Nicotto Town


ののんこにっき


太ったんじゃないか病

冬になると体が勝手に脂肪をつけたがって困ります!!
夏のあいだに落としきれなくて困ります!!

幸い、先日の健康診断では体重は増えてなかったので
ちょっと安心☆
腹囲検査のおばちゃんは、メジャーをゆるゆるにするので
誰でもメタボになっちゃいますww

やっぱさ~、これから飲んだり食べたりする機会が増えるじゃん?
意識してダイエットに励まないと~ですよ。

でも、置き換えダイエットとか無理なの!
48時間断食とかも無理なの!
だから、結局いつも通り・・・な展開なんですけどねwww

毎年冬になると考えつくのが「生姜紅茶」。
名前のまんまで、生姜を紅茶に入れて甘みは黒砂糖。
生姜効果で新陳代謝をあげる!というもの!!
生姜嫌いじゃないので、ぜひ・・・と思うんだけど。

生姜おろすの面倒~(´・ω・`)
チューブのものでもいいっていう話だけど、
それじゃなんか中途半端~~。

後輩がレコーディングダイエット始めてたけど、
どんなものかなぁ?
食べた物羅列してたら自己嫌悪になったりしてw
それでも食べるのやめられなかったりしてww

ホントに、年末年始は気をつけなくちゃ・・・(´・ω・`)
(結局気をつけるに留める、だけで終了でしたww)

アバター
2010/12/09 07:37
みっつさんへ

大丈夫~~(´・ω・`) お腹壊すの辛いですよね~~(´・ω・`)

みっつさんも生姜紅茶愛飲してるんですね☆
やはりチューブはお手軽だから私もそっちにしようかなぁ~~w
痩せればラッキーくらいに考えてるのですが・・・ww
冷えは女性の大敵だからね!ちゃんとあっためてあげなくちゃです☆

お大事にしてね~(´・ω・`)
アバター
2010/12/08 17:48
マ ダ イさんへ

おいしそうだね☆白いご飯の友は食欲を増進するから困る~~w

確かに食べたいって思う時は体に足りてない時かも!
でも私に糖分は結構余ってると思うんだな・・・www
なんかね、もうこれ以上太らなかったらそれでいいよ!的な感じですww
アバター
2010/12/08 17:45
先日のお腹壊しと、忙しさのダブルパンチで、幸か不幸か、一週間でものすごーく痩せたみっつです^^;

私も冬の朝は生姜紅茶を愛飲しています^^

無添加のチューブのおろし生姜を使っているよ♪

飲んで痩せたか・・・どうかはともかく、^皿^・・・・・・
冷え性の改善には若干なっている気がします^^*

アバター
2010/12/07 21:05
2~3か月前から、
刻んだ生姜の味付け?佃煮よりは味の薄い煮物?が気に入ってて、
白ご飯に乗っけて食べてる。

食べたーいって思う時って、自然に体が足りないものを欲してるっていうから
食べたいものを食べたい時に自由に食べてるよ^^

でも、現実は、夏肉を付けたまま、冬肉に向かってる気がする^^;
アバター
2010/12/07 20:18
puruさんへ

生姜は体を温める作用があるから、そういった意味ではいいらしいです!
冷え症だったらなおさら良いと思います~❤
基礎体温をあげて、脂肪を燃やしやすくする野望を持っていますw
ま、まず私の場合はしょうが購入からだったりして・・・ww
アバター
2010/12/07 20:16
おやじ改さんへ

メジャーゆるゆるにするのは敢えて「油断するなよ」という
サインだったりするんだろうか??なんてねww
健康が一番です☆
わかっちゃいるけど~だなぁww
アバター
2010/12/07 14:00
しょうがっていいの???
プルも最近おなかの周りがちょっとネ・・・( *´艸`)クスッ♪
一回試しにやってみようかなぁ??
体温まってよさそうだし
プルって冷え症だから良いかも❤
アバター
2010/12/07 13:36
訪問感謝ですに メジャーゆるゆる 了解だにね
健康 一番 なりにか ね
アバター
2010/12/07 09:24
のめさんへ

忘年会~正月の誘惑をいかに振り切れるかがポイント!!
今年は去年ほど悩まなくても済みそうだけど、
代謝が落ちてるからなぁ~って感じです(´・ω・`)
でも、楽しい時に「太りそう・・・」とか考えてもつまらないし困ったものですw

体重計に乗ってると頭がおかしくなっちゃうのでww決別してからだいぶ経ちますww
アバター
2010/12/07 09:21
ユタカさんへ

もう若くないから、無茶なダイエットなんて
できないし、したくもないよ~~www
おいしいものも食べたいし、でも太りたくないっ!
悩みは尽きません~(´・ω・`)
アバター
2010/12/07 09:20
miloさんへ

あっ!生姜紅茶飲んでるんですね❤
チューブでも問題ないならそっちにしようかなぁ~~。
結構本格的ですもんね~。
とりあえず、とっかかりが欲しいっww
体が温まると、まるまってなくて大丈夫→動く気になる→太らず
・・・なんて都合良すぎ??w
アバター
2010/12/07 09:17
まぐさんへ

この季節が一番危険よね~(´・ω・`)
「今日だけだしね」と言いながら何回目だっけ?みたいなwww
せめてビールの量を減らすか・・・う~んw
アバター
2010/12/07 09:16
中太郎さんへ

おぉっと!私には贅沢な悩みが聞こえてきましたw
なんか、食べてりゃ太る、みたいな感じがするけど
そういうわけでもないんですね(´・ω・`)
アバター
2010/12/07 09:14
猫の足さんへ

天然防寒グッズはお断りしたいです~~もういらない~~ww
生姜ご飯、おいしいですよね☆
あったまって、おいしいなんて最高です(*´Д`)
でもやっぱり食べ過ぎはだめですよね~。。。
おいしいとつい食べ過ぎちゃうし~。。。
体重計とにらめっこしてたら頭おかしくなりそう~~www
アバター
2010/12/07 09:12
じぇんとるさんへ

冬は普通に生きてるだけで脂肪を蓄えやすいから辛いですよね~(´・ω・`)
外に出るにも寒いし!!家でまるくなってるのが一番・・・
で、またいらないものを蓄える・・・とwww
大好きなものやめるくらいならねぇ~~って思うけど、そこがダメなのかぁっ??

そうなんです、生姜・・・買ってくるのは簡単ですが
果たしてこんなに面倒くさがりな私がすぐすりおろせるかどうか・・・w
あぁ、ダメダメです!私もチョコでも食べますww
アバター
2010/12/07 08:20
ホント12月は、お酒の飲みすぎと食べすぎに注意しないと心配ですね。。。
毎日体重計とにらめっこするといいかも^^
アバター
2010/12/07 08:04
健康第一のダイエットをね・・・ww
アバター
2010/12/06 21:41
生姜紅茶、チューブの生姜でも十分美味しいですよ♪
しかも、私は甘みもグラニュー糖です(;^ω^)
体にいいのかどうなのか・・・。でも、確実に暖はとれます!
私は、代謝を上げるよりもそっちの方がメインの使い方です(´-∀-`;)
アバター
2010/12/06 21:33
宴会が増えますなー

一年一回が、たくさんあったりして。
アバター
2010/12/06 20:51
はぁ・・・太りたい;;
やせる方法は数あれど・・・
太る方法は体に悪し^^;
アバター
2010/12/06 20:25
うんうん、冬になると脂肪がつくよね><
脂肪があったほうが暖かいけど・・・いらない。

生姜紅茶は飲む度につくるのは面倒だから
生姜ご飯を一度にたくさん炊いて、小分けして冷凍してたべてますが。
それでも、
食べすぎた次の日は・・・体重がふえてます。
食べ過ぎは、だめですね^^;;

毎朝、体重を計って 増えた日はできるだけ節制してます。できるだけねwww
アバター
2010/12/06 09:51
うぅ…確かに、寒くなってから、2~3キロ増えてしまいまして…;;
もう戻れないのかしら…いやいや、まだ遅くはないはずだ!と、
気分を入れ替えようとしてるんですが、ウォーキングも外出るの寒いし、
だからって毎晩の酒をやめるなんて…禁酒なんて、絶対無理~~~(>_<)←

生姜紅茶ですか…確かに、生姜、買ってきて、すりおろすまでが難問ですよねwww
レコーディング…食べた物、大量だと、書くのも面倒~~~wwwww
あぁ…ダメダメですよね…でも、寒い日って、ちゃんと食べないと、余計に寒いし…。
あ…暖かくなってきたら、何とかなるかな~なんて夢を見つつ、今日もチョコに手が伸びてますwwwww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.