10
ハリーポッターは、初め1作目の映画みて気に入って原作を読みました。
1作目は原作読んでいなかったので、映画を楽しめたんですが
原作先に読むと、カットされているとか気になっちゃて、小説の方が好きになりました。
まー映画はアクションシーンを楽しめるところは、やっぱりいいですね。

オリオン座ではないでしょうか?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.